クロヒデのTAKE it EASY!23【渓流編】

みなさんこんにちは!

行橋店フィッシングマイスター、クロヒデです!

 

さて今回も渓流へ・・・

行きたいけど雨。

予報を見ると昼過ぎから止みそうだなぁ・・・

 

という事で近場でトラウト釣れるところないもんか。

 

あるじゃない!

【山国川】

当店から車で1時間圏内の河川!

 

 

正直あんまりハナシ聞かないけどどうなん・・・?

 

 

 

 

そこんところ、お調べします。

※過去に一度だけ行ったことがあります・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

という事で14時頃川にイン!

 

 

 

 

 

チョイとリールをカスタムしたので試投がてら釣り登って行きます。

 

 

 

 

 

まずは手堅く放流ポイントを直撃しますが、魚からの反応は無し。

一度脱渓し、車で上流へ。

 

入渓ポイント第一投目。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほえ?

 

まぁアマゴなのは見て分かるんだけ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

紅くない!?

 

 

カメラでは伝わり辛いですが、赤いです。

今まで幾度と無くアマゴは釣ってきましたがここまでバキバキに赤いのは初めてです。

 

 

 

 

 

ん~、白飛びしてますね。

 

 

 

と、こんな感じで個人的に衝撃の一匹に出会ってしまったわけで・・・

(山国川はアマゴの河川です)

 

 

その後何度かチェイスがありますがフッキングにまでは至らず。

時間も時間なのでここらで切り上げ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

翌日。

(近場という事に甘えて寝坊し、結局昼頃スタート)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あの紅い魚は一体どこまでいるのか・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早速一匹目!

 

 

 

こちらもアマゴですが、前回の個体程赤くは無い・・・

 

 

 

それでもやっぱり渓魚は美しい!

%P_LINK%4945826380935

美しい魚に美しい景色。

これを見るために来たんだよ・・・

 

 

毎度ながらキャプチャー、めちゃくちゃ良いです。

 

 

 

因みにヒットルアーは、

『カーディフ/リフレイン50HS』

%P_LINK%4969363854056

 

水量、水押し共にそれほどな河川の先発と言ったらコレ!

 

HS(ヘビーシンキング)ではありますが、フォールスピードもゆっくり目なので、

浅めの河川なら一日通して投げられるミノーの1つです!

 

 

ダウンサイズしたい、更にフォールスピードを抑えたい、そうなった時には

42Sの方の出番です。

シマノ カーディフ リフレイン 42S 002 ヤマメ ZN-142Y【ゆうパケット】 002 ヤマメ

%P_LINK%4969363144133

 

 

 

 

話が脱線しましたが、とりあえず前回より上流で魚が釣れました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これってどこまで上までいるんかね!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

悪い癖が出てきました。

砂防ダムを1つ、また一つと超え・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かな~り上まで来てました。

 

 

 

 

 

 

でも今回の最上流で釣れたのはアブラハヤくんのみ。

いくつか砂防ダムを超えたあたりからチェイスが無くなりましたが、もうここまで来たし、とことん登ってみるか!

の精神で登ってました笑

 

 

 

 

今回は赤いアマゴには出会えませんでしたが、個人的に満足いく釣行でした!

・・・寧ろ山登りしにきたんかって感じでしたが(笑)

 

 

 

 

さて!山国川には大きく分けて2つの筋にアマゴがいるようなので

次回はそちらの調査にも行ってみたいと思います!

 

 

 

 

 

 

ち・な・み・に!

 

 

 

当店は山国川の遊漁券の取り扱い御座います!!

 

 

 

※渓流釣り、鮎釣り等は遊漁券が必要です。

釣行前は是非当店へお越しくださいませ!

 

 

以上クロヒデからでした!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です