ノリーズ実釣会に参加させて頂きました!
![]() |
|
||||||
こんにちは!!藍住店 コミカル長野です! 昨日、岡山は ノリーズ様
に参加させて頂きました。 ![]()
当日は、 にお越し頂き、 新作の 何やら伊藤プロのタックルの中にはプロトもチラホラ(ムフフ・・・) 今回私が主に使用させて頂いたモデルは NEWハードベイトスペシャル HB630LL LLアクションって柔らかくて ペナンペナンなのかなぁ、、なんて思いながら 一投した瞬間、身体に衝撃が走る(言い過ぎ?笑) めっちゃ気持ティィーーーーーーーーーーーーーッッ!!(気持ちいい~~!!) しっかり曲がるロードランナーの真骨頂、曲がり気持ちいい そして抜け感が最高!ルアーが飛んだ後の穂先のブレが本当に無い! なんとも言葉では表現しにくいのですが、本当に気持ち良い竿でした! 630LLはタイニークランクや小型ポッパー、 そしビハドウなどのトッププラグに対応。 そして、もう一つ個人的に感動したのが 柔らかさゆえの このシェイクやトゥイッチの気持ちよさ とくにビハドウのシェイクアクションの動作がしやすくて まさにルアーを生き物のように息を宿せる(?)アクションが出来ます。
今回倉敷川初挑戦でしたが、見えるバスも多く、ベイトも多く タイミング(季節)的にも、魚のポジション的にも ビハドウ というとても”弱い”トップをスローに動かす作戦 するとルアーの真後ろで 「モワン」 と弱いバイト 朝一からミスバイト その後、今回釣行初からみの 福山店 マイクロン 佐藤代行 に真横でサイトでシテやられます(笑)
カメラマンに徹する 長野 佐藤代行、流石でした!勉強になりました。 その後、もう一発今度激しめのバイトがあるも アワセすぎてしまいすっぽ抜け・・・本当に詰めが甘い!笑 すいません。魚の絵柄なしです。
勿論、伊藤巧プロの この距離で見れる幸せ・・・感無量。 竿の曲げ方、アクション法、理論、探究心。 全てがケタ違い。本当に”凄い”の一言でした。
”巧漬け”の作り方も伝授頂き、 今後発売予定の ”サンカクTサン”も実際に解説して頂き、動かしてみたり 人気急上昇中の も学びました。 いや~内容が濃いので 正直収まりきれません。 なに~~~!!っと思われた そこのあなた!! 安心して下さい。 明日5/14(日) 当店 ポイント徳島藍住店にて ロードランナー展示受注会開催します!! 勿論、伊藤プロによる トークショーも 17時より開催!! お楽しみ抽選会等々も 企画盛り沢山!! 是非!!明日は当店までお越しくださいませ!! イベントではあの
〇ィ〇リ〇ッド
〇ィ〇パ〇ダー 等の 人気アイテムもご用意予定です。 是非!!明日14時から イベント開催ですので 遊びに来てください~~☆
|
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
問い合わせ先 |
ポイント徳島藍住店 徳島県板野郡藍住町徳命字元村東84-1 088-692-7471 |
---|