【14Eの釣ったら食べたい!】#5 鋭く行こうぜカワハギ釣行!

皆様お世話になっております!

スタッフ石井です🐟

今回はシーズン間近のカワハギに挑戦して来ました!

 

今回はダイワの宮澤テスターから極鋭、瞬鋭の使い方を

ご指導頂けるたいへ~んにありがたい釣行!

仕掛けやタックルも今回に合わせダイワ製を用意しました♪

松輪の老舗、一義丸さんにお世話になりました!

メーカー様からのご厚意でタックル一式をお貸しいただきました🐟

ロッド:極鋭カワハギRT bottom-2

リール:アドミラ100XH

現行の最強タックル!都筑店イワサキ主任もこの笑顔(^o^)

当日は大荒れ、北風10m/sで剣崎沖から鴨居沖へ即移動

移動中は宮澤テスターから

アサリの剥き方をレクチャーしていただきました!

速すぎる、、、( ゚Д゚)

アサリの締め方から

餌付けまでご指導いただきました!

なんて贅沢な!

新商品D-MAXカワハギ糸付SPG(ゴールド)パワースピード

刺さりもアピール力も抜群!

上げ潮のタイミングでダブルヒット!

この日はエサ取りのトラギスやベラも好反応、、、

とにかく仕掛けを動かす事がヒットパターンでした!

宮澤テスター直伝のちょい宙層のSF釣法が刺さりまくります!

ちゃっかり私も良型をキャッチ!

久しぶりの釣果、、、嬉しすぎる(´;ω;`)

悪天候の釣行でしたが、

全員安打!

竿頭で20枚ほど!

当日の詳しい状況や釣り方が気になる方は

店頭にてお声掛けくださいね<゜)))彡

カワハギは釣った後も楽しめる!

時期的には早かったですが肝はもうパンパン

仕掛けはシンプル、お手軽で食べてもオイシイ

旬を迎えるカワハギ釣りに是非行かれてはいかがでしょうか

ご来店の際はお気軽にご相談くださいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です