こんにちは!
先日人生初のフカセ釣りを経験し興奮冷めやらぬ 本社受付のなりもとです。
その釣行もとっても楽しかったため色々と書きたいことがございますが・・・本日は前回の宣言通り、
「北九州釣りいこか倶楽部」について少しご紹介をさせて頂きたいと思います。
まずはじめに、
Q.「北九州釣りいこか倶楽部」とは何でしょうか?
A.「釣りのユートピア」である北九州で一人でも多くの皆様に海釣りを楽しんでいただくため、
釣りのサポート・魚の下処理・調理・入浴や宿泊までをトータルに
ご提供させて頂く、新しい形のパッケージプランです。
↓ロゴもとってもおしゃれ❤
要するに
皆様がご希望されるそれぞれのスタイルで釣りが楽しめる!という訳なのです。
私のように「初心者で一人で船なんて乗れない(;_;)」という方はガイドさんと同乗することもできます。
また、普段は奥様に捌いてもらってるけど たまにはゆっくりさせてあげたいなあ。という方は、
温泉でのんびりしている間にプロの板前さんに釣りたてのお魚を調理して頂くこともできちゃいます!
こんな贅沢で魅力的な楽しみは北九州にしかありませんっっ!!!
(お子様にも大人気❤)
実際に私も発足当初、参加をさせて頂きましたが とにかく楽しいっ!
同じ船の皆様とワイワイ釣りを楽しみ、片付けや着替えを済ませレストランに行くともうお造りに・・・!
ロケーションも最高なレストランで頂くお食事は、一味も二味も美味しく感じましたよ
一度はぜひ参加をしてみて頂きたい、素敵なプランだと本当に実感しました!
(各店のブログでも紹介されてます。チェックしてみてください!)
そして、もちろんお魚を持って帰ることも可能です。
ご希望があれば下処理までして頂くこともできますので、遠方からご参加の方も安心。
わたしは、鯛とカサゴをお持ち帰りして、お料理を楽しみましたよ♪
自分で釣った鯛を・・・・
和風パエリアに!
フライパンで作りました。
パエリアですが、和風なのでおだしで炊き込みます。盛り付けるとこんな感じです。
お茶漬け風にして食べても美味しかったですよ。
ちなみに、北九州は非常に魚種が多く、一年中釣りを楽しむことができる貴重な地域です。
ぜひ、この「北九州釣りいこか倶楽部」で大切な方と楽しい思い出を作られてくださいね☺
詳しくは全国のポイントか釣りいこか事務局までどうぞ❤
HP:https://tsuri-ikoka.com/
E-mail:tsuri-ikoka@takamiya.co.jp
TEL:080-9067-5833
私も行けば行くほど楽しく、どんどん釣りに魅了されております!
(技術・知識はまだまだですが)
釣りもお料理も、皆様ともっといっしょに楽しめたらとっても嬉しいです
では、次回は初フカセ釣りの記事・・・か、美味しいイカレシピを・・・。笑
何か楽しいブログを書けるよう頑張ります。皆様いつもお読み頂きありがとうございます!!
またお会いしましょう❤❤
なりもと
【釣り女子の部屋】