こんにちは!お久しぶりです!
千葉ニュータウン店よこちゃんこと横尾です!
1月20(金)~22(日)の間でみなとみらいパシフィコ横浜で
開催されました

ジャパンフィッシングショー

に参加してきました!
私たちは21日(
土
)に参加!

相方は当店スタッフ田村さんですっ!
私自身は初めてのフィッシングショーなので
わくわくドキドキしながら会場へ向かいました!笑
中へ入ると土曜日ということもあり
たくさんのお客様が来場されていました!

各ブースを回り、新商品を触ったり、プロの方の
お話を聞いたりと楽しい時間を過ごしました!
少しですが、ご紹介いたします!
《
17スティーズ A TW
》
.jpg)
.jpg)
17スティーズはボディーがスーパーメタルボディ(アルミニウム合金)
となっており、剛性・耐久性を優先したリールとなっております!
ドライブギアも16スティーズと同様G1ジュラルミンを使うことによって
シルキーな巻き心地、パワフルな巻き上げを実現してます!
引き抵抗のあるルアーや
重量ルアーを投げるのにオススメですっ!
《
タトゥーラ SV TW
》
すみません…画像取り忘れました….

正直私の中では目玉といっても良いくらいです!

デザイン性も性能もすごくいいですっ!
それで価格もすごくお手頃…!完全にやっちゃってます笑
《
クロナークMGL
》

見た目よし!性能よし!文句なしです!
「MGLスプール」「SVS∞」
「CI4+」「マイクロモジュールギア」等が搭載!
飛距離がアップしました!
《
スコーピオンBFS
》


手にフィットするような感じでしたっ!巻き心地も申し分なし!
淡水からソルトまで幅広く使えます!それでもって価格もお手頃です!
《
NEWスコーピオンDC
》


これもやばいですよっ!
メタニウムDCの「I-DC5」使われております!
それでもって価格も抑えてあります!
これで、バックラッシュを気にせず投げられますっ!

《
カルカッタコンクエストBFS
》

3gほどのシャッドも軽快に投げれるようになってるみたいです!
近年流行の渓流BFSでも活躍できそうです!
《
スティーズTYPE-Ⅰ・Ⅱ ハイスピード
》
.jpg)

バス専用最高峰リール「スティーズ」※淡水専用
めちゃめちゃいいですっ!この一言です!
★
TYPE-Ⅰ
★
42mmスプールを使用!タフレイク、クリアウォーター、ディープエリアでの
極細フロロを使用する場面で力を発揮するみたいです!
細かいシェイクをしやすく、ハイギアなので手返しも抜群!
★
TYPE-Ⅱ
★
48mmスプールを使用!遠投性があり、
オープンウォーターで飛距離が欲しい時や、
トゥイッチ&ポーズただ巻き、高速リトリーブ、ジャーク
I字形プロップベイト等の定速巻きにも最適です!
このほかにもいろいろと新商品ございました…
しかし量が多すぎてここでは紹介できそうにないです…
すみません….(´・ω・`)
詳しくは当店まで是非!お越しくださいませ!

また、ジャッカルブースでは少し気になるルアーたちが
あったので、軽く写真だけですが紹介いたします!

.jpg)

結構でるみたいですねっ!!
そして、巨大ブラックバス水槽も♪
.jpg)

めちゃめちゃでかかったですっ…
いつかこんなの釣りたいと思いました笑
そして、プロの方々とも記念撮影♪


.jpg)
また機会があれば行きたいですっ!
只今当店では新商品のご予約も承っております!
お客様のご来店お待ちしております!


それではっ(`・▽・)ノ
LINEはじめました!
セールの情報や新商品の情報
お得な情報等配信しております!
お友達追加お願い致します!
↓ ↓ ↓

|