つわっちのまったり(?)タチウオ釣行記
![]() |
|
||||||
みなさんこんにちは! つわっちです(>▽<)ノ 実は、タチウオはずっと行きたかったので楽しみにしていました! (だってタチウオものすごくカッコイイ)
・・・しかし。 (それに加え風もある) レインウェアも着用して中もばっちり着込んでいたのですが… (タイトル詐欺で申し訳ありません) 今回お世話になったのは 『海斗』 様です。 雨の中、ありがとうございました! ![]() 今回は店長の電動リールと小川さんの竿をお借りしました! (ありがとうございます!)
![]() 今回使用したものはこちら! 今回タチウオは勿論なのですが、テンヤでの釣りが初めて…! (本当にお世話になりました) ![]() (釣りに挑む前に菊池氏によるタチウオテンヤの秘訣を教えて頂きました) エサは主に スパイラルサンマ を使用しました! イワシも使ったのですが、私の場合はサンマのほうが反応が良かったですね 無器用なのもありますが、寒さで手がかじかんでワイヤーを巻くのも一苦労です。 (モニターをふくのに巻き上げスイッチに指が掛かってものすごい勢いで巻き取ってしまい隣の菊池様より爆笑されました) 確かに巻き上げは楽で、深さもわかるので便利ですが慣れない重さに大苦戦。 お陰で本日左腕が筋肉痛です。 (電動リールの扱いがぎこちない) (腰巻ライフジャケットを装着しています) 雨のせいか、なかなか釣れません。 アタリがきたのはわかるけどあわせってどうやるんだ!? と苦戦することすること…。 雨の寒さもあり大分心が折れておりました。 そんな時にやっときました! (腰巻ライフジャケットを装着しています) しかもなかなかのサイズでした! 実際に釣ってなんとなく合わせ方が分かりました。 銀色がすごいきれいです。 そのあとは、アタリが何度かあったのですが、巻き上げ途中でばらしばらし・・・ 雨の中の船釣りはものすごく体力が削られますね…!! そして今回タオルを忘れるという痛恨のミスを犯したので、皆様は忘れ物にはご注意を…(;▽;) 今度は晴れの日に行きたいです
|
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
問い合わせ先 |
ポイント西広島バイパス店 広島県広島市西区田方1-29-27 082-273-8101 |
---|