【告知】夏休みサマーフェスタ開催します✨

みなさんこんにちは✨

八幡本店のうどです🌻☀

 

8月10日(木)~20日(日)まで

『夏休みサマーフェスタ』

開催致します😊✨

 

\ 第一弾‼ 夏休み大抽選会 /

5,000円以上お買い上げのお客様に

豪華景品が当たる応募券のプレゼント🎁💕

景品総額はなんと100万円分‼

応募期間は8月10日~20日までです❗

 

 

\ 第二弾‼ ポイントに行こうの日 /

8月11日(金)~15日(火)は

5日間連続

ポイントに行こうの日を開催します👌✨

 

 

\ 第三弾‼ 釣り人応援 /

浮きやライン釣小物etc・・・

機種限定にてサマーフェスタ特別価格

 

 

 

大変お得な企画盛沢山ご用意致しておりますので

ぜひお見逃しございませんようご利用くださいませ😊

皆様のご来店心よりお待ちいたしております💕

■お盆営業時間のご案内■

みなさんこんにちは😊

八幡本店のうどです💛

 

8月10日(木)~8月15日(月)まで

お盆特別営業時間

変更させて頂きます🙇‍♀️

 

 

8月16日(水)以降は通常営業時間となりますので

お間違え御座いませんようご利用くださいませ

 

皆さまのご来店心よりお待ちいたしております✨

✨本日は「ポイントに行こうの日」です✨

みなさんこんにちは☺

八幡本店のうどです☀

 

本日、8月5日

5の付く日と致しまして

『ポイントに行こうの日』

 

 

開催中です💖

 

また、只今ポイント全店では

『イカメタルフェア』

 

 

好評開催中です🦑💕

 

こちらも合わせてお見逃しございませんよう

ご利用くださいませ😚✨

 

暑い日も続きますが

皆様のご来店心よりお待ちいたしております🎣💖

staffながやん 高津川へ鮎釣りに行くっⅣ

こんにちは😆

 

 

今期4度目の鮎釣りですが

 

 

 絶賛ドハマり中(笑)

 

もうご存じですかね(笑)

 

 

 

是非、沼にハマりたいって方は長瀬まで😂

 

 

 

 

 

ってことで

 

 

今回は鮎釣りは鮎釣りなんですが・・・

 

 

 

ポイントの鮎釣り研修へ参加させて頂きました🤩

 

 

 

 

昨年も参加させて頂きましたが

 

 

楽しいのももちろんですけど

 

 

とにかく勉強になる🧐

 

 

 

ながやんレベルアップの釣行となりました🎣

 

 

 

今回はシマノがまかつ様に

 

 

特別にご協力頂き

 

 

普段使えないような竿で実釣させて頂きました🎉

 

 

竿の軽さや操作感にとにかく感動😂

 

 

やはり高いだけありますなぁ

  

 

使用した竿のご紹介👇👇

 

 

がまかつ

 

がま鮎 競技GTI-Ⅱ 引抜早瀬90

 

 

とにかくオトリが弱らない!

 

そして思う様に動かしやすい竿でした!

 

泳がせ釣りには最高でした☺

 

 

がまかつ

 

がま鮎 競技スペシャルV7 引抜早瀬90

 

 

操作感と感度に驚きました!

 

先調子なので竿のダルさは感じず

 

長時間の釣りでも快適にしてくれます🙌

 

いつも筋肉痛なので助かるぅ

 

 

 

・・・にしても

 

 

 

竿、豪華すぎぃいいい😂

 

 

でも使ってみたかった🤪笑

 

 

本当に有難う御座いました😆

 

 

 

ソリッドが好きなので

 

 

個人的には

 

 

GTI-Ⅱが好きだったなぁ・・・

 

 

シマノのスペシャル競RSも良いけど

 

 

うーーーん・・・

 

 

 

 

悩ましいっ!!!(笑)

 

 

 

 

 

来年の鮎竿展示会までに考えとこっと🤩

 

まだあるかわからないけど(笑)

 

 

 

そんな事を考えながらも

 

 

 

 

 

そしていざ、実釣へ!!

