トレジャーハンターTA-BOW開拓Diary~Vol.30~

トレジャーハンターTA-BOW開拓Diary~Vol.30~

投稿日 2017年10月12日
投稿者 ポイント米子皆生店 髙瀬



みなさんこんにちは

今回は

児玉代行

にご案内して頂き

大社方面の地磯に行って参りました

私はやっぱり

フカセ

です

出雲方面では


青物


が好調ということで

児玉代行は


ショアジギング






道中傾斜が急なので


背負子


は必須ですよ

!!!!

まずは場所到着し先行者がいらっしゃいましたが

快く快諾頂き横に入らせて頂きました

そしてセッセと仕掛けを準備

手前に大きな沈み根がありましたがその際を狙って流していると



モゾモゾッ


とアタリがあり

スコッ

とウキが入った瞬間に

店長直伝の



鬼アワセ



上がってきたのは足裏程の


コッパ


児玉代行もフカセで


コッパ




尾長


ゲット

そしてこの神がかったフッキング

針を吐きだしたグレさえも逃がさない!

流石でございます

ここから連発するかと思いきやコッパコッパの嵐

エサ取りは比較的少ないのでやり易いです

しかし、、、、、

今回は南の風が強く台風並みの大ウネリが来たのでこれにて撤収

一旦帰宅後、絶対


勝ちに行く


といことで

とんかつ屋


次こそは絶対に大物仕留めに行くぞー

ではでは次回もこうご期待ください!!


おまけ

夏に焼かないと決めた児玉代行でしたが

途中の仮眠でこんがり焼けてしまいました




ポイント米子皆生店では・・・






お友だち大募集中!!!




LINEをご利用で登録がまだの方は


友だち追加をぜひお願いします!




















友だち追加数























クリック!










みなさまのご登録、お待ちしてます