✨24ブレイクスルルー入荷しました✨

みなさんこんにちは😆

八幡本店のうどです🙌

 

キザクラ

\ 24ブレイクスルルー /

入荷しました🎣

 

圧倒的なビッグボディ💪✨

5号以上の剛竿でも投げやすい

対巨大魚用のフロートとなっております💕

 

また、よく飛び、潮を掴む

新ボディ形状となっております🌊

 

気になる方はぜひ当店にて

お買い求め下さいませ😆💕

 

皆様のご来店を心よりお待ちいたしております☀

本日はポイントアップデーです✨

みなさんこんにちは✨

八幡本店のうどです🙌

 

本日1月31日は

「ポイントに行こうの日」

開催中です✨

 

また、明日の2月1日も開催します😋💖

2日連続のポイントアップデーとなっております✨

 

お買い上げポイント大幅アップの

大チャンスデーですので

この機会をお見逃しございませんよう

ご利用くださいませ😖💖

 

皆様のご来店を心よりお待ちいたしております✨

【お知らせ】明日1月30日は店休日です。

皆さま こんにち!!

八幡本店 吉松です🤗

皆様にお知らせです。

明日1月30日(火)

全店店休日となっております。

皆さまにはご迷惑をお掛けし大変申し訳御座いません🙇

お間違えの御座いませんようご利用くださいませ😄

尚、3月5日までの間

毎週火曜日店休日となっておりますので、

ご理解・ご協力の程宜しくお願い致します。

【お持ち込み釣果】泳がせ釣りで肉厚BIGヒラメ!

 

【日付】  2024/01/28
【釣人】  ワイルドエノウエ18号様
【釣魚】  ヒラメ・ブリ・スズキ・アジ
【サイズ】  ヒラメ72cm 3,740g  ブリ82cm 4,050g  スズキ60cm 1,385g
【釣場】 福岡県 関門海峡
【釣り方】  泳がせ釣り

 

皆様こんにちは! 八幡本店 吉松です

お客様よりお持ち込み釣果です!

ヒラメブリ・スズキ・アジの4魚種!!

BIGな肉厚ヒラメ!美味しそう( ゚Д゚)

今日は宴ですね!!

お客様より一言

「新竿の元とれました!(笑)」

またのお持ち込み お待ちしております!!

【アジングタックル】ワカサギ釣り初挑戦‼‼

皆様お久しぶりです。

 

はじめましての可能性も捨てれませんね‼‼

 

 

さて!

 

今回初めてのワカサギ釣り

 

挑戦して参りました!

 

 

 

 

 

北九州、いや

 

九州屈指のフカセ師

 

 あきゴンこと AKIRA HIRANO

 

に連れて行っていただきました!

 

 

 

 

 

 

私はワカサギ釣りが初めて🔰

 

という事もあり

 

タックルは

 

アジングタックルで挑みました!!

 

 

 

 

 

タックルデータ👇

・ロッド:ルナキア582S-LS

・リール:15イグジスト1025

・ライン:0.3号エステルライン

 

 

 

 

 

今回お世話になりました

 

うおまん

 

なら竿やリール、バケツやハサミ等

 

貸出もありましたので

 

初めて🔰の方でも安心

 

 

 

 

 

 

 

使った仕掛けはこちら👇

 

・オーナー 楽ちんワカサギ 袖針

 

 

おもりもついているので

もうほんっと 仕掛けはこれだけ!!

 

 

 

 

 

エサ

 紅サシ🐛 と ブドウ虫🐛

 

 

 

 

 

さあ!出航です!

 

 

 

 

うおまんさんで貸して頂けるボートがこちら👇

 

〇手漕ぎボート

 1名様 \3,000
 2名様 \4,000
 3名様 \5,000

エレキ付きボート 船舶免許不要

●ハンドエレキ
1~2名様  料金:\6,000
3名様     料金:\7,000

●フットエレキ
1~2名様  料金:\7,000
3名様     料金:\8,000

◎ その他
●魚探 HONDEX (HE-5700/HE-5600/HE-57C)
●魚探 HUMMINBIRD 535 565
料金:各\1,000
※●魚探 HONDEX HE-5630(400Hz/200Hz/107Hz)振動子3個付き
料金:\1,500

 

 

 

 

 

天気の良い日に

 

水に浮かびに行くだけでも

 

楽しいかもしれないですね😊

 

 

 

 

 

 

釣果がこちらだ  1👇2👇3👇

 

 

 

初めてワカサギ釣り🔰に

挑戦してみましたが

 

 

 

 

行くまでは

 

こんな小さな魚釣って楽しいかい…?

