あきゴンのドタバタ釣行記2023#31 鮎釣り編

皆さんこんちゃ!

八幡本店のあきゴンこと

平野です😎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人には抑えられない

衝動があり

気付いたら川に居る。

ありますよね・・・?

ヘ(°◇、°)ノ

釣行前日は雨。

勢いで来てしまった

当日も雨。

竿を出すには

しんどそうな雨だったので

雨が止むまで一人で

ポイント開拓。

大山川と玖珠川

登っては脇道に入っての

繰り返し

気付いたら3時間くらい

ポイント開拓してました

(っ’ヮ’c)ウゥッヒョオアア

その中で不穏な案内が・・・

 

 

 

 

え、え、これってさ

「ダムの水出してまっせ~」

意味です・・・?

これのせいなのか・・・?

それとも雨か・・・?

川は激濁り

 

さらに

増水もしてるような・・・

 

 

 

 

 

 

色んな場所を

見て回りましたが・・・

これは潔く帰るべきか

いや、せっかく来てるから

とりあえずやるか・・・?

めちゃくちゃ悩みながら

車で川の周りを

ぐ~るぐる周りました。

もちろん釣り人は

1人も居ませんでした😇

まぁ、けどここまで来たら

使命感。

やるっきゃない。

9時前頃に

釣具のまつおさんに

お邪魔しオトリを購入👍

あ、しっかりビビッて

オトリは3匹ね😂

何はともあれ

安全第一。

3時間下見をした中で

比較的水量が無いエリアを

選択しました😎

 

 

 

 

実はここ

私の鮎の原点😎

昨年、ここで鮎研修に

参加し沼りました😇

1年前と言えど

入ったことのある場所ですので

ある程度は地形が

頭の中に入ってるので

ここを選択しました💪

増水や濁りは一気に

足元の視界を奪います。

急に深くなる箇所など

見えないと足が取られて

大変危険です!

皆さんも決して

無理のないポイント選びを

お願い致します🙇

 

 

現に足元でこの視界。

あまり深いとこには

行かずに頑張ってみました🙌

 

 

 

 

この白泡付近の

濁り方よ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は、この様な深トロで

しっかり上飛ばしや

泳がせの練習もしてきました😤

10時前くらいから

もはや謎の使命感で

半信半疑で釣り開始🔥

 

 

 

 

1匹目は30分ほどかかり

スリムな鮎さん。

 

 

 

 

その後はゴツイのばっか🤤

今回の釣行は

2時前くらいまで!

理由はっすね~

昼から雨予報でしたので

飲み物1本

昼飯なしで

挑んでいました😇

全然雨降らんのよ・・・

朝降ってたくせに・・・

んで!!

4時間ないくらい??

の釣果がこちら🧐

 

 

 

 

ジャスト10匹で

つ抜けしたので

まぁ、とりあえず・・・

って感じで終了😂

 

 

 

 

25cmくらいまでなら

安定して出てます!!

後はこれよりデカいやつを・・・

 

 

 

 

 

 

デカい奴のために

ハナカン回りも

強くして日田には

挑んでおりますよ💥

さてさてさぁ~て

 

今回の10匹でしたので

目標達成まで

 

165/200🎣

 

 

あと、35匹!!

このまま天候が

悪化しなければ

達成出来そう!?

 

 

 

 

 

誰かご褒美くれるかな・・・🤔笑

 

 

【告知】☆お菓子つり開催します☆

皆さんこんにちは✨

八幡本店うどです💞

 

今週末の8月19日・20日限定で

『お菓子つり』開催致します😊💖

 

3,000円以上お買い上げ頂いた

お子様連れのお客様はどなたでも

ご参加いただけます🙌🌻

 

ぜひ今週末はお子様と一緒に当店にて

お買物をしませんか❓❔❓

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております✨

staffながやん 鮎釣りに行くⅤ

ども!

 

 

最近は鮎のブログばっかりですが!!!

 

 

 

懲りずに!

