joe正代のエギング日記【サイズも良くなってきましたよぉ!編。】

ブログ更新をサボってしまい

またも数日分の釣果をここで報告させていただきます。。。

 

ここ最近は低気圧の影響か

やや風の強い日が増えてきましたね。

荒れ模様の日は障害物に身を寄せている個体が多い印象です。

こんな時にオススメのエギがあるんです!

GROOVYです。

%P_LINK%4996774204934

オモリグ用ドロッパーであり超デッドスローに沈んでいきます。

正直あんまり秋イカからの反応はよろしくないです。。

しかし!障害物に身を寄せている個体には効果抜群!

普通のエギではすぐに視線から消えてなかかな出てこないやつにゆっくり見せてやると

出てきます。こいつはテトラに張り付いてました。

秘密兵器としてボックスに忍ばせておくことをオススメします。

 

 

また別日のこと。。。

今日もいつも通り

クリンチ3号でポイントをランガンしていくと

%P_LINK%4969363782939

おっ!ちょっと大きくなってきた様子でした。

9月19日の出来事でしたが

この日はイカの居場所が変わってきたと感じました。

やや深場にも餌を求めて出て行ってる感じ。。。

 

 

 

 

それからまた別日。

今度はちょっと水深のあるポイントの障害物周りを撃ってみることに。。

エギは同じくセフィアクリンチ3号です。

%P_LINK%4969363782939

おぉぉ!もっとデカくなった!

育ってきてます!!!

また頑張ります。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です