おーぎーの佐賀北山湖ワカサギ釣行

皆さまこんにちは!!

 

 

 

 

八幡本店オーギーです!!

 

 

 

 

 

今年も早速、佐賀県北山湖

 

 

ワカサギ釣りに行って参りました!!

 

 

 

 

 

 

 

今年も、レンタルボートうおまんさん

                              👆こちらをクリックすると

             ホームページにいけます。

 

 

にお世話になりました!!

 

 

 

 

ボートハウスの中はこんな感じ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

隠れ家的な感じで、とても落ち着きますね!!

 

 

 

 

早速、ボート屋さんに、ボートの操縦とポイントを

 

 

 

 

レクチャーして頂き出発!!

 

 

 

 

ハンドコンに魚探をつけてラクラク釣行!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回使用した仕掛けはコチラ!!

 

 

 

ハヤブサワカサギ仕掛!!   かかりがエ~ンジャ~!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワカサギの群れをとどめてくれる、ありがたいアイテム!!

 

 

 

 

 

寄せっこあると便利です!!

 

 

 

 

 

ポイントに到着し仕掛けを投入、、、

 

 

 

 

 

魚探を確認しながら、ワカサギの群れを探していきます。

 

 

 

 

 

ぴぴぴと魚探の音が鳴りワカサギの群れと遭遇!!

 

 

 

 

そのタイミングで魚探通りの水深まで

 

 

 

 

仕掛けを落とすとヒット!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小さくてカワイイ魚ですが旨味はとても強いです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回釣果は少なかったですが、やはりこの釣りは

 

 

 

 

 

中毒性があります!!😆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

佐賀県北山湖はワカサギ釣りだけではなく、

 

 

 

 

バス釣りも楽しめます!!

 

 

 

 

 

是非ぜひ皆様もワカサギ釣りへ行ってみて下さい!!

 

 

 

 

☆新商品☆ジャッカル☆

みなさんこんにちは🙌

八幡本店のうどです✨

 

ジャッカル

2022年 NEW ITEM

入荷しました😍✨

 

■ワイドネックウォーマー

■コーデュロイフラットビルキャップ

■バーサタイルグローブ5・3フィンガー

 

それぞれカラー・サイズ豊富に入荷しております❗

是非お早めにお買い求め下さいませ💕

皆様のご来店心よりお待ちいたしております😊

あきゴンのドタバタ釣行記#16 フカセ編

皆さん、こんちゃ!

八幡本店のあきゴンこと

平野です😎

 

 

 

ハマっております

 

 

 

北九州の男女群島

 

 

 

 

白島!

 

 

 

また行ってきてしもうた

 

 

 

尾長狩りです🔥

 

 

 

まずは私の本気を

見て下さい

 

 

 

 

買いました🤪

(諭吉の兄貴が8人ほど旅たちました)

 

 

 

前回1.25号でやりましたが

まぁ、なかなかしんどかった

なので今回は1.75号!!

 

 

なのででっかい尾長を

獲るべく新たな武器を✨

 

 

 

気合は十分

目指すはとりあえず

45cmオーバー💪

 

 

 

今回、瀬上がりしたのは

カベ島の真北

 

 

とりあえず日が昇る前に

餌を混ぜ仕掛けを組み

戦闘準備完了😎

 

 

 

今回の仕掛けで

皆様にご紹介したいものが!

 

 

 

 

 

 

こちら!!

 

 

 

フカセ師の中では

知っている方も

ちらほらいらっしゃるのでは?

 

 

 

そう、11月上旬に

釣研より発売予定のウキ

NEW ゼクト!!

 

 

 

11年の時を経て

モデルチェンジです🧐

 

 

 

現代のフカセ釣りの

流れとも言える

 

 

遠投

 

 

それを容易に可能に

してくれます。

 

 

 

さらに今作からは

艶消し塗装が採用され

視認性爆上げ↗↗↗

 

 

 

更に、皆さんに

オススメしたいのが

先程の写真の

ピュアオレンジ

 

 

 

このカラー、マズメ時や

曇りなどのローライト時に

まじで見やすいです🤩

 

 

 

一度、騙されたと思って

使ってみてください🤤

 

 

 

 

 

 

さぁ~てさて

肝心の釣果です >゜))))彡

 

 

 

まずは朝一

ちょい遠投からの

当て潮に苦戦しながらも

深タナを攻めて

 

 

 

サイズを測ってみると?

 

 

 

 

いや、あと5mm😭

で、40cmでした💦

 

 

 

その後はなかなか

うまいごと行かず

釣れるのはこのサイズ🧐

 

 

 

 

気分転換に瀬際を

狙ってみると

意外にも40cmないくらいの

口太は釣れてくれました😂

 

 

 

 

あと、謎に石鯛の子供w

 

 

 

んで、まじで

パッとする釣果に

恵まれず時刻は昼前😭

 

 

 

一度も座り込むこともなく

腹ごしらえは片手にゼリー

 

 

 

とにかく粘って粘って

なんとか1匹良いやつを!