  

 

そうですまたです!(笑)

 

 

 

ホント飽きないです✌

 

 

今回は

 

 

今までと違うフィールドへ行ってきました‼

 

 

大分県日田市

 

 

大山川

 

 

玖珠川

 

 

2本の川を一気に攻めました😆

 

 

そして今回は

 

 

 

心強い味方が2人も!

 

 

 

  

左側:熊本の野生児

 

熊本流通団地店元島さん

 

 

右側:ハンサムマッチョ

 

宮崎恒久店進さん

 

 

 

今期初のフィールドで

 

 

ホントに心強い!

 

 

 

 

もう釣れる気しかせん(笑)

 

 

 

お二人とも鮎釣り大好きなので

 

 

熊本・宮崎で近くに寄った際は

 

 

是非お声掛け下さいね🙌

 

 

 

 

 

そんで

 

 

 

川の状況ですが、、、

 

 

 

川はやや濁り気味😂

 

 

 

正直むずかしいぃいいい

 

 

 

朝一は玖珠川で不発・・・

 

 

元島さんの特大27cm1尾のみ・・・

 

 

 

 

このままでは終われないと

 

 

 

 

大山川へ移動~~🔥

 

 

 

 

 

ここで・・・

 

 

 

やっとこさ釣れたぁあ

 

 

 

2カ所回って何とかオトリ抜き8匹でした🎣

  

 

最大サイズは25cmでした✌

 

 

 

 

 

 

が、、、、!!!!

 

 

 

どんぶり3回と舟入れ失敗でマイナスが、、、

 

 

 

まだまだ修行不足を痛感😂

 

 

 

 

 

やっぱ鮎釣りって難しい

 

 

 

けどやめられない😎(笑)

 

 

 

詳しい状況やポイントは

 

 

ポイント八幡本店長瀬までお声掛けください😆

 

 

 

 

 

これから大鮎シーズンですが

 

 

仕掛けのご準備はお忘れないように‼

 

 

 

 

特大鮎コーナーを準備して

 

 店頭でお待ちしてます🔥

 

 

 

 

 

釣れたての鮎の塩焼き最高ですよ😍

 

 

 

 

日田の鮎脂ノリノリ👍

ごちそうさまでした!

★関 門 タ イ ラ バ★ (New yellow & the Fishing)

皆さんこんにちは!

八幡本店のオニツカです!

私はある日、

一つの名刺が目に止まりました。

 

『New yellow & the Fishing』

 

 

ひときわ目立つその名刺を手に

船のインスタを覗いてみると

 

 

『関門』でタイラバをしている。

 

 

勝手なイメージで関門でタイラバって

やってる船無いと思ってた。

 

しかも安い。しかも釣れてる

タイラバってこんなに安く出来るんだ!

人生初のタイラバで、ワクワクを胸に予約。

当日8/15は大潮。

曇りで少し風があって涼しい。

関門なので水深は15~30m

タイラバヘッドは45g

台風の後で濁りがあったので

オレンジゴールドのビンビンスイッチ

オレンジとレッドにネクタイ

この船に乗って驚いたのは

穂の船の常連さんのタックルが

電動リールだったこと。

またまた勝手なイメージで

電動タイラバって深場でやるもの

だと思っていました。

浅場でも使うんだな~

しかも電動は伊達ではなく、

バンバン鯛を釣っていく。

負けじと私もせっせと巻く。

水深が浅いので

テンポ良くマキマキ

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

周りは釣れてるのに私だけ釣れない!?

凹みつつ、アドバイスを頂きつつ、

予備で持ってきたスピニングの

バスロッドで投げて探ってみると

グングン引かれる!

 

嬉しさ:5

ブログが書ける安心感:2.5

切られてブログ書けない恐怖:2.5

 

そんな滅茶苦茶な感情でやっと

上がってきた鯛がコチラ!

 

 

 

 

 

60cm

2.9kg

綺麗な真鯛!

 

正直心が折れていた時に

釣れてくれたので

めっちゃくちゃ嬉しかったです!!

 

このブログを書いてる間に

New yellowのインスタでは

本日8/16の釣果に

74cmも真鯛が!!!

負けてられん!!

