ザキミヤが釣ぅ~るぅ~♪ ★ 近郊アジング 編★

皆様こんにちは(^^)

他のスタッフブログでアップされていますが

カゴ釣りで、アジの生存確認完了!!

 

 

 

翌日から、毎日のパトロールを

行っていましたが

天候不順などもあり釣果に恵まれず…

この日も、昼間は大雨&爆風でしたが

仕事が終わる頃に

雨と風が止みました!!

釣り場へ到着すると濁りはあるものの

何とかなるかなと、

準備をしていると

アジらしきライズを発見ッ!!

1.3gのジグヘッド

2インチのワーム

 

 

のセットで釣りスタート!!

表層から探って行き、

着水から15カウントでHIT

しかし、途中針外れ…

魚は居る事が分かったので

レンジを変えながら、狙っていきます!

この日に、調子の良かったルアー達

 

初めの方は、ブランクを戻しきれず

バラシ祭…

合計で、10匹位は逃げられました😂

でも終わってみると

90分程の釣行で

14匹キャッチ

フィッシュグリップを忘れ、

折角の時合を、針外しに時間取られました😅

 

 

皆様、御釣行の際にはお忘れ無く!

という事で、翌日の晩御飯は

1人で、9匹のアジを食べました!!

サイズの良い個体は、

MAXレベルで脂も乗っており

サイコーでした👍

また、出かけてきます🌠

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です