クロヒデのTAKE it EASY!18【メバル編】

 

この前さぁ

 

 

 

 

 

 

 

キムタクと話したんだよねぇ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

え?グランメゾン東京・・・?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょ待てよ!・・・?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こっちのキムタクです。

(西広島店店長:キムタク)

 

 

最近キムタクもメバルをやってるので、

 

「何かいいプラグ無い?」

 

と聞いたら返ってきたのがコレ。

 

 

 

 

『ソアレ/アーマジョイント60F』

シマノ ソアレ アーマジョイント 60F アーマブースト 008 クリアシルバー XJ-160W【ゆうパケット】 008 クリアシルバー 60F

%P_LINK%4969363101976

 

 

 

最近これでめっちゃ釣ってるんですよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アデ・・・コレ、キタキューデモ、ツレルッ・・・!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自我を取り戻した頃には手にアーマジョイントを握りしめてました。

 

 

向かったのは関門方面。

初使用なので今回は磯では無く、常夜灯のある場所へ!

 

 

 

 

 

 

さすが関門、

 

激☆流

 

 

流速8ノットで宜しくやっとります。

 

 

そんな時はヨレや反転流を狙います!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ウホッ!

 

 

失礼しました。あまりに早く釣れるもんでついウホっと・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アーマがブーストしてます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後も、

 

 

 

アーマします。

 

「アーマー」じゃなくて実は「アーマ」なんですって!

 

 

 

 

 

 

パシャッと元気よく出てくれます!

 

 

 

 

なんなら、

アーマジョイント60Fアーマブーストが正式名です。

 

 

 

 

 

 

この日最大

 

 

 

 

 

なんかカッコよく撮れませんでした・・・

(22cm)

 

 

 

 

パチャ!

 

 

 

アフター回復でやる気もアガって来てるんかぁ!?

 

 

 

怒涛のラッシュに突入したのですが、

少しチューニングして使ってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気付きましたか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テールフックを取ってます!

 

(キムタクチューニングとでも呼んでおこう)

 

 

テールフックを外すことで、

頭上がりの浮上アクションから姿勢を少し水平に近づけられ、これがGOODな場合があるとか。

 

 

 

あとは

リア側の抵抗が減るのでよりフレキシブルに、素直にジョイント部分がアクションします

 

 

 

 

なんたってこのルアーの良い所は、

ジョイントベイトならではのアクションですから!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも待って!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フッキング悪くなるんじゃね?

 

 

 

 

 

メバルはフィッシュイーターなんでやはり、

「ベイトを頭から回り込んで喰う」

 

 

 

 

現にメバルプラグを何連結もさせてる画像とかたまに見ますよね?

あれ頭の方にしかフック付いてないらしいです!

 

シーバスで言うとヘッドショットチューニングも最近の流行りですよね。

 

 

 

てな感じで大丈夫だそうな!

 

現に今回しっかり掛かってますもんね・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

潮の流れがある関門でやるとリアフックがあるのと無いので

アクションに明らかな差があります!

 

 

 

 

リアフックあるなしどちらも試してみましたが、今回はリアフックなしに好反応でした!

浮き姿勢まではよ~分からんかったですが単純にアクションの質が今回はフック無しがハマりました。

 

 

 

 

時と場合に応じて使い分けが良さそうです・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うんたらかんたらウンチクしましが、

ドノーマルでもしっかり釣れます!

 

 

 

 

 

潮流のある関門エリアでジョイント系はめちゃくちゃ良いですね!

ドリフトがねもう、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すんごいの。

 

 

 

 

 

今回は5?6?匹バタバタと釣れて終了!

 

是非皆さんも試してみてください!!

%P_LINK%4969363101976

 

 

 

以上クロヒデからでした!

 

 

 

 

 

 

P.S

 

「野球見終わったから今から行くでぇ!」

 

 

と連絡が来た瞬間にラッシュ突入したもんで

遅れてでヌシの元に行ったら・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

犬になってました。

(野犬の群れがいて怖かったです。ちなみに連絡のヌシははたぼぅこと秦てんちょ)

もう既に帰ったそうです・・・泣

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です