 

 

ポイントは水深1mはあるとこから

 

 

40cmくらいの瀬🤩

 

 

 

午前中は1匹で苦戦したものの

 

 

昼食で鮎の塩焼き

 

 

 

 

 

山賊焼き爆弾おにぎり

 

 

でパワーチャージ!!

 

 

 

間抜け顔すみません(笑)

  

 

 

 

山賊焼きも美味でした~~😜

 

 

 

 

 

午後からはというと

 

 

 

 

強力な助っ人

 

 

 

 

シマノ佐野さん

 

 

 

マンツーマンで教えて頂きました✨

 

 

結果はなんと特大3バラシがあったものの

 

 

なんと13匹🔥

 

 

 

 

連チャンでの掛かりもあり

 

 

お陰で上手くなった気分でした😆

 

 

 

 

 

課題のキャッチング

 

 

竿の操作など

 

 

本当に勉強になりました🧐

 

 

 

 

 

研修終了後の居残り練習では

 

 

更に10匹追加😍

 

 

 

 

大満足の研修となりました🤗

 

 

そして!!

 

 

 

今回の釣り場のご紹介を少し🌟

 

 

 

 

お馴染みの宮島オトリ店のある

 

 

 

道の駅シルクウェイ日原

 

 

この道の駅の真裏で

 

 

 

実は・・・

 

 

鮎が・・・

 

 

釣れちゃうらしいんです🙌

 

道の駅裏なら初心者の方や

 

 

 

女性の方でも安心ですよ🤗

 

 

 

 

 

今回の研修で改めて自然の恵み

 

 

 鮎釣りの楽しさに気付くことができ

 

 

非常にいい研修となりました🤩

 

 

細かくはブログではご紹介しきれないので

 

 

続きは店頭にてという事で🤪

 

 

 

ぜひぜひ

 

 

八幡本店にてお待ちしております😊🙌

 

 

次はどこに行こうかなぁ🤪

 

 

どこかオススメあったら教えて下さい🤩

【23鮎高津】

☆ホークスチケット抽選会☆開催中☆

皆さんこんにちは😆💖

八幡本店のうどです✨

 

本日より3日間

『ホークスチケット抽選会』

開催中です⚾🌟

 

本日より3日間の期間中に

3,000円以上お買い上げ頂いた

会員様限定の企画となっております☺

 

当日のご入会でもご参加頂けます🌻💛

 

ホークスのペアチケットが当たる大チャンスです🧐✨

お見逃しございませんようご利用くださいませ💖

 

皆様のご来店心よりお待ちいたしております☀

あきゴンのドタバタ釣行記2023#28 鮎釣り編

みなさんこんちゃ!

八幡本店のあきゴンこと

平野です😎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて

しつこいくらいの

鮎釣行ですが!!

なにか??🧐

しかし、今回は一味

違います🔥

高津川で行われた

鮎釣り研修会に

参加してきました🔥🔥

会場は道の駅日原

シルクウェイさんの

すぐ裏です

今回の研修では

シマノさん、がまかつさんに

強力して頂いてます🙇

私は今回がまかつさんに

竿をお借りしました👍

 

 

 

引抜早瀬 88

 

 

 

 

前々からこの竿

気になってたんですよ🤤

88って長さ

めっちゃ良くないです?

な~んか、こう

痒いところに手が届く??

的な長さ!!

9mより短い竿が・・・

けど、8.5mは短い・・・

居るはずです。

そんな方!!

必見の竿ちゃいます??

今回は普段使えない竿を

使用できた機会でしたので

ちょっとご紹介させておくれ

まず、こちらの競技GTI

 

硬中硬85

 

引抜早瀬88

 

引抜早瀬90

 

引抜急瀬90

 

の4ラインナップ

今回はこの中で早瀬の

2本の違いについて少々!

