ポイント久留米店の日髙です!
9月22日のデイシーバスで1ヵ所での数釣り自己記録更新しました!
強い流れが出ている水門で3バラシのち
今年65本目は指尺23㎝のチーバスでした!!
連続ヒット!
今年66本目は指尺43㎝のチーバスでした!!
さらにヒット!
今年67本目は指尺35㎝のチーバスでした!!
入れ食いパターン😄
今年68本目は指尺45㎝のチーバスでした!!
もうどうにも止まらない!
今年69本目は指尺50㎝のチーバスでした!!
秋のチーバス祭り開催!
5匹集めたら・・・
まだまだ続く!
今年70本目は指尺30㎝のチーバスでした!!
ラー追加!
もう1匹追加した所でスマホの電池が1%になり強制終了
今年71本目は指尺30㎝のチーバスでした!!
ヒットルアーはすべてファルケンRウィズメタルでした😊
%P_LINK%4996774519205
%P_LINK%4996774519236
ヒットパターンは対岸の日陰になっているところに入れ込み、リフト&フォール1回目か2回目でヒットしてくる超高活性でした!
これは1日10本イケるのではないかと夜の部へ
ポイント到着後2投目でヒット!
今年72本目は51㎝のチーバスでした!!
ヒットルアーは1投目に使用する1軍ルアー
「XOOXキャロ―123S」
ブラックベイトカラー
%P_LINK%4996774236157
次のポイントでもまた2投目でヒット!
今年73本目はまたまた51㎝のチーバスでした!!
ヒットルアーは
「シマノダイブアサシン99F」
グリキンカラー
%P_LINK%4969363596291
最近はダイブアサシンもローテーション始めました。
流れが緩い釣り場は停止からの浮上がアピールになるフローティング
流れが強い釣り場や足場が高い釣り場では止めても浮き上がりにくく
安定して使いやすいシンキングを使用しています!
使用タックル
%P_LINK%4996774276160
%P_LINK%4996774166805
%P_LINK%4996774274791
%P_LINK%4996774371834
%P_LINK%4996774233675
%P_LINK%4996774372596
1日10本以上釣る事はできませんでしたが、自己記録の1日9本を達成でき、充実した1日となりました♪
気温が一気に秋めいて、シーバスの活性も上がってきています!
ライフジャケット、レインウェア、スパイクブーツ、熱中症対策など
装備を万全に楽しんでくださいね♪
私もまだ見ぬモンスターに出会いにまた行ってきます!
やっぱり釣りって楽しいな♪
※各河川シーバスポイントや漁港において、農・漁作業をされている方の通行の妨げ、お仕事の邪魔にならないような駐車スペースの確保、騒音、ごみ問題に配慮しながら楽しみましょう!