と思っていましたが…

 

 

 

 

まー、釣れる美味しい

安い楽しいわで

 

 

 

 

幸せが近かったです‼

つまりは不幸が遠かったです‼

 

 

 

 

 

街デートに飽きてきた

男性の皆様‼‼

 

 

 

 

山の中のダムに浮かびに

彼女さんを誘って

行きましょう‼‼

 

あきゴンのドタバタ釣行記2024#4 ワカサギ編

皆さんこんちゃ!

八幡本店のあきゴンこと

平野です😎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、今回は

八幡本店の

体育会系代表?の

白井さんを連れて

 

 

フカセに!!

の、予定だったんですが

今シーズン絶賛時化男。

本領発揮。

今年の冬最大の大寒波

や~ばいすよ?

爆風は勿論

最高気温-2℃

さらに吹雪

まぁ、こんな天気

全人類の九割九分が

外に出たくないわな・・・(‘Д’)

白井よ・・・

よく首を縦に振った・・・

「いや~。

ちょっと悩ませてください!!」

って前日の夕方まで

悩んでました😂

ってなわけで

普通の人なら外に出る

意味が分からないくらいの

天候ですが頑張ってきました🤪

今回もお世話になったのは

北山ダムのボートワカサギ

『うおまん』さん🎣

(名前からHPへ飛べます)

あ、ちなみに私・・・

 

超絶寒がりで

冷え性で

末端冷え性です😇

今釣行は、自滅行為😇

出来うる最大防寒で

挑んでやりましたよ、えぇ。

防寒インナー

厚手の防寒インナー

パーカー

ミドラー

ウルトラライトダウン

防寒着

総勢6アイテムが

174cm 52kgの

ひょろガリな体を

守ってくれる!!

 

 

はず・・・

さらにさらに

使ったカイロの総数

 

実に8枚。

腹、腰、両手首、両足首

手を温める用のポケットに2枚

以上、出来うる

最大防寒にて

挑ませて頂きます🔥

さらにさらに

今回はタックルも

新調してワカサギ専用

タックルを用意しました✨

 

 

 

 

 

 

 

 

%P_LINK%4525807190526

 

エサは毎度同じく

紅サシとブドウ虫!

紅サシだけの方・・・

ぜひ、ブドウ虫のエキスにも

頼ってみて下さい🤤

水中のワカサギは

きっとブドウ虫エキスに

酔いしれてますよ🤤

私のオススメは

 

 

 

 

 

こちら!!

 

 

ワカサギ用の針を

無駄にすることなく

ブドウ虫を付ける鈎を

追加出来る優れものです👍

虫が苦手・・・

と言う方には

マルキューさんより

発売されています

 

 

 

 

 

 

 

 

寄せっコがオススメです👍

ワカサギが好むエキスが

ギュッと詰まっていて

虫を触らなくて良い

素晴らしいアイテム!

ワカサギ釣行の際は

ぜひお持ちください😆

ほいで、仕掛けですが

今回私がメインで使用したのは

こちらの仕掛け!

 

 

 

 

ささめ針さんの

貫きの鬼 1.5号

わずかに鈎先が外に向いた

キツネ鈎が素早い

鈎掛かりを実現してくれます✌

うし。

一通り道具紹介も

終わったことですし

釣果報告でっす!🎣

拠点から距離はあるものの

実績のあるエリアに直行!

風が爆風でなかなか

ボートが安定しませんが

とりあえず竿を出してみると

 

 

まぁ釣れる!!

序盤から落ちパク🤪

これは面白い!!

ってことで帰ってg数で

白井さんと勝負することに💥

 

時折3連や4連も

交えながら

1~2匹掛かりがメインですが

コンスタントに釣れてくれます◎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完全防寒過ぎて

もはや不審者・・・

 

 

ちなみに手が使い物に

ならなくなる私の餌付けは

もはや手術そのもの・・・

 

 

 

 

 

 

しかし、この

プロックスさんの

活きエサクリッパー

素晴らしい!!

紅サシが難なく

掴めちゃいます😆

 

 

 

%P_LINK%4548992212033

 

 

真冬のワカサギ釣りに

行かれる方はぜひ

使ってみてくださいな💪

 

さぁさぁしばらく釣りをして

2時間くらいが経った頃

カイロで騙し騙しに

温めていた私の手も限界が

近づいてきました・・・・❄

 

だって吹雪なんだもん・・・

 

 

 

 

そこで白井さんと

ラスト!ってことで

2人が10匹超えたら終了に!