まず、大前提として

がまかつの競技と名の付く竿

1本でなんでもこなせる

オールラウンダーなんです

しかし、同じ早瀬でも

88と90で違う味付けが

されてるのがこのGTI😎

そそられますね~🤤

まず、早瀬88

こちらは操作性重視

(先調子)の

竿の中でも1番胴調子に近いと

されているそうです

つまり、先調子の竿より

マイルドに仕上がって

泳がせから引きずり

瀬肩でのピン打ち

などなど、とにかく

幅広く対応してくれます

さらに9mより

20cm短いことで

とにかく軽くて

軽快な操作感です😆

そう

 

つまり

 

来年買おうかな🤪

いや、あの

元々気になってたんですけど

今回使ってみて

こ、これは・・・

ってなりましたね😂

んで、忘れてはいけない

引抜早瀬90の方の特徴

こちらは同じ早瀬でも

早瀬88より

ピンっとした仕上がり

88よりも少し先調子に

振った感じ

どちらかと言うと

泳がせ等、竿を立てて

釣る釣りが得意の様です

しかし、

忘れてはいけないのが

 

 

”競技”

と言う名前👍

オールラウンダーには

変わりはありません!

しかし、若干88より

先調子ですよ!くらいの

イメージです🧐

気になってる方!

私のイメージですが

様々なフィールドに行くし

トロ、チャラ、ザラ、瀬

全部やるよ!!

 

 

88というレングス

気になる・・・

って方は88で

良いと思います👍

いや、むしろ

こんな痒いところに

手が届く竿はないすね🤤

んで!!

現状、9mを使っており

オールラウンダーな

先調子竿が欲しい

 

 

色んな場所もやるけど

泳がせが多めかな??

 

って方はぜひGTI Ⅱの

引抜早瀬90の購入を

検討してみて下さい🙌

さてさて、肝心の

研修内容に移ります

 

ち、違うし

前振りが長い時は

大体釣れてないとか

そんなことないもん

あるもん

ぴえん

いいもん。

普段ソロ釣行が多いので

学ぶことが

沢山あったもん😤

まず、8時過ぎから

朝礼を済ませ

各々、オトリを支給され

2人一組で

好きな場所に散ります

 

 

 

 

とりあえず午前中は

ちょい上に登りました

私、今まで

高津川に入るとき

この道の駅周辺は

避けてきたんですよね😇

 

 

 

 

 

 

トロ場が

 

苦手だから😇

 

 

んっもうぅぅ

ほんとに苦手なのよ

トロ場での泳がせ釣り

ナニシタライイカ

ワカラナイノ

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

12時に一度集合で

それまで頑張りましたが

見事にフラグ回収😇

午前中釣果

 

2匹😇

 

 

 

 

 

とりあえず

貴重な鮎の物持ち写真✨

 

 

 

 

昼休憩では

美味しい鮎の塩焼きを

堪能し・・・

午後の部開始です🔥

午後からは

がまかつの大和さんに

ご指導して頂きましたが

「どこ行きたい??」

と、聞かれたので

自信満々に

こう答えました

「どこでも良いです!!

トロ場の泳がせを

教えて下さい!!」

「OK、OK、

後ろからチクチク

言ってやろうかね」

 

と、快く引き受けて

下さいました😂

ってなわけで

午後からは釣果は捨てます!

今後の私の鮎の為に

泳がせを研究しました😎

泳がせの他にも

細かなサカサの付け方や

ハナカン、背バリを

着ける際の注意点

目印の重要性などなど

まさに目から鱗でした💦

 

 

 

 

 

 

実釣において

言われたことなんて

数多すぎて

ここでは全部書けません😂

しかし、とにかく

大事だと思ったのが

オバセを作ること!!

糸ふけを故意的に作って

水流で抵抗を与え

それに逆らった鮎が

登って行くという仕組みです🧐

あとは目印の位置と

水面付近での目印の置き方

目印を水に入れたり

出したりして

負荷をかけたり

抜いたり・・・

そんなこと

出来るのか・・・

さらにさらに

仕掛けを自作する際の

注意点やコツなど・・・

それはそれは

魚は釣れずとも

有意義な時間でした😆

ちなみに午後は

4匹でした😇

いいんです!!

