キングオブアウトロード16第41~サゴ祭開幕~

皆さん、こんにちは!!よいこの皆さん、こんにちは!!

姪浜店 フィッシングマイスター

外道王 荒木です。

テル坊と釣りした、翌日

姪浜店のHGM

林先生、外道王、モンモンの

トリデンテでサゴシ調査に浜へ。

自由気ままに釣りに実はけっこう行っている林先生。

糸島漁港から糸島河川へと昼夜を問わずに出撃中で

往年のファンタジスタ レコバの様(;´∀`)

そんな自由気ままな右ウイングに

左ウイングにモンモン。

真ん中CFには、裏抜け命の外道王達が浜行って

好き放題。

メタルバイブにVJ投げまくりでしたが、

ベイトがおらず・・・・・

この日も底トントンでソゲ1枚で帰ろうかした時に

サゴシナブラが起きだして1バラシ・・・・。

姪浜店3トップ完全沈黙で終了。

中一日で糸島の地磯へ

作戦会議しながら情報収集。

最近だと昼からサゴシが湧いているということで、

午前中は晩飯の準備して12時前に現場入り。

のんびり準備しようと海見ると、

ナブラやっとお~~~やん!!!!!

マッハで着替えて、岩場を早歩き!!!!!!

めぼしい場所にスタンバイするとナブラや止んでましたが

まぁ、凄い事。

イワシの量が!!!!!!!!

数万匹の群れが出迎えてくれてる

釣ってくれと言わんばかりに。

沖で再度ナブラが起きだして、

サゴシと違うボイルもボコボコ状態。

真昼間やで!!!!!!!!

見た目もカタクチまんまの

モアキーン01でスタンバイしていると

射程距離内にナブラ発生!!!!!!!

モアキーン叩き込んで一撃ドン!!!!!!!

大変遅くなりましたが、サゴシ第一号。

その後は暫く沈黙していると、別場所でバシャバシャやりだしたので、

移動して再度モアキーン叩き込むと

今回も一撃ドン!!!!!!

左から右に扇状で探りながら

着水ガツン、フォールでガツン、ボトム付近をトントンでガツン

表層縦ジャークでガツン!!!!!

この場所では、30分弱で6ヒット4キャッチ!!!!!

久々の

プチサゴ祭(サゴマツ)状態!!!!!!

後1時間早く来てたら、もうちょい釣れたのか、上げが効いてきて

ベイトが沖に抜け出したから下げの方が良かったかもしれません。

夕マズメと下げが重なれば無双できそうな期待値抜群の釣りとなりました!!!

ブレードジグやら投げましたが今回はモアキーン01が無双でした。

飛んで泳いで釣れる。文句なし(;´∀`)

明日は入れ替わりで花畑店のテル坊が出撃予定!!!!

こちらもこうご期待!!!!!!

#25フィッシングマイスター

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です