飼っているミニウサギが急速な成長をみせており
肥満の心配をしております。
joe正代です。
なんといっても低水温な今シーズン
とくに山口エリアはひどく
まだヤリイカが釣れているといった現状
アオリイカの活性はここ数年では見ない程に低い。。。
今日のポイントは激流エリア
さらに大潮の満潮時にエントリーすることに。
寒くても潮にのって上がってくる個体を狙います。
新月のナイトエギングでは
赤テープや夜光ボディが活躍します。
今回選んだエギは
エギ王K カクテルオレンジ
%P_LINK%4510001594669
軍艦グリーンと並ぶ人気赤テープです。
今の山口エリアの水温ではアオリイカの活性は低い為
・ボトムを釣りたい
・ゆっくり見せたい
がキーワード。
シャロ―タイプのエギを流しながらボトムへ送り
フワフワと探っていきます。
たぶん沈下速度の速いエギだと今のイカは追いきれないと思います。
ちょっと中層から上にいい潮が走っていましたが
どうせ浮いてこないと判断してボトムを這わせていると
フッとエギが止まる感触があり
えい!っと合わせるとビュービュー走るもんで
こりゃキタで!
でっかいのキタぁぁーー!!
きもちーーー!推定2キロほどの春イカをキャッチできました✌
その後は4.3号のビッグサイズのエギで
同じようにフワフワ流していると
もう一杯キャッチ!今回はメスでした。
春は4号クラスのエギもあるといいっすね☆
と!いい釣りができました!
また頑張ります。