ちゃんと学ぶことの多い

充実した研修に

なったんですから😆

んで、16時頃

再び集合して

終礼をし、16時半頃

解散となりました👏

 

帰るわけ

ないじゃ~ん🤪

まだ今から釣りしても

17時前😬

日が暮れるまで

やったろうじゃないの🤪

19時まで頑張りましたが

流石に1日中叩かれた

ポイントですので

5匹しか追加できず

最終的には

11匹で終了でした💦

 

 

 

 

 

に、してもこの時期は

水温が上がりすぎて

オトリの取り扱いに

細心の注意が必要です💦

 

・舟の中に多くの

オトリを入れすぎない

 

・舟を置くときは

少し流れがある場所

 

・水合わせは時間をかける

一つ一つ気を付けないと

オトリが全部

死んじゃいます・・・

シーズンいっぱいは

鮎で駆け抜けたいので

これからのシーズンは

オトリの取り扱いのも

気を付けたいと思います🔥

 

さあぁて

 

今回の11匹でしたので

目標達成まで

 

147/200🎣

 

 

 

 

高津川って

綺麗すね・・・

これで水深1mくらい

ありますから😘

 

【23鮎高津】

staffながやん 高津川へ鮎釣りに行くっⅢ

 

 

こんにちは!

 

 

 

連日の猛暑で溶けてしまいそうな

 

 

ながやんです😎

 

 

 

でもでも

 

 

そんな真夏に鮎釣りはピッタリなんですよ~🤩

 

 

 

夏に涼を感じながらの釣りなんていかがですか!?

 

 

 

そして今回のフィールドは

 

 

 

またまた

 

 

 

島根県高津川

 

いっつもココやんとかいわないでね(笑)

 

 

 

川は渇水状態ですが

 

 

居るとこには・・・

 

 

 

 

いるよねぇ~~🎣

 

塩焼きGET🍴

 

・・・なんて考えながら釣りしてます(笑)

 

 

 

 

 

そんで肝心の釣果ですが

 

 

 

なんと・・・

 

 

 

 

念願の20匹越え達成🎉

 

 

  

 

MAX25cmのマッチョも確保出来ました💥

 

 

 

 

やっぱ鮎ってかっこえぇえ・・・

 

 

 

そんで最高にウマい✨

 

 

 

鮎って焼かれてもカッコいい😆💖

まだ行かれてない鮎師の方!

 

 

是非!高津川行ってみて下さい!!

 

 

 

詳しくはスタッフ長瀬までお声掛け下さい!

 

 

 

それではまた行って来ます😎

 

 

 

 

 

余談ですが・・・

このケースめっちゃ便利!

%P_link%4945826380942

 

ソフトで割れたりもないし

クリアで鮎も綺麗に見えます🤩

八幡本店鮎コーナーにご用意してますので

気になった方は是非!!

【タックルデータ】

 

竿:シマノ リミテッドプロ SC 90 NV

 

シマノ SPECIAL 競 RS 90ND

 

仕掛:がまかつ パーフェクト仕掛け大鮎0.2号

%P_link%4549018583977

オーナー 複合メタル完全仕掛け 0.15号

%P_link%4953873247026

錨:オーナー J-TOP 7.5号

%P_link%4953873151958

あきゴンのドタバタ釣行記2023#27 鮎釣り編

皆さんこんちゃ!

八幡本店のあきゴンこと

平野です😎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後にも先にも鮎釣行・・・

興味のある方だけでも・・・

いや、けど、これで

鮎に興味を持ってくださる方も

居るかもしれません🤪

それに、最近お店で

鮎のブログ見てます!や

高津川行ってるんですね!や

ブログ楽しみにしてます!😆

などなど、バチくそ

モチベーション上がること

言って貰えてうれぴよ😘

なお、現在10日に4回の

頻度でございます🙃

こりゃ、頭の中

鮎に寄生されてます🤪

こんな釣りに出会えて

むしろ本望😆

他の川にも行けよって

自分でも思うんですけど

なにせ高津川の年券

買っちゃってるんで

高津川に行っちゃいます💦

節約のため、毎回

1人で下道往復にしてるんで

もう、ナビなしで

行けるように

なっちゃいました💪

今回は柿木のちょい上に

入りましたが

なかなか厳しかったです・・・


9時頃釣り開始し

10分ほどで1尾目GET✌

 