 

 

 

の気持ちで頑張りました。

 

 

 

自身の出来る渾身の

フルキャストから

気長に気長に待ち

 

 

 

ようやく手にした

一枚がこちら✨

 

 

 

 

写真は撮り忘れましたが

なんとか41cm🤤

 

 

 

ようやく手にした

価値ある1尾に感謝して

この日は納竿となりやした

 

 

 

40cm前後の尾長2枚に

38cmくらいの口太2枚!

あとは、またすぐに行くと

おもうのでリリース

してきました💦

 

 

 

なんなら次の休みに

もう入れてるw

 

 

 

前回の方が爆釣だったので

少し悔いは残りますが

十分に楽しませて頂きました😤

 

 

 

しかし、船長より

50オーバーの尾長を

釣ってこいと

言われたので

今年は狂ったように

通いたいと思います😜

 

 

 

最後に本日使いました

ゼクトですが

先日発売された

釣研のULクッションとの

相性も抜群でした!

 

 

 

既存のULシモリより

しっかり装着できます👌

 

 

 

ぜひ、合わせて

使ってみてください💪

 

 

 

 

さらにお知らせです!

11月上旬に発売されます

ゼクトですが

発売に合わせました

キャンペーン行います🔥

 

 

売切れ次第終了となりますので

狙っている方は

お早めにお願いしますね‼

 

 

 

多分、平野も

ステッカー欲しいので

買っちゃいます😋

 

☆新商品☆サンライン

皆さんこんにちは🌟

八幡本店のうどです💫

 

サンライン

創立45周年限定デザイン

\ 6点セット /

フィッシュキープバックから

シャク立て・エサバケツなどが

セットになった限定品です💖

 

気になって方はぜひ当店にて

お買い求めくださいませ💕

皆様のご来店心よりお待ちいたしております😊

☆夜トク☆本日水曜日は!?☆

みなさんこんにちは✨

八幡本店のうどです😊

 

本日水曜日は❗

PEライン シリコンコーティング✨

糸巻き時に無料でシリコンコーティング致します❤

 

■飛距離アップ

■ライン寿命向上

■トラブル防止

といった効果がございます😍

 

大変お得なキャンペーンとなっておりますのでお見逃しなく👀💕

 

皆様のご来店心よりお待ちいたしております💫

 

なつこんブログ~豊後水道タチウオテンヤ編~

ども✋

 

 

やっと、やっと、やっと・・・

 

 

 

行くことが出来ました・・・

 

 

 

大分のタチウオテンヤ!!

 

 

今回もそうや丸さんにて

(HPは↑をクリック☝)

 

 

お世話になってきました!

 

 

 

使用タックル

「メインタックル」

・ロッド:ダイワ)極鋭タチウオテンヤEX178

 

・リール:ダイワ)19シーボーグ200j

 

・ライン:PE1.5号(単色)300m

 

「渋い時用タックル」

 

・ロッド:ダイワ)極鋭タチウオゲームM170

 

・リール:18シーボーグLTD200J

 

・ライン:PE1.5号(単色)300m

 

 

今回のテーマは

 

 

「しっかり状況に合わせて

ベストなタックルをチョイスする」事!

 

 

 

 

出船は朝4時(笑)

 

流石に2回くらい聞き返しました(笑)

 

 

船に揺られる事1時間45分程・・・

 

 

お外を見てビックリ(笑)

 

 

真っ暗(笑)なぜかテンション上がります(笑)

 

 

まだ暗いのに速攻でヒットしました(笑)

 

 

私事ですが今期は

 

 

「ジャッカルさんのタチウオテンヤを

 

メインで使います!」

 

 

 

これね、めっっちゃ良いんですよ!

 

 

 

なんたって、収納がスマート!

 

 

 

フックサイズの収納もご覧の様に!

 

 

そして、使って思ったのが

 

 

 

フォールはっや!!!!!

 

 

重心が前の方だと思うので

 

 

ストーンって落ちて行きます!

 

 

 

勿論、サミングは必須ですよ!

 

 

トラブルの元になるので必ずして下さいね!

 

 

 

朝方は何やっても釣れちゃいます(笑)

 

 

 

止めても、動かしても、落してても(笑)

 

 

 

 

釣れる。釣れる。釣れすぎる(笑)

 

 

でも小太刀ばかり・・・

 

 

日が完全に上ってからは当たるけど

 

 

先調子の竿だと乗らない感じが・・・

 

 

ここでタックルチェンジを検討・・・

 

 

結果柔らかめの竿にチェンジ

 

 

 

フックをショートシャンクへ変更!

