第123回おつる釣り日記~極寒チニング”意外”なアタリ?~

✼•┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈•✼

寒暖差激しい2月!

体調にはお気をつけて!

✼•┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈•✼

釣行日

2/14(水) 晴れ 大潮

✼•┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈•

こんにちは!

釣具のポイント宮崎恒久店

おつることスタッフ大津留です!

 

 

 

 

 

バレンタインデー!💕

 

 

 

 

 

 

世はチョコレート祭り♪

 

 

 

 

 

 

イベントはあればあるほど

いいと思っているおつるです

 

 

 

 

 

 

さて

今回は

久々のチニング!

 

 

 

 

 

 

水温が低く

夏よりも難しいとされる

 

 

 

 

 

 

 

極寒チニングへ

県南方面へと向かいました♪

 

 

 

 

 

 

 

チニング好きの私も今回は修行だと思っています(笑)

 

 

 

 

 

 

何よりも

手が冷たい!❄

 

 

 

何とも言えない達成感があると信じて

 

 

 

 

 

KEEP CASTING…

 

 

%P_LINK%4550133259647

%P_LINK%4550133391088

 

 

 

 

 

日が昇り辺りがだんだんと

オレンジ色になっていたとき

 

 

 

 

 

 

ある事に気が付きます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下流側は澄み潮

上流は濁り潮

 

 

 

 

 

 

 

 

これってもしかして

上り潮時に発生する

 

 

 

 

 

 

 

海水が淡水の下に潜り込む「塩水くさび現象」では?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本来であれば海側が濁っているのですが

先日の雨で淡水側が濁っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

となれば混ざり合う中間部を探します❣

 

 

 

 

 

 

そこへ

ゆっくりゆっくりとズル引きしていると

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴンッ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

ガッ!!

 

 

 

 

 

 

え?アタリが強くない??

 

 

 

グン

 

グン

 

グン

 

グン…

 

 

 

 

 

チヌ特有の頭フリフリ攻撃を

ロッドの曲がりでいなします。

 

 

 

 

 

 

上がってきたのは

 

 

 

 

 

 

 

お顔が勇ましい…ッ✨

良型キチヌ!!

(この子は30UPでした!)

%P_LINK%4905789122935

 

 

 

冬チヌのアタリは繊細だと聞いていたのですが

強烈なアタリに少し慄いたおつるでした(笑)

 

また行って来ます!

以上おつる釣り日記でした!

 

 

 

~今回のタックル~

%P_LINK%4550133067990

%P_LINK%4550133431487

%P_LINK%4996774276917

%P_LINK%4990463096657

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です