 

 

 

ポイントは水深

くるぶしから

ふくらはぎまでのチャラ瀬

 

 

 

 

 

早々にフレッシュなオトリに

入れ替えできたので

期待したものの

なかなか伸び悩み

11時頃までで5匹のみ😇

広範囲に釣り歩きましたが

なんか・・・

こう・・・

下手くそなりに・・・

色々考えて

可能性が見いだせない為

場所移動を決断!!

あ、みなさん持ってます?

こーゆーの!

 

 

 

鮎やヒラスズキなど

水に浸かる釣りをしてる方

絶対持ってた方が良いです!

お察しの通り

びっちゃびっちゃのまま

運転できます!😍

%P_LINK%4968813979875

%P_LINK%4550133179792

%P_LINK%4969363705549

%P_LINK%4969363838865

 

各メーカーから

発売されてますので

1台に1枚必須です👍

ついでにおにぎりを

押し込み後半戦開始🔥

思い切って七日市の

友釣り専用区まで

車を走らせました🚗

ここで場所移動の

ポイント選びの重要性を

改めて思い知り・・・

到着後すぐに1尾目GETし

ポンポン掛かる💫

軽い入れ掛かり状態😆

今回は帰りに予定が

あったので2時まで

釣りくだり

最終的な釣果は・・・?

 

 

 

 

 

 

 

18匹!!

2箇所目で調子良く掛かり

13匹追加できました✌

けど、なんか全体的に

1週間の釣行より

サイズが小さかった・・・

やっぱり釣りをする場所で

サイズが違うのか・・・?

それともデカイのは抜かれた?

分かんねw

ん?

帰りの予定??

あ、えっと

温泉に入って🙈

 

 

 

 

 

美味しいハンバーグ

食べたかっただけですww

 

 

 

たまにはね??

観光も混ぜながら

釣りを満喫しましょうじゃ

ありませんか!

最近、多くのお客様と

川の情報交換が出来てます!

フレッシュな情報

八幡に集まりますよ

ぜひお立ち寄りの際は

お声かけお待ちしてます!

情報交換という名の

鮎雑談しましょ!

美味しいハンバーグも

ご希望があれば

教えます・・・😋

 

 

 

今回の18匹でしたので

目標達成まで

 

136/200🎣

「2023夏の陣」へご来店頂き誠にありがとうございました✨

皆さんこんにちは✨

八幡本店のうどです☀

 

先日、7/30(日)まで開催しておりました!

 

『夏の陣BIGSALE』

沢山ご来店頂きまして

誠にありがとうございました‼

 

 

本年もおかげさまで

大盛況となりました☺💕

 

 

ノベルティハッピーサマーくじのプレゼント🌟

中古釣具スーパーセールなど

たくさんの企画は楽しんでいただけましたか😣❓❓

 

暑い日が続きますが、

これからもスタッフ一同

皆様のご釣行を精一杯お手伝い致しますので

今後もどうぞ宜しくお願い致します😊💖

 

皆様のご来店を心よりお待ち致しております😊

✨夏の陣クライマックス開催中✨

みなさんこんにちは✨

八幡本店のうどです😊

 

遂に‼開催致します✨

『夏の陣クライマックス』

 

 

本日限定でお安くなっている

商品も多数ございます😎🌟

 

また、本日より2日間限定で

5,000円以上お買い上げ頂いたお客様には

 

■オリジナルボックス

■ハッピーサマークジ(ハズレ無し)

 

をお渡し致します😊💖

 

 

また、当店におきましては

『中古釣具スーパーセール』

開催中です😆🌟

 

 

2,000円以上の中古ロッド

リール・クーラーをお買い上げの際に

レジにて20%OFFで販売いたします💪✨

 

その他にもお得な企画

盛沢山ご用意致しております🌻

 

お見逃しございませんようご利用くださいませ😆💖

皆様のご来店心よりお待ちいたしております✨