11月1日はお得モリモリな激アツな日?!✨

 

皆さんこんにちは😊

八幡本店のうどです😚

 

いよいよ明日✊

11月1日はお得がモリモリな

「激アツ」な日です👐

 

沢山ありますのでおさらいします☝

 

一つ目

11月1日(金)~17日(日)は

「大感謝祭ビッグセール」

 

 

開催致します💖

 

日頃からご愛顧いただいている皆様への

感謝を込めまして、多数商品を

「大感謝祭特価」にて販売いたします💫

 

 

二つ目

11月1日より

5,000円以上お買い上げ頂いたお客様へ

毎年大好評な

「卓上カレンダー」or「魚拓カレンダー」

どちらかをお一つプレゼント✊💕

 

 

 

 

さらに!金額を問わずお買物をして下さった

ご希望のお客様には釣りの必需品な

「2025年潮時表」をプレゼント🎁

※全て無くなり次第終了とさせていただきます❗

 

 

三つ目

11月1日は①の付く日と致しまして

「ポイントにいこうや」の日

「ポイントアップデー」を開催致します💕

お買い上げポイント大幅アップの大チャンスデーです✊

 

四つ目

今年もやります❗

「2025選べる福袋」

 

 

リールやロッド等、中身の一部を「選べる福袋」

自分好みにカスタマイズできる福袋です❗

11月1日より予約開始です✨

 

五つ目

11月1日(金)・2日(土)の2日間限定

フリーノット、ソルファイバ―

「体験即売会」

 

 

開催致します🎈

 

当日はメーカースタッフに常駐して頂き

「太陽光線発熱」「静電気対策」

実際に体験する事ができます🎊

 

2日間限定のイベント特典と致しましては

期間中にフリーノット製品をお買い上げの方、

全員にもれなく「オリジナル巾着ポーチ」をプレゼント🎁

 

また、フリーノット製品を3,000円以上

お買い上げ毎に一回、

豪華アパレル賞品が当たる

ガチャガチャにチャレンジ出来ます✨

 

 

ぜひこの機会をお見逃しございませんよう

皆様のご来店を心よりお待ちいたしております💖

立派な真鯛のお持ち込みです✨✨

【日付】  2024/10/29
【釣人】  kotezow.fishing様
【釣魚】  マダイ
【サイズ】  79.0cm 5,255g
【釣場】  山口方面
【釣り方】  ジグ

kotezow.fishing様よりマダイのお持ち込みです😍

山口方面にて、ジグ(サバヤン)での釣果との事です❗

79cm・5,255gの綺麗で立派な真鯛❗

スゴイですね✨

今回、ダービーにもエントリーして頂きました🔥

またのお持ち込みをお待ちいたしております😊

 

 

#ポイント八幡本店

#お持ち込み釣果

【大漁祈願ダービー2024_マダイ】

  

11月1日より「”大感謝祭”」開催!!

皆様こんにちは!

八幡本店 吉松です!!

11月1日(金)~11月17日(日)

1年間の感謝を込めまして…..

ビッグセール大感謝祭

開催致します!

お買得商品盛沢山となっております!

そして!5,000円以上お買い上げのお客様には

毎年大好評の!「2025年魚拓カレンダー」

または

「ポイン太くん卓上カレンダー」をプレゼント🎁‼

また、ご購入頂いたご希望のお客様に

「2025年潮見表」をプレゼントいたします!

※数量限定プレゼントとなっております。

皆様のご来店を心よりお待ちしております!!

本日、10月28日はポイントアップデー✨✨

 

皆さんこんにちは😊

八幡本店のうどです🙌

 

本日、10月28日は

「8」の付く日と致しまして

 

 

 

 

『ポイントに行こうやの日』

開催中です👀💓

 

お買い上げポイント大幅アップの

大チャンスデーです👌

ぜひお見逃しございませんよう

皆様のご来店を心よりお待ちいたしております💕

みやびん釣ったるばい!!~チヌフカセ釣り研修~

皆さんこんにちは!

八幡本店のあの江口です😀

 

 

先日、マルキューさん、シマノさん全面協力のもと

『チヌフカセ釣り研修』に行ってきました!

 

 

八幡本店からは孫山代行も一緒に!

 

 

 

 

ん?空が暗いな、、、?(伏線)

 

 

 

今回、講師として

 

百合野 崇さん

 

 

大知 昭さん!!

 

 

フカセ釣りぺーぺーの私からしたら

豪華すぎるコーチング!!😍

 

 

 

 

 

集魚剤は比重の重いものから!

1/3ずつ混ぜれば大丈夫!

オキアミの代わりにMSPを使用!

MSPは事前に混ぜておくと消化するので、使う直前に混ぜる!

練り餌の硬さ具合!

などなど本当にたくさんのことを教えて頂きました!

 

 

 

ここに書くと本一冊出版できる程なので、

詳しくは江口、孫山代行までお尋ねください!!

包み隠さず全てをお話します😍😍😍😍

 

 

 

 

ちなみに私は大知さんの隣で

エサ箱の開閉という貴重なお手伝いをしてました😀

 

そんなこんなでいざ実釣!

