中原ブログ。【ジギング】

中原ブログ。【ジギング】

投稿日 2018年10月16日
投稿者 ポイント東広島店 中原


こんにちは、中原です。

最近お客様から

青物

の情報も増え始め、いよいよシーズンの到来を感じたので


どうしても我慢出来なくなり・・・

アルバイトの浜田さんを連れて

瀬戸内にてジグをシャクッてきました!



お邪魔した遊漁船は

「オーシャン」

ジギングだけでなく、ティップラン等もされていますので

気になる方は、ぜひ1度ご利用下さいませ!

この日は色々有って、午前中のみの短期決戦だったので


朝の6時に出船して情島方面へ出港!

メインベイトはイワシみたいなので

150g前後のショートジグをメインに狙っていきます。

浜田さんは

初ジギング

だったので

簡単にやり方を見せながら説明しジグをシャクッていましたが


小潮のせいか潮が動かず、風も吹かないベタ凪の海は正直ツライ。


それでも諦めずにあの手この手で狙う事、約3時間・・・


少し潮が動いたタイミングで待望のアタリが!


ちょうど良いサイズのハマチ!


浜田さんが

”私よりも先に”

釣り上げました!

ちなみにヒットルアーは己ファクトリーの


【己ジグショート150g】


リアルなイワシがプリントされたようなジグです。

私は

「おめでとう!」

と口では言っていましたが

内心では

「私だけ釣れんかったらどうしよ・・・」

とか


「先に釣りやがってぇぇぇぇぇぇぇ!!」

とか


心が狭いので、対抗心が顔に出てたらしいです

どうしても釣りたいので、私の中の

リーサルウエポン


【TGベイト120g】

を投下!

早巻きを織り交ぜながら、緩く細かいワンピッチジャークで


底から10m付近でドン!






なんとかハマチ捕獲!

釣れた時は、

憑き物

が取れたかのようにホッとしていました

その後はヤズと 戯れて終了となりました!

一応、セミロング系のジグも試してみましたが


全くアタリが無かったので、まだ太刀魚パターンには早かったですね。



逆に一番当たっていたのは、

左右対称のシルバー系ショートジグ

でした。

(サイズ感はジグパラショートくらい)


ご釣行の際は150g前後のショートジグを忘れずに!




ではでは!


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント東広島店

広島県東広島市西条町御薗宇6490

082-431-4181