みなさんこんにちは✨
八幡本店のうどです🙌
本日11月15日は
『ポイントに行こうの日』
開催中です✨
お買い上げポイント大幅アップの
大チャンスデーです❄
只今、『大感謝祭BIGSALE』も
開催中でございます🙌
お見逃しございませんよう
ご利用くださいませ💕
みなさんこんにちは✨
八幡本店のうどです🙌
本日11月15日は
『ポイントに行こうの日』
開催中です✨
お買い上げポイント大幅アップの
大チャンスデーです❄
只今、『大感謝祭BIGSALE』も
開催中でございます🙌
お見逃しございませんよう
ご利用くださいませ💕
皆さんこんにちは✨
八幡本店のうどです😊
ブラックフライデー特別企画開催致します🎉
期間は11/23(木)~11/26(日)です‼
期間中に(税込)3,300円以上ご購入頂いた
『デジタル会員様』が対象となっております✨
3,300円で一口となっており
口数の上限はございません😊‼
また、自動抽選なので
応募し忘れる心配もありません👍✨
詳しい詳細はぜひお気軽に
当店スタッフまでお声掛け下さいませ☺🙌
皆様のご来店を心よりお待ちしております✨
【日付】 | 2023/11/13 |
【釣人】 | れんくん |
【釣魚】 | ハゼ・タケノコメバル |
【サイズ】 | ハゼ19cm タケノコメバル16cm |
【釣場】 | 洞海湾 |
【釣り方】 | ブラクリサビキ |
れんくんから お持ち込み釣果です!!
れんくん「雨の中がんばりました!」とのことです(*^▽^*)
またのお持ち込み お待ちしております!!
#お持ち込み釣果 #ポイント八幡本店
皆様こんにちは😎🙌
今回は!!
スタッフ宇土&孫山ペアで
紫川ハゼ釣り大会に参戦してきましたよ~!
まずは受付を済ませて・・
いつものポイントへ・・
いや極寒!!( ゚Д゚)
いきなり冬来たんか!?
Oraioの防寒グッズに助けられながら
宇土ちゃんもハゼGET🐟🌟
何とかキープサイズをGETして
検量へ🔥🔥
表彰は各部門で
小学生以下の部・中高生の部
一般女性の部・一般男性の部
1位の方は20㎝に迫るサイズでした!!スゴイ!
残念ながら入賞サイズは釣れませんでしたが
参加者全員参加できる抽選会で
お菓子詰め合わせに当選😂😂
ありがとうございましたヾ(≧▽≦)ノ
参加費無料で誰でも楽しめる大会ですので
次回開催の際は是非いかれてみて下さい🙌
来年も参加しちゃおうかな~😚❄
皆さんこんちゃ!
八幡本店のあきゴンこと
平野です😎
スマホを白島で落して
1週間のスマホなし生活を送り
復活致しました。
あ
あ
あ
いやぁ~
今の時代、スマホ無いの
まじで不便すね・・・
あ
あ
あ
前回落したスマホを
回収すべく今回も
白島にっっ!!
あ
あ
あ
では、なく・・・
あ
あ
あ
しっかり尾長を
狙っていきます🔥
エサはこんな感じで
チョイス!
いつもとちょっと
変えてみました✌
(気まぐれですw)
あ
あ
あ
にしても最近
磯に行くたびに
潮が悪い・・・
あ
あ
あ
当日も長潮で
しっかりグラフ通り
動いてくれません・・・
あ
あ
あ
一緒に釣行した
姪浜店の羽瀬さんと
頭を抱えます😇
あ
あ
あ
このまま沖の潮が
効くのを待っても
いつもと同じになりそう・・・
あ
あ
あ
そこで腹を括って
釣り座を変更いたします💪
あ
あ
あ
当日はかなりのうねりが
残っており
こんなに巨大なサラシが・・・
勿論、こんなデカい
サラシが出来るくらいですから
ここで釣りをすると
潮を被りまくります😇
あ
あ
あ
そんな意味で
腹を括りました・・・
あ
あ
あ
選んだ仕掛けは
このごっついサラシでも
仕掛けを強制的に
入れられるように5B。
あ
あ
あ
さらに押しに負けずに
強引に糸を張れるよう
この子を使っちゃいます🙌
とにかくデカいこの子。
遠投は勿論
このウキにしか出来ない
強引な釣りがあります👍
あ
あ
あ
本来は大物釣り用のウキですが
グレやチヌでも使えちゃいます!
