山もっこすの魚釣り日記~拓漁丸さんで青物落とし込み初陣~

みなさんこんにちわ!

 

3度の飯より釣りが好き!

 

どうも、山もっこすです!

 

 

8月は船釣り強化月間と自分で意気込んでいますが

 

釣果の方はいつもと変わらず、いつまでも満足しない日々が続いております

 

という事で、今回も船釣りに行ってきました!

 

今回お世話になりましたのは

 

為石漁港から出船の

遊漁船「拓漁丸」様

拓漁丸HP

 

私は初となる遊漁船でした!

 

朝一は船長が丁寧に最近の状況などを教えて下さったので

 

安心して仕掛けを準備する事ができました♪

 

いざ、最初のポイントは水深60m前後の瀬

 

潮が当たる表面と裏面を流してもらい

 

ベイトはわんさかいました!

1発目はこちらの仕掛けをチョイス!

%P_LINK%4993722222149

 

1投目からベイトつきまくり!

しかし、当たらない!と思い回収すると・・・・(笑)

可愛い鯉のぼりの完成でした!

 

「ボトムじゃなくて、中層でベイトつけんとそうなるよ」と教えて頂き

 

中層を意識して仕掛けを落としていくと

しっかりとウルメイワシが掛かりました♪

 

針から外れないようにゆっくり海底まで持っていいアタリを待つと

 

ゆっくり持って行くアタリ!

 

ナイスサイズのキジハタが釣れました!

 

しかし、その後は同船者がヒラゴを釣る中、私には何も当たらない!

 

と思っていたらハガツオが釣れたり、イラが釣れたりなど

 

私だけ五目釣り状態!

 

エサが付いて当たるだけで面白いから最高です!

 

何か所かポイントを変えると私にも青物らしきアタリが!

 

可愛いサイズでしたが、青物ゲットできました!

その後同じサイズのヤズを数本追加し終了となりました!

 

全体の釣果はこちら!

やはり、ベイトが付いて待っている時間たまらなく面白い!

今年も、何回行くのやら(笑)

次    回

9月3日はつみ丸にて

イカリレーファイナルチャレンジ

今回使用タックル

ロッド:オシアジガーLJB63-3

リール:オシアコンクエスト301HG

PE:2.5号 リーダー70lbナイロン

仕掛:落とし込み仕掛け各種 オモリ60号

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です