 

リベンジに燃えるオニツカでした🔥

✨ポイントに行こうの日開催中です✨

みなさんこんにちは😆✨

八幡本店のうどです🍉

 

只今、当店におきましては

『夏休みサマーフェスタ』

 

 

開催致しております🍉✨

 

 

サマーフェスタ期間の

8月10日(木)から20日(日)の10日間

『ポイントに行こうの日』

開催致しております👍💕

 

10日間連続でポイント大幅アップの

大チャンスですので

ぜひお見逃しございませんようご利用くださいませ😆✨

皆様のご来店心よりお待ちいたしております‼

あきゴンのドタバタ釣行記2023#30 鮎釣り編

皆さんこんちゃ!

八幡本店のあきゴンこと

平野です😎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そろそろ、高津川

行きすぎて

「高津川しか知らない?」

って言われそうなので

絶賛6連続高津川です。

はい。

なにか??🤪笑

今回は大分県日田市へ

行ってきましたよ😤

日田と言えば

三隈川を始め

玖珠川、大山川、有田川

赤石川、花月川等々

数多くの川が並びます😆

が!!

 

しかし・・・

3日前に台風通過・・・

主要となる

三隈川、玖珠川、大山川

のうち釣りが出来そうなのは

大山川のみ😇

 

 

※三隈川、玖珠川は

増水+カフェオレ

更に、私が釣行した日は

3連休の真ん中。

絶賛釣り日和。😇

そりゃ、もう激しい

場所取り合戦になるわな😇

6時半に大倉釣具さんに着き

オトリを購入しましたが

同タイミングで

鮎師達がちらほら・・・

そこからすぐに

大山川へ車を走らせ

ポイントを見て回りましたが

人。

人!

人!

人!!!

え、え、え、

待って待って

皆様、どこで何時から

オトリ買ってるんです!?

大倉釣具さんも

本来7時からですよ!?

狙ってたポイントには

しっかり全部

先行者ありでした😇

そもそも釣り場を

見つけれるのか!?

と、不安になりながらも

ポイントを探しながら

車を走らせ

ようやく見つけた

車の停めれる場所👍

 

 

 

 

 

雰囲気??

石の色??

食み跡??

鮎の姿??

知らん知らん。

んな事言って

場所移動なんてしてたら

ガチで釣り出来なくなりそう!

そんな心理状態で

一生懸命

場所取り合戦に

参加して来ました💥

早く周辺の川も

回復してくれるのを

願うばかりです💦

 

1人で広々

釣りしたいやつw

さてさて釣果ですが??

しょ~じき、

数はイマイチでした💦

午前中だけの短時間でしたが

7匹のみ!!

まぁ~~~

掛からんかった・・・

私の上下にも見える範囲で

4名程

後から入って来ましたが

先に帰られてました・・・

 

けど!!

しかし!!!

日田の鮎

コンデション良すぎ😂

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴチィのよ・・・

なんか頭が小さくて

体高がすげぇ😂

だから、かっこよいのよ🤤

中でもこいつは

別格にコンデションが

良かった・・・

 

 

 

 

 

長さは自己記録の

 

26cm

さらに文句なしの体高。

こりゃ、日田も定期的に

お邪魔しないと・・・

(*`艸´)ウシシシ

ちなみに今回の

タックルですが

急瀬の竿使わんと

抜けんやつくるよ!

って言われてたので

急瀬の竿で行きました🔥

 

 

 

 

 

 

 

仕掛けもいつもより

強気の仕掛けで挑みました😎

 

 

 

 

水中糸 メタル0.2号

ハナカン 7.5mm

サカサ 4号

イカリ 8号

オトリ屋さん情報では

もー少ししたら

尺が釣れても

おかしくない!

とのことですので

ぜひぜひ皆様も

足を運んでみてください🤩

さあぁて

 

今回の7匹でしたので

目標達成まで

 

155/200🎣

やっぱり最近の

失速具合がヤバい・・・

数釣りも

恋しくなってきたぞ・・・💦

 

 

 

 

 

5日限定夏休み企画! auショップさんコラボイベント開催!!

皆さま こんにちは!