 

 

と同時に雨、風もギアを上げて私達に襲い掛かります!🌀

(伏線回収)

 

 

爆荒れの中、なんとかチヌGET!

 

 

 

 

 

びちょびちょでも釣れたらこの笑顔😊

 

 

 

チヌはこの一枚だけでしたが

他にもクロ、真鯛、バリ

たくさんの魚種と出会いました!

 

 

 

 

皆さんに伝えたい極意がまだまだあるので

是非、ポイント八幡本店までお越しくださいませ😀

 

【山口】【24チヌ山口】

 

staffながやん 日明り海狭釣り公園へ

みなさんこんにちは😊

気温も下がり一気に秋モード

海の中ももちろん

秋模様!

 

 

 

 

今回は日明り釣り公園へ

行ってきましたが・・・

 

 

 

平日でもこの盛り上がり様

先端までで60名以上😆

 

 

 

 

 

 

というのも

とにかく釣果が好調!!

 

 

 

 

 

アジ・サバ

サビキ◎、ジグサビキでも〇

 

 

 

 

クロ・バリ

フカセにて釣果あり!

 

 

 

 

サゴシ

⇒釣れてます!ただし時合あり・・・

 

 

 

 

カワハギ

⇒西・東流れの緩い時間帯に◎

10枚以上狙えます!

オススメ仕掛けはコチラ👇

%P_link%4993722149422

 

 

 

 

サンバソウ(石鯛の幼魚)

⇒足元での虫ヘッドにて狙えました!

連発もアリ!ランガンしてポイントを探ってみて下さい!

%P_LINK%4953873148781

 

 

 

 

サヨリ

⇒足元に無数に居ました!

サイズは15~20cm程です!

 

 

 

当日の釣果はコチラ!

リリース含めカワハギは8枚キャッチ!

サンバソウは5枚キャッチでした😊

 

 

 

足場も良く人の目もある為

お子様連れでも安心して釣りが出来ます!

スタッフ一押し✌

 

 

 

詳細な情報は是非店頭にて

スタッフまでお気軽にお声掛け下さい👏

皆様のご来店お待ちしております!

 

 

釣場清掃へ行って来ました✨✨

 

みなさんこんにちは😊

八幡本店です🙌

 

本日、釣り場の清掃へ

行って来ました💫

 

 

 

 

場所は松ヶ島港です!

 

 

 

思ったよりもゴミが落ちていました😿

釣り場や地域の環境を守る為にも

ゴミは全て持ち帰りましょう✊

 

 

 

そして、皆さんで綺麗な環境を

作っていきましょう🌱🌱

🍳うどたまごの大冒険🍳~またまた!最近話題の「波多水産」へ~

 

みなさんこんにちは😊

最近釣行回数が増え気味な

うどたまごです🐣🐣💛

 

 

今回は、佐賀県にある

最近話題の「波多水産」

 

 

行って来ました👀💕

 

私が波多水産へ行くのは2回目です✨

 

 

 

前回食べた脂のりのりな「金アジ」

沢山釣りたくて釣りたくて今回もサビキメイン

挑ませて頂きました💫

 

 

 

波多水産ではチューブタイプのエサより

ブロックのアミエビがオススメとの事なので

 

 

 

しっかりとアミエビを準備しました👌

(今回、午前中のみの釣行の為二人で1角半はちょうどいい量でした!!)

 

 

アミエビに合わせる粉餌

前回同様にこちらを👇👇👇

 

 

(顔が・・・笑)

 

 

 

アミエビと粉餌をしっかりと混ぜ合わせて

ハンバーグくらいの硬さになるように😊✊

 

 

 

餌が混ぜ終わったら、仕掛けを準備です🎣

👇👇今回もこの仕掛けを使っていきます👇👇

 

 

船長さんにサビキはボトムベタ底

ゼロテンションがいいよ~👍

アドバイスをいただいたので

 

 

その通りに時が来るまでボトムベタ底に

餌を撒き続けます👌

 

しばらくすると・・・

 

来ました😆😆

 

「金アジ」

 

 

2連掛け

 

 

3連掛けも😍

 

 

 

アジの他にも

サバやヘダイなど色んな種類の魚が釣れるので

 

 

めちゃくちゃ楽しいです😊💖

 

 

サバは全てリリースしたのですが、

本当はめちゃくちゃ美味しいらしいので

是非行かれた方は持って帰って塩焼きなどで

食べてみて下さい😭

 

 

楽しい時間はあっという間に終わって

2人でこんなに釣れました🙌

 

 

一緒に行った皆さんの釣果もどどんとどうぞ✊

 

 

最終的に全員でこんなに釣れました👏

 

 

波多水産ではサビキは勿論

ダゴチン・泳がせ・胴突き

ショアジグ・アジング

などなどなどなど謎なのだぞ💖

 

餌からルアーまで様々な釣りが楽しめます💥

しかも竿数の制限も無し👌

 

 

ファミリーでも初心者でもカップルでも

どなたでも楽しめると思います✌

是非皆さんも行ってみて下さい💕

 

 

そして脂のりのりなアジは贅沢にアジフライ

 

 

今回も本当にありがとうございました👐

また行きます💫

 

 

 

 

そしてそして最後に!

