T山口 するするスルル~に挑戦!②

T山口 するするスルル~に挑戦!②

投稿日 2017年06月19日
投稿者 ポイント諫早長野店 山口


こんにちは!

T山口です!

遅くなりまして、






すいません・・・










早速、するするするるーの続きを書いて行きたいと思います!

まず、するするするるーがどんな釣り方説明すると!

こんな感じです


うき釣りのウキ止めなしバージョンで撒き餌、付け餌がキビナゴって感じです!

タックルはダイワさんの協力もあり、使用したタックルはこれ




ルアーマンにはたまらない・・・ソルティガ・・・

また、今回ダイワさんのテスターさんにご指導も頂きました♪



キビナゴの付け方



うきの流し方



勉強になることばかり





そして、いざ実釣・・・!

狙うは、青物又は真鯛



が・・・







午前中は潮がなかなか走らず、足元で根魚祭り(笑)






しかし、午後からは沖にガンガン走る!



チャンス到来!












キビナゴを撒き沖に200m近く流します!



が・・・付け餌残ってますやん・・・・






200m流してエサついて戻ってきた時の絶望感・・・(笑)

めげずに何度も流すも綺麗に帰ってくる付け餌・・・

迫りくる納竿時刻・・・・

そして、エギをシャクる店長・・・



ちーーーーん・・・・



T山口するするするるー不発に終わる・・・


テスターさんにお話を伺うと、



するするするるーは潮の流れがあればどこでも成立する!

湾内や湾奥じゃなければどこでも可能性はある!



との事です!!



長崎南部の磯でも出来そうですね


皆様も是非挑戦してみて下さい!









詳しくは、ポイント諫早長野店 小泉&山口まで!