って話になりました。

 

そう、つまり

先に10匹釣った方は

2人目が10匹釣るまで

差を付けれるのです😜

 

しかし、このルールが

私も苦しめることに・・・

ラストスパートだからと

カイロを置き釣りに

全集中で挑んだ私。

 

3匹釣った時点で

指が動かせなくなり

エサは交換できなくなり

エサの付いた針は3本。

そのうち2本は

残りカスみたいな感じ・・・

 

その間にも白井は

どんどん釣る。

 

しかもよりによって

2匹掛けとかばっか・・・

 

私が10匹釣った頃には

「平野さん!!

から鈎でも釣れますよ!!

何してるんですか!笑笑」

 

などと調子に乗ったことを

言い出しました・・・😡

 

んで、最後の最後に

かなり数を伸ばされました・・・

 

けど、まぁ

2時間半でこの釣果・・・

 

 

 

 

上出来なのでは・・・??

 

 

 

 

 

 

竿先やリールは

よく凍っておりました😱

 

受付に戻って

気になる検量ですが・・・

まずは私が

 

 

 

 

170g

続いて白井さんは

 

 

 

 

195g

っへ。

負けましたぜぃ(*’▽’)

 

最後の大失態が

痛かったです・・・😇

 

しかし、まぁ2人で

修行のような釣りを

しっかり楽しむことが

出来ました✌

 

 

 

 

今回、お世話になった

『うおまん』さんの話によると

3~4月頃までは

しっかり楽しめる??

との事です!!

 

本来は10、11月が

数釣りのピークらしいのですが

今年はその時期に

ダムの放水機構が故障して

水が増えすぎて

コンディションが悪く

現在でもかなりのワカサギが

残っているとのこと!

 

さらに受付の際にしっかりと

ポイントを聞いて

群れの場所を外さなければ

コンスタントに釣れてくれる

状況が続いているようです!

 

『うおまん』さんでは

レンタルタックル等も

ありますし

ぜひ皆様も1度足を

運んでみてください😆

仕掛けや小物等々

八幡本店ではまだまだ

取り扱ております!

 

ご不明な点など

ありましたら

お店でお待ちしております💪

 

 

 

ワカサギの天ぷら

まじで美味いんで

ぜひ釣って

作ってみてくだせぇ🤤

 

天つゆ+大根おろし+カボス

まじでやばいすよ・・・

 

お昼前でお腹空いてきたので

今回はこの辺で・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お買物券は1月31日までです!

みなさんこんにちは💫

八幡本店のうどです✨

 

ウィンターセール・初売りで

お渡ししておりました‼

『お買物券』

お財布の中に眠っていませんか❓❓

ご利用期限は1月31日までとなっております😖💦

 

期限まで残り僅かとなっております。

期限を過ぎてしまうと

ただの紙切れになってしまいます😭

 

お買物券はポイント全店でご利用頂けます‼

ぜひお早めにご利用くださいませ😊

皆様のご来店を心よりお待ちいたしております✨

本日5の付く日!ポイントアップデーです!!

みなさまこんにちは!

八幡本店 吉松です😊

本日1月25日(木)は

5の付く日!!

ポイントに行こうの日

ポイントアップデーです!!!

 

通常よりもお買物ポイント

大幅アップの大チャンスデーです!

ぜひお見逃しのございませんよう

ご利用くださいませ😆💕

皆様のご来店心よりお待ちしております!!

【お知らせ】明日1月22日は全店店休日です。

皆さま こんにちは‼

八幡本店 吉松です🤗

皆様にお知らせです。

明日1月22日(火)

全店店休日となっております。

皆さまにはご迷惑をお掛けし大変申し訳御座いません🙇

お間違えの御座いませんようご利用くださいませ😄

尚、3月5日までの間

毎週火曜日店休日となっておりますので、

ご理解・ご協力の程宜しくお願い致します。

1月21日はポイントアップデーです✨

皆さんこんにちは😊

八幡本店のうどです✨

 

本日1月21日は

「ポイントに行こうの日」

開催中です🤭✨

 

お買い上げポイント

大幅アップの大チャンスデーです🙌

是非お見逃しございませんよう

ご利用くださいませ☺

 

皆様のご来店心よりお待ちしております💕