遠投カゴ釣りをお手軽・簡単に!!

皆様こんにちは!

八幡本店 吉松です☺

「サビキで釣れるより大きい魚が釣りたい」

「もうちょっと沖に飛ばせば良型が釣れるかも…」

そんなあなたにちょいカゴ遠投仕掛け!

手軽簡単にちょいっと遠投カゴ釣り出来ちゃいます!

アジ・サバ・イワシ狙いのちょいカゴ遠投仕掛け

大型狙いの太仕掛けの二種類が入荷しております!

ぜひ 当店にてご覧くださいませ😁

目指せ!ちょいっと遠投カゴ釣りマスター!!

24シーボーグG800MJ待望の入荷!

皆様こんにちは!

八幡本店 吉松です😊

皆様待望の

24シーボーグG800MJ

入荷致しました!!

SEABORG800MJがメガトルク-Gモーターを搭載し、

耐久性の向上によりモーター3年300km保証となりました!

また「REMOTE JOG(別売)」にも対応!

離れた位置からの巻上げ、水深の確認が可能になり、

大型電動リールを親指一つで巻き上げられるようになります!!

今まで以上に快適かつ夢の大物釣りをお届け(>_<)

是非 店頭にてご覧くださいませ!!

【ダイワ】24秋・冬カタログ入荷✨✨

 

みなさんこんにちは😊

八幡本店のうどです🙌

 

 

2024ダイワ 秋&冬カタログ

 

 

入荷しました💃

 

秋冬の新製品情報盛り沢山です🙌

 

新製品のご予約も承っておりますので

ご利用のお客様はぜひお気軽に

レジスタッフまでお声掛け下さいませ😍

 

皆様のご来店を心よりお待ちいたしております💫

あきゴンのドタバタ釣行記2024#51 鮎釣り編

 

 

 

 

皆さんこんちゃ!

八幡本店のフィッシングマイスター

あきゴンこと平野です😎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昼過ぎからは

美容室の予約・・・

夕方からは

ご飯の予定が・・・

ってことは!?

朝だけ

 

行けるじゃん😏

 

っていう思考で

多忙な休日を過ごしております😂

午前中だけだから

高津川は選択肢から消える・・・

日田は前回行って

ん~って感じだった・・・

ってことで今年から

足を運びだした山国川へ🚗

6時半にオトリ屋に着いて

オトリを入れてもらい

釣場に着いたのは・・・

8時半😇

オトリ屋で1時間以上

だべってました・・・😂

そこから噂通りの

超高水温で水合わせにも

時間がかかり

釣りを始める頃には

9時を回っておりました😎

 

 

 

 

手で川の水を少しずつ入れて

 

待つ。

その間もエアーは

ぶん回しております👍

水合わせを丁寧に!!

と、いう気持ちと

早く釣りがしたい!!

と、いう気持ちが

あ」

バチバチにりあって

40分位しか待てませんでした😂

さてさて今回の仕掛けですが

 

 

 

水中糸はメタルの0.15号と

アーマードの0.1号を使用

 

%P_LINK%4549018745115

%P_LINK%4549018745153

 

天上糸はフロロの1.2~1.5号

中ハリスは1.5号

ハナカン7.5mm

サカサ鈎4号で

仕掛けを組んどります👍

 

%P_LINK%4953873199615

%P_LINK%4549018582116

 

今回の釣行では

特にドンぶりや高切れは

無かったので

25cmくらいまでは

この仕掛けで通用しそうですね👍

錨はがまかつの

セツナ 8号 3本錨をメインに

使用しました👍

 

%P_LINK%4549018450231

%P_LINK%4549018450194

 

 

さてさて釣り開始して

ものの5分ほどで

1匹目をキャッチ。

 

 

 

 

小型で追い星もなく

頼りない新人ですが

有無を言わさず巡回に

出て頂きます🙋

が、しかし

見た目通りの活躍で

すぐに根掛かりして

強制解雇処分に💦

その後、1匹目の

オトリに戻して

瀬の中をピンで探るも

どこの鮎は出払っており

仲間を増やすことが出来ず😇

 

 

 

 

瀬はオトリの消耗も激しいので

渋々深い流れのあるポイントへ

普段は鮎を引きずり回す私が

背バリを付けて

珍しくオバセを意識して

鮎を上へ上へ泳がせて

 

 

 

 

ガツン!と良型。

そこからは

背バリもシンカーも無しの

完全に鮎任せで

泳いでもらい

仲間を増やして貰います😬

流れの中に入れて

しっかり泳いでもらい

気長に待てば

テンポ良く掛かってくれ

お昼には

 

 

 

 

 

 

12匹の鮎を手名付けました😎

 

 

 

 

サイズはMAX25cmまで。

平均サイズも22cm前後と

かなり楽しめるサイズ感😘

にしても・・・

鮎が弱るのがはえぇ・・・

水温が高すぎて

30分も泳がせれないすね😇

舟の中も水温が高すぎる

鮎がデカくて酸欠

で、終わるころには

半分の鮎がダウン😇

もし、一日やるときは

定期的に缶に移す

缶は流れと水深がある

場所に置く

が必須になりそうですね・・・

なにはともあれ

3時間ほどで12匹・・・

沈黙の時間あったので

まぁ、状況から見れば

上出来じゃないすか・・・?

