たにやん釣り物語 第3章 第15話
![]() |
|
||||||
みなさんこんにちは 宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です。 さて、今回は 書きたいことが盛りだくさんですので前編・後編でお送り致します。 今回の実釣場所は鹿児島県の北埠頭沖堤防です。 参加者は谷山店から中島代行、堀口さん、谷口さん 与次郎店から岡部さん、大重さん 都城店から内川さんと住吉店より私の7名で参加しました。 瀬渡し船は鹿児島本港より出船しております天竜丸さん(米山船長)です。 時刻は朝5:30頃には鹿児島本港に到着。 出船して5分くらいで北埠頭沖堤防に上りました。 まずは各々釣りを始めます。 私がマキエを作ってるなか「キター!!」との声が 平和さんが一投目で真鯛GET。 さすがです! そして2投目・・・「キター!!」 真鯛です。 3投目・・・「キター」 マジですか・・・ 3投連続GET・・・開いた口がふさがりません・・・ 私が今回使用したタックルは
BB-X1.5号とBB-Xテクニウム2500XGS左のBB-Xコンビ 平和さんに続けと仕掛けを投入 その隣で谷山店の堀口さんの竿が弧を描きます。 その後アタリが遠のき、ウキごと沈める釣りに変更。 ウキにアタリ無く沈んでいき、竿先に違和感がりアワセると 何もできずにチモト付近を切られました・・・ 再度同じ釣り方をしていると竿先に違和感があり、合わせを入れると良い感じで竿がしなります。 初めての引きビビりつつ、慎重にやり取りをすると 30㎝前後のコショウダイでした! ここで平和さんによるレクチャーが行われる時間になったので、釣りは一時中断。 後編に続きます。
後半は度肝を抜くようなレクチャーに圧倒されました。 それでは次回もお楽しみに! |