こんにちは!釣具のポイント伊川谷店スタッフ古澤です🙂
やっと秋めいてきましたね。涼しくなって釣りにも最適な季節です😋
先日またまたエギングに行ってきました。
この日は横風がきつく、風向とは真逆に潮が流れる、なんとも難しい状況・・・
『さすがに今日は無理かな~』
なんて思いながら半ば諦め気味にしゃくってました・・
そんな状況に救世主が・・・!!
それがこのエギ!!
スクイッドクラフト『跳躍』
なかなかエギが操作しにくい状況でしたが、
竿先に鮮明にアタリがでる勢いで
エギが持っていかれました😆
このエギの最大の特徴は、なんといっても
桐製
だということ。
桐でできているので、当然1つの素材の中でも浮力の差がでます。
1個1個違う特徴の素材を鉛玉で姿勢の調整を行っています。
この無理やりバランスをとっているおかげで、しゃくった際に
型に注入されて出来るエギには出せないイレギュラーな動きをしてくれます。
このイレギュラーな動きが渋いときによかったのかその後も連発🤓
この抱き方!
釣られた事に気付いてないかのような吸い込み具合。
良型も釣れてくれました。
もちろん渋い日以外でも釣れます。
しゃくりを入れる前のフォールで抱いている事もしばしば。
なんとか一杯絞り出したいとき
エギングでまだアオリイカを釣ったことが無いかたにもオススメですよ!
おまけに
すだちを置く場所にセンスが感じられません。。。。。。
また行ってきます!!