ウィン下島のボイルン日記。~トンガリく~ん!編~

みなさま、こんにちは!

好きなふりかけは「すきやき」

どうもウィン下島でございます!?

みなさ~~~~ん!!!!

とうとう彼らが来ましたよ~~~!

そう!「トンガリくん」!!

ヤリイカちゃん達です。例年より遅いスタートですが、

いよいよ本格スタートということで、

今回も調査していきます。

同行してくれたのは、TA-坊こと「髙瀬さん」

ハカセこと「平野さん」の2名。

仕掛けは「磯竿530」+「電気ウキ自立1号」+「邪道餌木 V1」

それでは、実釣開始!!

TA-坊はエギングスタイル。

TA-坊「おおおおおお!!!」

乗らなかったようで残念そう。

ボトムステイだったようです。

真ん中あたりをガッツリかじられてます。(笑)

私も棚を調整しなおして、再度投入。

ウキが変な動きしているぞ・・・・・すーーーーっとウキが動いてる!!!

うおっりゃ!!!!!!?

顔パンパン!!!!!

じゃなくて(笑)

トンガリくんGET!!!

その後ももう一杯追加。

遂に念願のTA-坊もHIT!!!

これは、よ~~~~~~引いとる!!!!

今日イチサイズ!!!!

しかし、この後彼を待ち構える現実をまだまだ私たちは知らない・・・

周りの釣り人さんもHIT!!

お写真頂きました。

デカい!!しかもこれは・・・・

邪道エギ ポイントオリジナルカラー!!ありがとうございます。

その後は時合を外れてしまい。

アタリも少なくなったので納竿・・・・・

TA-坊が下を向いてキョロキョロ。

特大トンガリ君がいない・・・・・・・

血眼に探していましたが、「美保関名物 猫ちゃん」

やられたのでしょう。(笑)

皆様も猫ちゃんにはお気を付け下さいませ。(笑)

調査報告

やっと、この季節が来ました~~~!!

この日は、潮も良く効いていました♪

餌はキビナゴがおすすめでございます!!

あまり派手に動かさず、ボトム付近をステイさせておくと

アタリが出ていましたよ~~~~!!

また、調査行って参ります!!ヤリイカのご準備は当店で♪