マイクロンのちまちまルアーフィッシング♪ その44
![]() |
|
||||||
みなさんこんにちは!! ![]()
今回も、、、
お世話になったのは 夜中3時半に七類港に到着し、出船を待ちます!!
そして船の中で爆睡すること約2時間。
とりあえず、朝イチはヒラスズキ狙い!! ですが・・・
見ての通りの
あの手この手で少ないサラシを狙い、 磯際をうって行きますが反応無し。
すっかり日も高くなった所で、
が、イマイチ潮も濁っていて動きが緩く、、、 なんとなく釣れる気配がしないので、、、
とりあえず 瀬替えの時間まで寝て体力を回復させ、、、
いざ、
新しいポイントでは、
ひとまず
これを引いてくると、
良く見ると5匹程の
すぐに
せっぱりの、いかつい この後も、シャルダス35で同じサイズのマルスズキを2匹ほど追加! 20分ほどで群れが抜けたようで、また沈黙・・・・ ルアーをトップウォーターに変え、再度ヒラマサのバイトを待ちます!!
1時間ほど投げ続けていると、少し潮が変わるタイミングがあり、、、
あわててミノーやらトップウォーターやらシンペンやらやら・・・ 色々投げますが、、、
ナブラのど真ん中何回も入ったんで、 1回ぐらい間違ってもいいと思うんですが・・・苦笑。 ベイトフィッシュはどうやら・・・こいつのようで↓
そのナブラが終わった後はぜか、
時合いは短かったですが、
しかし、、、目を疑うほどの大漁のイワシの群れ・・・
磯際にはカタクチイワシがたくさん打ち寄せられておりました。 そして、回収間際、、、
ギリギリまで、 ぶっ飛び君95S を投げて巻いていると、
残った渾身の力でゴリ巻きした末、上がって来たのは・・・・
イワシが多いとマダイが狙えるのでロマンがありますね! と、いうことで今回はこれでタイムアップ!!
ベイトフィッシュの大きさやナブラのシビアさに悩まされました!!
次はマイクロベイト対応のルアーにも力を入れてリベンジに向かいたいと思います!
是非ともポイント福山蔵王店にお立ち寄り下さい!! それでは!!! |
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
|
問い合わせ先 |
ポイント福山蔵王店 広島県福山市南蔵王町4丁目14-15 084-973-5911 |
---|