SEA OF JAPAN九州横断釣行記
![]() |
|
||||||
HPをご覧の皆様、コンニチハ ![]() 前回に続き、今回も行ってきました! 「落とし込み」 今回お世話になりましたのは、 長崎県松浦の阿翁浦港より出船
台風等の時化により
鷹島沖~前回の馬渡沖、 リール:フォースマスター3000 PEライン:オシアEX8 6号300m リーダー:カーボナイロン80lb(18号)3ヒロ 仕掛:ハヤブサ×ポイントオリジナル落とし込みサビキ16号ハリス 今回は中々ベイトが付かず苦戦しましたが、 それでも時折付くベイトを活かし 根気強く大物を待ちます・・・ いったん仕掛けを底まで落とし、 ハンドルで3回転巻き上げたところで竿をゆっくり煽ります。 そうする事で、 平打ち針のホログラムとフラッシャーの効果でベイトが・・・
竿が今日一番の曲りを見せてくれました! 竿のしなりをおもいっきり使い、 浮いてきた魚を見て一安心・・・ 本命のヒラマサでした~\(^o^)/ そして今回は落とし込みにも使用しましたが、 しかもアジを落として一投目。 50cm程の良型アコウのご登場から、 これまた良型のタカバ・・・ 何度も強靭な粘りで良型の高級魚を釣り上げます。 アジへの食い込みが浅く、 そして周りもアジの泳がせや 鳥栖店の佐内代行はナイスヒラメをGET!! 同じく鳥栖店の原田さん!! ・・・高級魚・・・ 勝丸さんでも船長がしっかり神経締めまでしてくれて、 落とし込みや泳がせ釣りをやってみたいという方、 詳しくは当店、または勝丸さんへお問い合わせください! 次回はいよいよ スタッフ甲斐と野口の
|