大分坂ノ市沖堤防でカワハギ好調 むかいの釣り日記

皆様こんにちは

ルアースタジアム向井です。

 

秋っぽい魚が釣りたくて大分県の坂ノ市沖堤防までプチ遠征してきました。

 

お世話になったのは大勝丸さん🚣

 

船着き場に集合して乗船時に料金を支払い行きたい場所を伝えるスタイルでした。

 

 

まず、朝マズメは青物を狙って色んなルアーを投げ倒す!

アジイワシなどのベイトは沢山いて釣れそうな雰囲気!

 

 

しかし、ノーバイト

 

 

気を取り直して、カワハギ釣りにチェンジ

 

使用したタックルは八幡本店のまごやんこと孫山代行オススメのこのロッド

%P_LINK%4996774505000

 

安くて丈夫なので私のようなカワハギ初心者にはピッタリですね!

 

 

 

 

まずはボイルオキアミでボトム周辺を狙うも

 

ベラやスズメダイ、チャリコなどのエサ取りに大苦戦

 

そこで、エサをこれまた孫山代行にオススメしてもらった

 

カワハギ飯赤貝にんにくに変更してボトムを取らずに際の中層を狙うと

本命のカワハギが釣れてくれました😊

 

 

カワハギ飯は身がしっかりしていて、ハリ付けしやすくエサ持ちもボイルオキアミや青ケブに比べてよかったです。

 

サイズは10~17センチほどと大きいものは釣れませんでしたが

 

 

 

ウマヅラとのダブルヒットもでるなど

アタリが途絶えず楽しめました。

 

 

 

帰りには別府の温泉で疲れを癒し

 

有名なとり天定食を食べて大分を満喫してきました。

 

今回は日帰り弾丸ツアーでしたが、大分県には釣り場としても観光地としても魅力的なスポットが沢山あるので次回は泊りがけでゆっくりと釣り旅行に来たいと思いました。

 

皆様もこれからの秋のハイシーズン、釣り旅行に行かれてみてはいかがでしょうか!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です