あ
あ
あ
このウキは太いハリス
デカい鈎を使うことが想定
されるため表記の浮力より
ガン玉を付けることが出来ます
あ
あ
あ
実際、今回は5Bのウキに
G2のジンタンを2個段打ちして
仕掛けを安定させました💪
あ
あ
あ
ぜひ、皆様もお一つ
ベストに忍ばせて
おいてはいかがでしょうか😏
あ
あ
あ
んで!!
あ
あ
あ
このウキを使って
3投目の事ですよ!!
あ
あ
あ
仕掛けを投入して
撒き餌をドカ撒き中
手元のラインが
ド
ゥ
ゥ
ル
ル
ル
!
あ
あ
あ
いきなりのアタリに
完全に油断しておりました😭
あ
あ
あ
少しやり取りをした後に
ハリス3号を真ん中から
ブチ切られました😇
あ
あ
あ
その後、しばらく
同じ釣り方をして
釣れてくれたのは・・・
サンバソウ
(石鯛の子)
あ
あ
あ
魚が釣れなさ過ぎて
ギリギリまで
持って帰って刺身で
食ってやろうと
思いましたが
リリースしました😧
あ
あ
あ
そして、ついに
本命らしきアタリを
キャッチするも・・・
ようやくキャッチした
尾長は40cm無いくらい・・・
あ
あ
あ
いや、十分良型ですが
去年が良すぎて
贅沢になってる・・・
あ
あ
あ
羽瀬さんも
30~35cmくらいの
尾長をちらほらっと
キャッチしていました👍
あ
あ
あ
なかなか40cmを超える
大型尾長に
出会えませんな・・・💦
あ
あ
あ
しかし!!
あ
あ
あ
先週より状況は
良くなってる気が・・・🤔
あ
あ
あ
水を汲んで
触ってみると
水温が低下している!!
あ
あ
あ
更に!
釣れたスズメダイは
先週より冷たくなってる!
あ
あ
あ
これは良い兆しな気が!!
あ
あ
あ
次の釣行で
潮さえ走れば
爆釣のような気が・・・🤔
あ
あ
あ
っま!!
あ
あ
あ
願望ですけどね😂
あ
あ
あ
瀬によっては
尾長の48cm、46cm等々を
筆頭に40up続々と出てます🔥
あ
あ
あ
通えば良い日に
当たるはず・・・
あ
あ
あ
そう思って日々
白島に通いたいと
思います・・・😦
a
今回は表題の通り・・・
a
a
a
神生丸さんにて
a
a
a
a
関門泳がせ釣りへ👏
a
a
a
a
a
ライトな竿
a
a
a
ライトなリール
a
a
a
そして船での移動時間も短い
a
a
a
a
a
THE お手軽
a
a
a
a
a
そんな関門ライト泳がせ
a
a
いよいよ開幕🔥
a
a
エサのアジも上々
a
a
釣果も上昇中
a
a
これからは更に釣果に期待🎣
a
a
a
a
ところで釣果は・・・
a
a
a
a
a
a
80cm頭にGOODコンディションの青物を2本ゲット🙌
a
a
a
仕掛けは自作で挑んでいますが
a
ハリスはフロロ 6・8号メインで
a
10・12号まで使ってみました!
a
a
ハリスの長さも1m~50cm程でその場で調整しましたが
a
ショートが反応良き!
a
a
a
a
針はオーナーばり
a
鯵ヒラメ 7号
a
a
a
a
泳がせのませ 14号
a
a
a
トレブル仕様も使いましたが
a
渋いせいかフッキングせず・・・a
a
結果1本針使用が今回は正解🔥
a
仕掛けを変えた途端に連チャンも!
a
色んな仕掛けを持っていくのを忘れずに!
a
a
a
a
八幡本店では特設コーナーもパワー展開中💪
a
気になることがありましたら
a
気軽にスタッフ長瀬まで😆
a
a
a
a
次こそはヒラメ・・・釣りたい・・・
皆さんこんちゃ!
