鷺浦渡船行ってきました!!

皆様こんにちは

ポイント出雲店たさきです!!

 

今回は、13日の研修でカゴ釣りを試してボウズだったので

鷺浦渡船さんに乗船して鷺浦の地磯に行ってきました!!

 

朝五時過ぎに磯に到着して直ぐに

目の前に青物ボイルが!!!!

しかし、底カゴの仕掛けしか持って行ってなかったので

何もできずに眺める事しか出来ませんでした😅

遠い近いは、ありますが釣行中

中々の回数ボイルが発生していたので

次回は、タルかごも持っていきたいと思います!!!😭

 

 

 

さて、気を取り直して

釣行開始

投げ始めて数投ボトム近くに沈めていると

勢いよくウキが沈みました!!

合わせを入れるとガンガン叩くような感触が

浮き上がったシルエットは・・・・

40cm程のマダイ釣れました!!

幸先よく魚が釣れて喜んでいると😊

またしてもウキが勢い良く沈みました!!!

ガンガン叩くこの感じは・・・・・

やはり真鯛!!!

お腹がパンパンの良い鯛でした🤗

 

ここから暫く渋い時間が続き

棚を変えたりウキを変えたりしていると

沖に流した所でスコンッとウキが沈みました

こまめに潜っていくこの感じは・・・・

30cm前半の良型グレ!!!

めちゃくちゃいい感じに釣れてくれるので

そろそろ本命のイサキが欲しいと😣

考えているとまたしてもウキが沈みました

横に走る!ドラグが出る!上がってこない!

この感じは、

そうです

こいつはタンコブです!!

60cm越えの中々良型のコブダイが釣れてくれました

エサ釣りに行くとほぼ釣れない時がないぐらい良く見る魚ですね😂

昼になった頃から暫くエサ取りの猛攻に遭い

釣れない時間に入りました😖

その後、コブダイとベラは釣れますが

本命が上がらずに帰りの時間が迫ってきたころに

やっとウキが沈みました!!!!!

もうベラ科じゃなければなんでもいいと思っていたら

最後の最後で遂に本命が釣れてくれました!!!

これほど嬉しい一枚は中々ないですね

思ったより上の棚で最後釣れたので狙いが甘かったです

何はともあれ本命が釣れたので上々!!

次回はサイズと数目指して頑張りたいと思います

 

皆様も是非次の釣行には、

渡船でイサキ狙ってみては如何でしょうか!?

釣れてる人はクーラーにパンパンになってましたよ~~~!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です