今日はなんだかごとぅです!
![]() |
|
||||||
こんにちわ!! スタッフごとぅです。 梅雨のじめっとした夜空の下。 一人向かう、遠く九州は「佐賀県」 先月の遠賀川に続き 今回の舞台は シマノ様主催の実釣研修に参加してきました!!
到着はAM8:00 心配だった雨も降らない様子 出迎えてくれたのは。
めちゃくちゃ可愛い看板ネコさん★ 集まったPOINT各店精鋭(?) 無事に朝一の癒しを頂いた所で。 まずはシマノ各部門開発陣による リール、竿、ルアーそれぞれの開発秘話や裏話。 はたまた各アイテムの詳しい特性や使用のワンポイントアドバイス等。 短い、けど濃い~~内容の勉強会でした。 シークレットな内容満載の為。 ワタクシごとぅの口からはお話しできます お気軽に そして座学終了後は。 待ちに待った試投会&実釣会★
気になる
実際、マイタックル以外を体感できる場って少ないですよね♪ 改めて今回の研修に感謝感謝★ 桟橋では
座学で教えて頂いたコツ等 実際に水辺で見せて頂きました!!
既に大人気の 山木流は「バスに見切らせないスピード」 と 「早巻きでもジャークでも破綻しないボディバランス」 なのだそうです。 プロの発想ってすげぇ・・・ こちらも人気アイテム、 ライン選択とリーリングスピードも大事ですね さてさて肝心の
同船した 富合店ヤガラ蔵座さん。
渋い状況 私は釣果は出す事が出来ませんでしたが・・・ ひじょ~~~に良い経験が出来ました★ 何より、 熱い気持ちが伝わってきた、そんな研修で御座いました 気になる方は是非とも店頭まで♪ 釣具って奥が深い!! まだまだ日々、勉強です★ END |