八幡本店 吉松です😊

夏休みはいかがお過ごしでしょうか?🍉

八幡本店では夏休み企画と致しまして

5月に大盛況頂いたauショップ様との

コラボイベントを開催致します!!

今回もアンケートに答えるとギフト券や

500円・200円相当の釣具が当たります!

お子様とも楽しめるイベントもありますよ!

 

コラボイベントは

明日8月11日~8月15日まで

開催致します🔥

是非 ポイント八幡本店にご来店くださいませ😍

皆様のご来店を心よりお待ちしております!!

☆☆☆豪華景品!夏休みサマーフェスタ!☆☆☆

皆さんこんにちは!!

 

ポイント八幡本店です!🤩

 

本日8月10日から8月20日まで

 

【夏休みサマーフェスタ】

 

 

が開催されます!!!

 

 

なんと、期間中

 

税込5,000円で一口

 

お一人様最大20口まで

 

好きな景品を選んで

 

応募することで、、、

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

 

ステラC3000XG

 

イグジストLT3000-H

 

ビーストマスターMD3000

 

シーボーグ500JP

 

ラフトエアジャケットVF-053U

 

コンパクトライフジャケットDF-2220

 

アブソリュートウルトラプレミアム40L

 

ライトトランクα ZSS 3200 s

 

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

 

以上8アイテムのどれかが

 

当たるかもしれない

 

大抽選会となっております!

 

 

是非このビッグチャンス

 

お見逃しのない様ご利用ください!

 

※応募期間は8/27までとなっております。

あきゴンのドタバタ釣行記2023#29 鮎釣り編

皆さん、こんちゃ!

八幡本店のあきゴンこと

平野です😎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回はですね!!

まぁ~

それはそれは

ひどい大惨敗😇

笑うなら

笑ってくだせぇ🤪

今回は四国の

高知県に観光してきました✨

ので!!

 

ちょいと

竿出してみました💪

元々は日本最後の清流

四万十川に

入ってみたかったんですが

連日の炎天下で

岩盤が温められ

水温が爆上がりだそうで

やめとけ

と、言われたので

”仁淀川”

 

に入って見ました👍

5時前にはオトリ屋に着き

開店と同時に

入店しました👍

しかし、オトリ屋の

おいちゃんに

「ここ数日どこも

掛かりが悪い。

水位が下がって

水温上がり過ぎ」

なんて言われて

テンション、ダダ下がり

からの川に到着すると

前日にそれなりに

雨が降ったらしく

気持ち濁ってる気が

 

 

 

 

 

まぁ、日券買ったし

オトリも買ったし

やるだけやってみるか・・・

 

 

 

 

 

とりま、丁寧に

水合わせを行い

実釣してみましたが

 

 

 

 

 

以上。

 

もはや異常。 

な釣果で終わりました🤪

ま、こんな日もあるよね!!

 

 

 

 

しゃーない・・・

 

 

 

 

 

今回の1匹でしたので

目標達成まで

 

148/200🎣

 

 

ここ最近の

失速具合がやーばい・・・

 

 

 

 

これから

台風の時期にもなるし

あと何回行けるか・・・

 

 

【告知】夏休みサマーフェスタ開催します✨

みなさんこんにちは✨

八幡本店のうどです🌻☀

 

8月10日(木)~20日(日)まで

『夏休みサマーフェスタ』

開催致します😊✨

 

\ 第一弾‼ 夏休み大抽選会 /

5,000円以上お買い上げのお客様に

豪華景品が当たる応募券のプレゼント🎁💕

景品総額はなんと100万円分‼

応募期間は8月10日~20日までです❗

 

 

\ 第二弾‼ ポイントに行こうの日 /

8月11日(金)~15日(火)は

5日間連続

ポイントに行こうの日を開催します👌✨

 

 

\ 第三弾‼ 釣り人応援 /

浮きやライン釣小物etc・・・

機種限定にてサマーフェスタ特別価格

 

 

 

大変お得な企画盛沢山ご用意致しておりますので

ぜひお見逃しございませんようご利用くださいませ😊

皆様のご来店心よりお待ちいたしております💕