むらさきブログ落とし込み釣り編後篇

前編の続きでございます。

釣り続けていきます。

ベイトを付けて仕掛を落とし込みます。

ベイトの活発な動きの後、突然引き込まれました。

また強い引きです。これはきっと青物の引きです😍

やりましたー、きました、きました、きましたよーーっ

しっかり耐えて

サイズアップの良型ブリが釣れました。

更に釣り続けます。

時々シャクリながらベイトを付けて、そのまま落とし込みます。

海底について待っていると💞

プツンッとベイトだけが食べられて外れた感触です。

さらに再度ベイトを付けるためにすぐに仕掛を巻き上げて、

シャクリ上げながら誘います。

しばらく止めてベイトが付くのを待ちます。

待っていると、何か良型が引いていきます。

ベイトの棚の中層で何かがかかりました。

ものすごい引きです😍

電動糸巻き上げようとしても糸が出ていきます。

またサメかもしれないと思っていると、

船長はサメではないからしっかり上げるようにとの指示、

しっぽをプリプリふる泳ぎです。

なんと!キハダマグロが釣れました。

もう楽しくてたまりません😍

さらに釣りづけていると、

ネリゴも釣れました。

 

小型でも引きは十分楽しめます。

あっという間にいろいろな魚が釣れてクーラー満タンとなりました。

最後はベイトもつかなくなりましたが、

ベイトが付く時間が長く続き楽しめました。

落とし込み釣り楽しいです。

いろいろな魚が釣れてわくわくドキドキ感がたまりません。

食べるのも美味しくいただきました。

今回いろいろな魚を釣らせていただき

船長ありがとうございました。

船から降りてもベイトがかかった後のドキドキ感と

大きな魚との楽しいファイトは忘れられません。

落とし込み釣りが楽しくていても立ってもいらません。

またチャレンジしたいと思います。

落とし込み釣りチャレンジされてみてはいかがでしょうか?

point熊本富合店ではいろいろな落とし込み釣りの道具や仕掛など

種類も豊富に取り揃えています。

釣りにお出かけの際はぜひpoint熊本富合店をご利用くださいませ🤗

 

#25フィッシングマイスター

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です