 

 

 

 

そしてお得意のロングステイを組み込んで・・・

 

 

 

小型がメインですがさっきの時間が

 

 

嘘のようにかなり掛かるように・・・

 

 

ここまで再現性が確認されるとやっぱり楽しい(笑)

 

 

 

結果的には特大サイズは釣れませんでしたが

 

 

 

一日中アタリが多く

 

 

 

常に釣れていた印象でした!

 

 

 

F2~4本クラスはかなり

 

 

釣れたかなと思います!

 

 

初心者の方や釣り方の再現性を確かめたい方

 

 

 

 

新たなアクションを試したい方は

 

 

 

行く価値がかなり

 

 

 

 

あると実感しましたね!

 

 

 

 

試したかった事をテスト出来て

 

 

 

良くするロングステイと

 

 

 

相性の良いアクションの発見が

 

 

 

出来たりと釣果以上に

 

 

 

 

収穫はあった今回のタチウオテンヤ・・・

 

 

 

 

サイズじゃないんですよ!

 

 

 

楽しみ方は人それぞれ・・・

 

 

 

 

自分が楽しければそれでいいんです(笑)

 

 

 

 

そして・・・皆さん気になっている

 

 

 

フグはいましたので

 

 

 

ラインは単色をオススメします!

 

 

 

フグもだいぶ回避できるよう

 

 

 

になった気がします(笑)

 

 

 

個人的な回避術が知りたい方はお店で(笑)

 

 

(注:絶対ではないです)

 

 

 

 

ロストは「ZERO」でした~

 

 

 

最後は船で消費した油分を補給して帰宅!!

 

 

また行きまっす!!!

 

ホークスセール本日まで!!

みなさんこんにちは!!

八幡本店のはっし~です😆

16日より開催致しておりました

福岡ソフトバンクホークス

感動をありがとうSALE

いよいよ本日最終日!!!

店内商品(セール品・指定商品除く)

5%OFF!!

滅多にないこの機会お見逃しなく

本日まで本日までですよー!!

ぜひ皆様のご来店をお待ちしております

本日は『水辺感謝の日』です💖

みなさんこんにちは😊

八幡本店のうどです✨

 

本日は『水辺感謝の日』ということで‼

 

 

松ヶ島港に清掃に行って来ました🚗🚗

 

以前に比べ、釣り関係のゴミは少なくなっていましたが

まだまだ空き缶やペットボトルのゴミが落ちていました😢

 

これからも釣り人みんなでごみを拾って

釣場を守って行きましょう😊💓

本日朝10時より!福岡ソフトバンクホークス感動をありがとうSALE開催(^^)/

みなさんこんにちは!!

八幡本店のはっし~です😊

本日朝10時より!!!

 

福岡ソフトバンクホークス

感動をありがとうSALE

開催致します!!!

店内商品(セール品・指定商品除く)

5%OFF!!

期間は10/16(日)~18日(火)

3日間限定です⭐

ぜひこの機会お見逃しなく🔥

それでは本日も皆様のご来店をお待ちしております🙇‍♀️

まごぶろ>゜)))彡 ⑪P.K.S.S.D(仮)

P.K.S.S.D

ポイント北九州スタッフシーバスダービーに

どうしてもエントリーしたくて

ギンパク泳がせに拘り続けてきた・・

 

気が付けば同士もできていた・・・

 

第1回目は鬼ボウズ

第2回目は謎にカニを釣り上げ

第3回目またボウズ

 

遂に第4回目・・・

ドラマが起きる。

 

 

 

いつも通りギンパクを購入

最近私の顔を見ると逃げ回る小魚たち🐟すまんな

 

数カ所ポイントを回りながら泳がせていくも

鬼ボウズが頭をよぎる。

 

 

 

泳がせ隊壱番隊隊長の竿にルアーが

ぶら下がっていたので

投げてみたら

 

 

 

ん?

 

 

何かいま付いて来たくね?

 

 

 

二投目

 

 

 

ドギャーン!!!

 

( ゚Д゚)

 

 

 

やべぇ、これやっちゃったわ。

シーのバス子釣っちゃったわ!!!

 

でーーーーーん

ぬぅぅちぃぃぃwww

 

しかも

48cm😂おもろ!

 

弐番隊隊長は5年後にエントリーできそうな

チーバスを釣っておりました🤭🤭

大会実行委員長、

我々はルールを理解していますでしょうか?😂

 

 

 

とにかく言えることは

komomoSF-125はなんでも釣れるということ😎✨

やりそうな目してますもん・・

 

次回、第5回もお楽しみに😂😂