洞海湾サヨリパターン!70越えシーバス

どうも、ルアースタジアムの向井です!

今回は、仕事終わりにサクッと洞海湾へ短時間釣行に行ってきました。

天気は雨、ベイトのサヨリも少なめ…。

潮もほとんど動いておらず、全体的にかなりタフなコンディション。

それでも、ヒソカ150Fスローに巻いて、1秒ほどステイを繰り返していると…

水面を割るようなバイトが!

何回もエラ洗いされてかなりヒヤヒヤしましたが、
無事に71cmのシーバスをキャッチできました!

%P_LINK%4550133455728

そのあとも粘ってみると、
今度はレクター111Fで先程よりも小型ながらシーバスを追加!

%P_LINK%4580022261154

短時間ながら、釣果を出せて満足の釣行になりました。

今回、使用したヒソカ150Fは春〜初夏の洞海湾バチパターン(5〜6月)でも大活躍してくれました。 (バチパターンブログはコチラ)

この秋のサヨリパターンでも頼れる相棒になりそうです!

洞海湾のシーバスゲームも、これからどんどん面白くなってくる時期ですので皆様も行かれてみてはいかがでしょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です