だーやまさんののんびりゆるゆるFishing #111【ピンゾロ】

皆さまこんにちは!
行橋バイパス店のだーやまです

 

 

 

 

 

 

 

移転の関係でしばらく更新が滞っておりましたが、本日よりちびちびと更新していきますのでどうぞよろしくお願いします

 

 

 

 

 

 

 

さてさて…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気がつけばこのブログも111回目。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

111…1が3つ…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピンゾロ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピンゾロ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピィィンゾォロォォォォォォ!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

…某漫画(というよりアニメ?)のナレーションが頭によぎっただけです(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、今回の内容ですが、気になってる方も多いかと思う、関門エリアのサゴシです!

 

 

 

 

 

 

 

行橋バイパス店のオープンセールが始まったあたりから回遊もスタートしており、何度か通ってましたが屈辱の全バラシ(笑)

 

 

 

 

 

 

 

先日のお休みは生憎の土砂降りでしたが、お構い無しに突っ込んでみたらまさかの大ナブラに遭遇!!   

バラシもあったものの、ようやく仕留めることが出来ました

 

 

 

 

 

 

 

大きさはなんとまさかの35cm

 

 

 

 

 

 

 

今年は色んな釣りで季節の進行が遅いとか言われますが、青物系もそうなのかもしれません

 

 

 

 

 

 

 

例年通り9月の第2週から回遊が始まったものの、今年はサイズ小さめからのスタートです。

 

 

 

 

 

 

 

ヒットルアーはこちら↓
%P_LINK%4996774164351
これにスイベルとブレードと自作アシストフックを装着しています!

 

 

 

 

 

 

 

フックはこちらを使用↓
%P_LINK%4953873175305

ベイトですが、この日はサヨリの大群をめちゃくちゃ追い回していたのですが、吐き出したのは…

まさかのシラス。

 

 

 

 

 

ちなみに翌日も…

35cm。

 

 

 

 

 

 

 

ま…まあ今後に期待ですね(笑)

 

 

 

 

 

 

 

ヒットルアーはナッゾジグです!
%P_LINK%4573368332947
そのままでも釣れるのですが…

フック、ブレードを逆のアイに付けることで飛距離が2〜3割伸びて、引き抵抗も軽くなり、速い動きを出せるようになりますのでオススメです!

 

 

 

 

 

 

 

この日は60cm級の個体もヒットさせましたが、自作のアシストフックを噛み切られて痛恨のバラシ…

 

 

 

 

 

 

 

どうやら大きめのも混ざってるみたいです

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ始まった関門のサゴシ、お手持ちのタックルで気軽に楽しめますので皆さまもぜひチャレンジしてみてください!

 

 

 

 

 

 

 

次回もお楽しみに!

 

 

 

 

 

 

 

〜Tackle Data〜

 

 

 

・Rod
%P_LINK%4996774275316
・Reel
%P_LINK%4550133162664
・Line
%P_LINK%4996774274753
・Leader
%P_LINK%4940764558279
〜今日のヒットルアー〜
%P_LINK%4996774164351

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です