ミヤシロのWhat fish diary!!
![]() |
|
||||||
みなさんこんにちは(^_-)-☆ なんと手首がゼブラカラ―に・・・日焼けでおかしな色になりつつある。。 はい。最近色白と程遠い感じになりました・・・ミヤシロです>^_^<
さて今回は 行きたかったんですが、先越された感はあったんですが・・・。 まぁさておき行ってきました。 まずは前夜祭・・・ 高まる鼓動を抑えつつ・・・仕掛を調理するがの如くアレンジを加えていく!! 中でも買って重宝する だって上から丸見えですよ!!
仕掛け見える!! 途中でテンションあがっておかしくなる始末
このおかげでそんなに寝れないという。。。 フッ。いいんです。 とりあえずは、5:30にローソン集合。 集まる子たちは、今は播磨店で応援勤務の助永さんと朝が危ない舩原さんと三人で船釣り。 時間通りに集まる男たち。。。
予定時間を超え、電話がなる。
まぁ出船時間に間に合えば別にですがね・・・。
三人揃って いつもありがとうございます!!! さぁ!!!!キス釣・・・・・・・・・・
移動まで1時間ぐらいかかります。その間に準備! タコ釣りですが。。。 ① 底取りをしっかり行う事!! ② 誘い、止め、合わせ ③ 重みを感じたら、合わせて、そのままのテンションで巻き上げる タコ釣りはこんな感じですヽ(^。^)ノ この日の助永さんは、タコ竿を新調し、テンションが上がってますがそれを隠すところがうまい。
釣れたので、沢山使ってみる!! カラ―のローテーションは必要ですねヽ(^。^)ノ 自分にもいい感じの重み!!
まずは一杯!! 場所を移動し、
シャクル 止める シャクル 止める・・・・ グーン!!!
痛恨の打撃が獲物に突き刺さる感触!!
良型のたこGET ヽ(^。^)ノ この後、舩原さんに渡して、帰ってきて返してもらって、 回してみたら、 釣れていたという・・・・微妙な0.5杯くらいですか??? 日が昇ってきて、
今からですよ!!みなさん待ってましたよね?? そうです!!!
何回いくねん!! そのつっこみは褒め言葉ですよまさしく!! 止まりません!!EEEEEE~止まりません☆
付ける餌はもちろん青虫!! 天秤は21cmの長さを使用!! 落すと・・・・。
やっぱり~~~~
ちょっとしたお土産が釣れました~~!! キスにしては暴れるな~~~と思ってましたが、 良型のアジ~~~ヽ(^。^)ノ
美味しく調理し頂きまして↓↓↓ ちゃんと自分で作りまして、 完食しましたので、また行きたいと思います!! 今回使用した物 ロッド ジギングロッドベイト 200g持つもの、FUNE TAKO SP155 リール ベイトリール PE2.0号+フロロ10号使用 仕掛 オモリ50号使用、蛸墨族
|
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
|
問い合わせ先 |
ポイント姫路店 兵庫県姫路市網干区北新在家4 079-271-3681 |
---|