八幡本店のあきゴンこと
平野です😎
今回も白島に・・・
尾長狙いだった・・・
しかし、大事件が
発生しまして。えぇ。
あ
あ
あ
あ
あ
スマホを海に
奉納しました😇
落ち込んでいるとこを
激写されました😂
あ
あ
あ
従って、写真が無い。
あ
あ
あ
あ
黒住さんのクロも
写真撮ってたんですが
もう、白島の海底です。
あ
あ
あ
状況としては
非常に厳しい・・・。
あ
あ
あ
海水温が下がってなく
水温が高いのが要因の1つ。
あ
あ
あ
もう1つは潮が・・・
あ
あ
あ
大潮明けの中潮で
好条件に思えたのですが
全く動かない・・・
あ
あ
あ
半遊動で上から下まで
探りますが稀に当たるのは
エサ取りのスズメダイのみ。
あ
あ
あ
ウキを沈めて
底潮を確かめるも
ウキは着水した所から
回収される始末・・・
あ
あ
あ
まじで何をやっても
ダメでした・・・😇
あ
あ
あ
流石に、あのぉ・・・
画像が1枚もない
ブログはあれなんで・・・
去年の写真でも貼って
『去年はこうだった』
を、ご覧ください😝
こちらは昨年の
10月22日ですね🧐
いや~、よぉ、釣れとる。
こちらは11月11日
46cmのグラマラス尾長
こんなのが近場の磯で・・・
この日が1番ヤバかった。
11月17日ですが
49cm口太
46cm尾長を筆頭に
40cmオーバーが乱舞🔥
いや~、良い笑顔しとりますわ😂
あ
あ
あ
昨シーズンも
毎週のように通ったので
この釣果はほんの一部。
行くたびに40upの尾長が
釣れてたんです・・・💦
あ
あ
あ
引き続き、通いに通って
良い釣果速報を
届けられるように
頑張ります😤
皆さんこんにちは✨
八幡本店のうどです👀‼
釣武者より
\ 黒武者 /
再入荷しました😱✨
超軽量カーボンカップ採用‼
カップ自重4.8gでマキエ離れに優れた
独自のカップ形状となっております☺💖
【 650・700・780 】
それぞれ入荷しております✨
気になる方はぜひ当店にて
お買い求め下さいませ😆✨
皆様のご来店を心よりお待ちしております💕
皆さま こんにちは!!
八幡本店 吉松です!
いよいよ明日”11月7日(火)”より
🔥大感謝祭 BIGSAIL🔥
開催いたします!!
お買得商品盛りだくさんですよ!!
また、5,000円以上お買い上げのお客様に
2024年魚拓カレンダー
もしくは
2024年ポイン太くん卓上カレンダーを
プレゼント🎁致します!!
数量限定ですのでお早めに!!
また、お買い上げ頂いたお客様に
2024年潮見表もプレゼント!!
ぜひお見逃しなく!!!!
皆様のご来店、お待ちしております😊
皆さんこんにちは!
最近ルアー釣りより
エサ釣りを沢山するようになって
ボウズが減って嬉しい今日この頃。
今回は仕事前に知人と
朝活投げ釣りに行きました!
今日は日曜日だし釣り人も多い。
エサは青ケブ
天秤は7号
針は9号
こんな感じでGO!
何投かしたらぐんと重くなります。
じゃじゃ~ん!
上の針にキス!
下の針にハゼ!
1投で2魚種は初めてです笑
一緒に来た知人もヒット!
キュートなヒラメ!
これは知人がアジングタックルで
ジグヘッドに青ケブ付けて釣れました!
ぐんぐん引いて楽しそうでした!
私は青ケブでフワフワさせていると
ミニマムスズキ!
かわい~~~
ホント青ケブはなんでも釣れるな~
写真を撮り忘れましたが、
コノシロの群れが!
これは、、、
ビッグベイトシーバス始まるか、、、!?
皆さんも是非投げ釣りで
癒されてみてはいかがでしょうか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近本業になりつつある
へチ釣り。
ひっそり地元八代に帰省した私は
勿論へチ。
しっかり釣れました!
へチ。やっぱりオモロイ。
以上!