うどたまごらしくおいしそうなたまごを食べて

幸せな気持ちで帰りました🐣💖

 

 

美味しかったです💫

【お持ち込み釣果】70歳超えての最高!!

【日付】  2024/10/24
【釣人】  ヤマモト様
【釣魚】  ヒラマサ
【サイズ】  97.5cm 7000g
【釣場】  白島沖
【釣り方】  落し込み釣り

 

ヤマモト様よりお持ち込み釣果です!

白島沖 落とし込み釣りにて

97.5cm 7㎏のヒラマサ!!

落とし込み釣り好調のようです!!

「70歳超えての最高!」との一言頂きました!

ありがとうございます

またのお持ち込み、お待ちしております!

#お持ち込み釣果

まごぶろ>゜)))彡チヌ釣り修行@お師匠様

 

以前八幡本店釣りアニキこと

甲斐店長に教えてもらった

フカセ釣りの「フ」 👈クリック

 

今回は「カ」を学びたい!

マルキュー様 シマノ様

全面協力のもと・・

黒鯛釣りの巨匠 大知昭プロ

実力派イケメン 百合野プロ

フカセ釣り初心者なのに先生が豪華すぎる!!幸

 

舞台は 山口県光市 水無瀬島沖堤防

7:30 出船  なんだか怪しい天候・・

10分程で到着

※初めての沖堤防で嬉しそうなワタチ。コッチミンナ。

道具を降ろしたら

早速チヌのごはん作り🍚

左から順番に

激重⇒DASH⇒白チヌ⇒コーン⇒MSP(状況をみてアミ姫)

%P_LINK%4905789006648

マルキューが誇る話題の集魚剤’’MSP’’

画期的というか革命的というか

オキアミが無くても釣れるエサが作れちゃう神アイテムです!

前日に入れるとふやけて解けちゃうので

釣場でふりかけるようにして混ぜるのがミソ!

↑これ、大知先生が激押しされてましたので( ..)φメモメモ

撒き餌は全て混ぜて準備したうえで

ガッツリ使用するパターンが主流ですが

各集魚材を1/3づつ入れてバッカンで作っちゃうパターンは

重くならず、余らず、短時間釣行にオススメです😁

※MSPも解けずに済むしネッ

実際に作って頂いた撒き餌は

ダンゴ状にして地面に投げても割れない!

とんでもねぇ飛距離が出る理由

ココにあり( ..)φメモメモ

練りエサも工夫が!みなさん・・

そのまま使うなんてしてないですよね・・?

(聞くまで知らんかったヤツです✋)

とにかくコネる!パン生地みたく!

チヌにこれだ!混ぜてコネるんだ!

%P_LINK%4905789024185

粘り気と柔らかさが出ていい感じになるんだ!

 

ここまででかなり勉強になってる・・

チヌ釣り興味深過ぎる・・

 

はぁ~い!

お待たせいたしました!

リンカイスペシャル06-530

ブチ曲げて上がって来たのは

アイゴ~!(韓国語であらまぁ)

バリいっちょ上がりぃ!!

めちゃめちゃ擦れたしガシャガシャしたのに

ハリス1.5号が切れてないだと!?

大知師匠が本気でオススメするコチラ

八幡、在庫あります!!!

%P_LINK%4969363123039

 

うぉ!またなんか喰った!

バリバリサイズアップ😂

でけぇチヌかと思った師匠と新人www

いいんですよ!ぇえ!ハリスの強さが伝われば!笑

切れてないもんねぇ!!わっはっは

 

なんたって大知さんが横に居てくれたので

HIT回数はダントツ!ひゃっほ~!

クロの赤ちゃんでもこんなに曲がるんだから

楽しいったら🤗🤗🤗

と、まぁはしゃいではいますが

びちょぬれでして。

ここで

自称:嵐を呼ぶ漢 大知師匠

スイッチON

まごちゃん、

こっちでやろうや。

 

マジですか師匠😂

みんな反対側の静かな海で釣ってますよ😂

これがまたオモロイ。

けど意味分からんくらいサムイ。

これですやん

 

本命チヌは釣りきれずでしたが

一緒に参加した江口さんがやってくれました!いぇーい

 

半遊動仕掛けの練りエサ釣法なら

ご案内出来るようになりましたヨ!

本当に有難う御座いました😘😘

 

まだまだ書ききれないことを

学んできたので店頭でお伝えしますネ

サランラップ使うとか・・

 

それではみなさん、この写真

なんの魚か分かった方は八幡本店孫山まで😂

師匠、こんな長いブログ書いちゃうくらいには

楽しかったです☺

ありがとうございましたっ

%P_LINK%4941702033384

%P_LINK%4941430303384

 

 

山口】【24チヌ山口】