話は変わりますが・・・

重要なお知らせです🔥

はい。

 

 

 

 

どぉぉん。

鮎チャレンジカップ

シーズン2 開催中です💥

各河川、尺が狙える

シーズンに入ってきました!

皆さん、デカい鮎を釣って

ぜひ競い合いましょう!!

景品もかなり豪華みたいですよ?

勿論!!

参加の仕方が分からない方は

店舗でサポートさせて頂きます👌

皆様の参加

お待ちしております😊

 

 

 

今年の目標は見え張って

 

500匹

 

今回の釣行にて12匹確保

目標達成まで

 

325/500

遂に台風の影響も

出てきましたし・・・

いよいよ厳しい気が・・・😇

せ、せめて

400匹は・・・🙁

「偏光グラス展示受注会」いよいよ今週末✨

 

みなさんこんにちは😊

八幡本店のうどです🙌

 

いよいよ今週末に開催されます😆💕

 

 

 

 

「偏光グラス展示受注会」

 

 

開催期間は

8月31日(土)9月1日(日)2日間です💫

このイベントのおすすめポイントは☝

 

■メガネ店ならではの視力測定👀

■釣種やスタイルに合わせたカラー提案🎨

顔にピッタリのフレームをアドバイス🤓

 

また、今お持ちのお気に入りのフレーム

釣種やスタイルに合わせたレンズも入れられます💕

 

もちろん❗フレームも数多く取り揃えております😊

この機会に自分だけのオリジナルな

偏光グラスを作りませんか❓❓

 

皆様のご来店を心よりお待ちいたしております✨

本日、8月25日はポイントアップデー✨✨

 

みなさんこんにちは😊

八幡本店のうどです🙌

 

本日、8月25日は

「5」の付く日と致しまして

「ポイントに行こうの日」

 

 

 

 

ポイントアップデーを開催中です❣

 

 

お買い上げポイント大幅アップの

大チャンスデーとなっております💖

 

 

 

 

悪天候で釣りに行けない日は

是非ポイントでお買物しませんか❓❓

 

 

皆様のご来店を心よりお待ちいたしております😊

ホークス観戦チケット抽選会開催!

皆さんこんにちは!

八幡本店です!

 

 

本日より

ホークスの観戦チケットが当たる

抽選会を開催いたします!

 

 

 

 

抽選期間は8/23~8/25

3,000円以上お買い上げの

P’sクラブ会員様限定

 

 

試合日程

 

 

VS日ハム

9/3(火)18:00~

9/4(水)18:00~

 

 

VS埼玉西武

9/6(金)18:00~

9/7()14:00~

9/8()13:00~

 

 

以上となっております!

是非参加されてみてはいかがでしょうか!

マダイ・シマアジをお持ち込みいただきました~✨✨

 

【日付】  2024/08/22
【釣人】  インターンシップの学生様
【釣魚】  真鯛・シマアジ
【サイズ】  41cm 920g
【釣場】  うみんぐ大島
【釣り方】  海上釣堀

本日、インターンシップに参加して頂いている

学生様より、うみんぐ大島での釣果を

お持ち込みいただきました😆💕

立派なシマアジ真鯛!!素敵ですね💖

暑い中のご釣行、お疲れ様でした💦

またのお持ち込みをお待ちしております✨

#ポイント八幡本店

#お持ち込み釣果

本日はポイントアップデー!

皆さんこんにちは!

本日8/21は

ポイントアップデー

開催中!

 

 

 

 

 

 

お買い上げ金額110円毎に

ブロンズ会員様ですと、

通常1ポイントのところ4ポイントに!

 

シルバー会員様ですと、

通常3ポイントのところ5ポイントに!

 

ゴールド会員様ですと、

通常5ポイントのところ6ポイントに!🔥

 

 

ぜひポイント八幡本店まで

お越し下さいませ😊

偏光グラス展示受注会開催!

皆様こんにちは!

八幡本店 吉松です!!

8月31日()・9月1日(

(11時~18時まで)

偏光グラス展示受注会

開催致します!!

メガネ店ならでは視力測定

釣種スタイル合わせたカラー提案

顔にピッタリのフレームをアドバイス

また、今お持ちのサングラスのレンズの交換

ワンランク上の偏光レンズに交換も出来ますよ!

ぜひご参加お待ちしております!