まっすーの釣りまっすぅ~極寒の雪降るサワラキャスティング~

皆様こんにちは!

前回の二連休は時化で

コタツの中で丸くなる猫のように

寝ていた

谷山店のまっすぅ事、益口です!

 

 

ホント天気悪いです😅

 

 

 

 

そんな中

次の休みも時化予報でしたが

北西の風なら大丈夫だよー

という事で

アルバ丸の

サワラキャスティング

行って来ました

 

 

 

当日は雪が降る

凍えてしまいそうな極寒

 

 

 

キャスティングからの

ジャーキングで体を温めていきます!

そのおかげか体も温まって

めちゃくちゃ寒い!!!

という感じにはならなかったです!

 

 

 

 

まずは午前

同船者がいきなりサワラを掛け

これヤバいんじゃね???

と期待高まります!

 

 

 

 

が!

私に来たのは

重たい引き

マ・ダ・イ

ちがーーーーう

10mぐらいのシャロー帯で掛かる

60オーバーのマダイは強烈でした(笑)

 

 

 

 

その後同船者がボコボコ釣る中

バラしまくりのまっすぅ…。

 

 

 

 

時間は午後へ

 

 

 

 

寒いはずなのに変な汗がにじみ出ています

心に余裕がありません

 

 

 

 

船長がナブラを見つけミヨシを譲って頂き

ナブラが起こっていたであろう場所へキャスト

 

 

 

 

 

ジャーク後のステイで

マダイらしくない引き

みて下さい

この顔

ほっとしてる感、満載の顔😂

無事サワラキャッチです

 

 

 

 

その後2本キャッチ

2本目なので心に余裕がありそうですね😂

 

 

 

 

 

今回活躍したのは相棒のキャロ―ではなく

X80マグナム+1

今回は少しレンジ入れた方が反応良さげでした

 

 

 

 

谷山店にもまだちょろっとあります

あとはお取り寄せでもご案内可能です

 

 

 

釣果はこんな感じ

私はバラシまっくたので3本しかキャッチ出来ませんでしたが

上手な人は8本キャッチされていました!

 

 

 

 

レンジとアワセのタイミングかな~?

 

 

そして何より

「針をこまめに変える事」

がポイントだそうです

 

 

 

 

最近北西風の時化ばかりですが

サワラキャスティングは割と北西風に強いみたいです!

 

 

 

そして何より!!!

この時期のサワラは美味い!!!!

 

 

 

 

是非チャレンジしてみて下さい!

 

 

 

最後にアルバ丸の出船場所の

可愛い猫ちゃん

添えときます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です