釣りするマメ柴 初の一つテンヤに挑戦するの巻き
![]() |
|
||||||
挑戦したのは大人気のこれからハイシーズンとなる
どうしても自然体を撮りたいのにカメラに目線を向けてくる
今回は 号数は大体6~8号で、まずは慣れて底取りしやすいように8号からスタート! カラーは藤田店長おすすめのオレ金を(^_-)‐☆ さあ早速、エビちゃんをつけて、
実釣開始です!!
店長からアドバイスを頂いて
藤田店長も何度かバラシつつも
さあ、ワタクシはというと その間にも藤田店長と日高さんは食べ頃サイズをじゃんじゃん釣っていきます(>_<) 私も負けてられないと船長や乗り合いの方にもアドバイスをもらっていると、
ワタクシのやっとのあたりに船内騒然(笑)
コツを掴んだのかワタクシにHITが連発!
嬉しいですよ?嬉しいですけれどもね?
次の当たりは船長の回収合図と同時にHIT!! 今度こそ本命か?
しかもめちゃおっきい(汗) いや、だけどね?本命、、、まずい、非常にまずい。。。
このままでは
そんな私の思いが通じたのかまたしてもHITが!
むむ?この
ついに これで瀬戸内の外道王の名は返上ということで(笑)
最後の一流しのタイミングでしばかなに
船内も最後のドラマに期待が膨らみます〇(^○^)〇
さあ、本命のBIGマダイGETか!? 見えてきたのは、、、 あれ? 赤くもないし黒くも無いぞ?
まさかのHITで締めとなり、納竿となりました。。。 港に戻って皆でパシャリ!
本命を釣って瀬戸内の外道王の名は返上することが出来ましたが、 最終的に外道の方が圧倒的に多くてデカイ結果に リベンジを固く心に誓ったしばかななのでした〇(・`Д・´〇) 詳しくは、スタッフまでお気軽にお問い合わせ下さい |
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
問い合わせ先 |
ポイント福山蔵王店 広島県福山市南蔵王町4丁目14-15 084-973-5911 |
---|