筑後川支流チーバス㊴ナイト&灼熱デイ

ポイント久留米店の日髙です!

8月19日仕事帰りナイトシーバス釣行⭐

数ヶ所巡ったのち最後のポイントへ

流れの強い水門で時々トゥイッチを入れながらルアーを流れに乗せていると

ひったくっていきました♪

約1週間ぶり、今年51本目は39㎝のチーバスでした!

ヒットルアーは

シマノ「ダイブアサシン80S」ピンクキャンディカラーでした😊

%P_LINK%4969363117519

雨も少なく厳しい日々が続いていましたので、サイズ関係なく嬉しかったです😊

 

8月20日もデイ、ナイト巡回しますがノーヒット・・・

 

8月21日も厳しいだろうなと思いつつ、灼熱デイシーバス🌞

水門から良い流れが出ている最初のポイントでリアクションバイトを狙って早巻きしているとヒット!

今年52本目は指尺で35㎝のチーバスでした!

メジャーで計測すると激熱コンクリートで焼き魚になってしまいそうなので地面置きの計測写真はありません😅

ヒットルアーは今回も

シマノ「ダイブアサシン80S」ピンクキャンディカラーでした😊

%P_LINK%4969363117519

厳しい状況の中でサイズは出ませんでしたが、流れがあり小魚がいるポイントではフィッシュイーターもいる可能性があるので、どんなに暑くてもやめられませんね~😆

 

使用タックル

%P_LINK%4996774276160

%P_LINK%4996774166805

%P_LINK%4996774274791

%P_LINK%4996774371834

%P_LINK%4996774233675

 

朝晩は少しずつ涼しくなっており

そろそろモンスターが出そうな予感・・・

 

ライフジャケット、レインウェア、スパイクブーツ、熱中症対策など

装備を万全に楽しんでくださいね♪

私もまだ見ぬモンスターに出会いにまた行ってきます!

 

やっぱり釣りって楽しいな♪

 

※各河川シーバスポイントや漁港において、農・漁作業をされている方の通行の妨げ、お仕事の邪魔にならないような駐車スペースの確保、騒音、ごみ問題に配慮しながら楽しみましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です