釣~る・ど・日本海スピネギ~春の日本海はそんなに甘くないよ編~

どうもみなさんこんにちは!

久しぶりに船に乗ったらまあまあの揺れで全身筋肉痛からの         翌日寝違えてさらに首を痛めてボロボロになった大倉です。

今回はそんな体をボロボロにした久しぶりの船釣りに行ってきました!           船は松江市加賀港から出船の「マルエム丸」さんで                          ジギング&スピネギで超久しぶりの出船🚢

メンバーは松江の下島店長髙木さんの3人

松江から出るのでポイント到着が早い!😆

最初は鳥山の中青物ジギングをしましたが反応なし!                         雰囲気は良かったのですが青物は博打ですね😃

早々に見切りをつけてスピネギに移行                                平均水深100m前後を底をネチネチして赤いお魚を狙います!

レンコダイユメカサゴカサゴと美味しいオカズが釣れてくれますが                中々本命っぽい魚が掛からず最初は悪戦苦闘しましたが髙木さんが甘鯛を掛けてからみんなの意識が甘鯛に全集中!                            大きくしゃくらず底ネチネチ作戦で釣果を重ねて行くと

大きいウッカリカサゴ!                                       底から終始頑張って泳いでたので何かと思ったら嬉しい魚!                    しかし欲が深い私は甘鯛が釣りたい!なぜなら一回も釣った事が無いから!

この後下島店長にもいいアタリがあり見事甘鯛キャッチ(詳しくは松江店ブログで)

ここで甘鯛釣れてないのは私だけというお約束のパターンに😫                      いつもこの展開で私だけ釣れずに終わる事が多かったので絶対に釣りたい!

手を変え品を変え底ネチネチ作戦していると抜群に良いアタリ!                     上げている最中も隣で下島店長が「それ甘鯛じゃないすか!?ついに釣れました?」っていうもんだからちょっとは期待しちゃうじゃないですか?😂

松笠揚げ

塩焼き

煮付け

と美味しい料理が頭をよぎる!

魚が水面に浮いてきて運命の瞬間!

とてもいいウッカリカサゴ!!

魚を上げた瞬間の私のがっかり顔を見てめちゃくちゃ嬉しそうに笑う下島店長        なんか勝手に上げて落とされた感覚になって少し具合が悪くなる大倉           写真の顔も心無しか哀愁漂ってて周りから見たらこんな顔してたんですね(笑)

みなさん松江店の下島店長は良い性格をしてるので松江店で見かけたら是非話しかけてみて下さい!いつの間にか高い釣具を進められてるかもしれません。

そしてこの後も底ネチネチ作戦を続けるも甘鯛だけは釣れず納竿の時間に・・・    今年も甘鯛が近くて遠い存在になるのかと思うと中々つらいかも😫

釣れるまで今年も底ネチネチして行こうと思います💪

次は今がシーズンの乗っ込み真鯛を狙いにタイラバに行こうと思いますので             また釣れたらブログあげようと思います!      釣れるかな・・・

それでは!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です