リョウガブログ~遠賀陸王プラ・バス釣り~

こんにちは!福岡花畑本店の小野です!!

 

今回は、陸王オープンのプラクティスの模様を複数回に分けてお届けです(笑)

複数日入りましたが、今回は6月後半雨の影響が残り流量が多いタイミングでの釣行デス!!

 

カレントを意識してエリアを回っていましたが、流れが強すぎるせいか、反応があまり良くなく...

 

流れてるけどヨレなどしっかりでき魚をストックしやすいタイプのエリアに入る事に!!

 

一通りエリアに対してルアー入れても反応なかったのですが、

閃きでギーラカンス4インチ10gフリーリグを入れてみることに⚡⚡⚡

 

すると、ファーストフォールで、、、、

49cm/1900gオーバー🔥🔥🔥

完全回復のイカツイ魚が釣れてくれると、ルアーの力を感じずにはいれないです⚡

詳しくはスタッフ小野まで!!!

リョウガブログ~夏の阿武川ダムバス釣り~

こんにちは!福岡花畑本店の小野です!!

 

今回は、阿武川ダムにレンタルボート釣行に行って来ました!!

 

お世話になったのは、Labuフロンティア協会さん!!

 

猛暑日が続いていましたが、釣行1週間前から夕立が続き若干の増水+水温低下に出来ていたサーモクラインは攪拌されてしまいどの層にもBASSが居れて絞りずらい状況、、、

 

ディープをやり過ぎず、搔い摘みながら夏らしいエリアを触っていくことに!

色々触ってフロントエレキだけで行ける上限佐々礼最上流に着き、同船者がゴミだまりにコイケ13mmモリケンリグの吊るしを入れて48cm!!!

でしたが、ゴミの上の水を触ってびっくり!

雨や地下水の影響か本湖28度に対して、水温19~20°ほどしかなく個体数が少ないのも納得😓(釣れたのゴミだまりシャローの暖かい水側)

 

そこから上流は切って、本湖パターン模索に切り替え!!

 

地形的に流れの当たるミドルレンジに絞りハイパークランクとフリーリグでチェック!!

 

流れのぶつかる立木郡でハイパークランクにヒット!!

でしたが、25cmほど😅

 

その後は、岩盤付近の立木にエスケープツインの14gフリーリグを入れると、

レギュラーサイズ!!

 

より流れの当たる岬にリバウンドスティック7の10gフリーリグでミスしたので、同じような岬をハイパークランク1066tiのトロ巻きで40あるなし!!

%P_LINK%4550133081354

ここで昼過ぎを回り、片面に濃いシェードが出来始めたのでシェード面を流していくことに!!

垂直岩盤はここまでいまいちでしたが、シェードとアウトサイドだったので一応やってみると、、、

エスケープツイン14gフリーリグで50アップ🔥

 

そしてギーラカンス4のフリーリグでも子バスを追加!

シェード面に魚が入って来ているのを確認して、

帰り駄賃で、縦ストにハイパークランク通すと、ティップがはじけるバイトでしたがバレ、、、

 

そんなこんなでタイムアップ!

夏なのに魚を縛る条件が少なく絞りずらかったですが、

何とか拾って、50アップ頭の5本で終了デシタ⚡⚡

 

また行って来ます!!

【新商品】頑丈で大容量!XOOX「スーパーバスケット」入荷しました🎉

こんにちは!
ポイント福岡花畑本店です🐻💚

 

XOOXより新商品が入荷しました👏👏👏

 

スーパーバスケット

 

 

とても頑丈で大容量!

 

道具やレインなど
ガサーッとものを入れられるバスケットです👍

 

船釣りでも堤防釣でも
大活躍間違いなし!

 

是非、ご利用下さいませ💁🎵

リョウガブログ~遠賀川上流ボートバス釣り~

こんにちは!福岡花畑本店の小野です!!

今回は時を遡り、陸王オープン前の遠賀川釣行の様子です!!

 

季節感的には、サマーパターン突入でカレント大事な状況で、今も通じるタイミングです!

 

夏!ということで最上流付近からチェック!

堰付近を狙いに行きますが思ってるほど反応が返ってこず、流れは好きなタイミングではあるので少し下流のチャンネルラインでスローダウンする事に♪

 

エスケープチビツインの5gヘビダンで丁寧に誘うと、、、

エビ食いの証拠の下あご怪我してる30cm後半!!!

やっぱりカレント好きだなっていうことで夏定番のスポットを見ていくことに、、、

ですが田植えの中干しの影響か、農薬多めの水の悪さで反応が良くなく風裏でフロッグにミスバイトだけで通り雨もきそうだったので一旦昼飯休憩へ…

 

そんなこんなで昼休憩から戻ると雨の影響でちょい濁り+流量UP!!!

ということでもう一度最上流堰アタック💥

%P_LINK%4582497693478

%P_LINK%4582497714531

レインボーブレード1/2+バクソクシャッドの黄金コンビで流れの中を巻くと、、、、

45アップの完全回復腹パンBASS🔥

1/2のブレードアピールとウェイトでコントロールしやすくしっかり流れに負けずにトレースできたからこその1匹でした♪

これからも、レインボーブレード+バクソクシャッドは出番は多いと思います!!

花畑にはまだ在庫有りますのでお早めに✨

 

また行って来ます!!!!

 

リョウガブログ~陸王オープンDAY2 in遠賀川~

こんにちは!福岡花畑本店の小野です!!

 

前回からの続きで、陸王オープンDAY2の内容になります!!

前日のヒントから、

①スタートの朝マズメ感が残ってるうちは、強カレントの中でフィーディングする魚を獲る!!

②日が出てからは、夏の定番要素の複合的に絡むスポット

(カレント+シェード+いい水等)でスローダウン展開!!

 

ということで朝一は雰囲気的に一番フィーディングする魚が多そうな上流堰からスタート!!

流れが強くでるスポットを、ジャックハンマー1/2+サカマタシャッド6(頭カット)で通す事3投目!!!

 

流れの中から飛び出しデカそう!!と思いましたが、、、

43.5cmのナイスワン💥

正直そこで喰うならデカいだろ!と思ってたので複雑な気持ちですがなんとかリミットメイク!!!

 

そんなこんなで日が出てきたので、②プランに移行!!

橋脚シェード+アウトサイドの強い流れの絡みプラから魚が居座ってるのを

確認していたスポットへ!

DAY2だしいろんな人に撃たれている+一瞬見えた魚が流れでルアーが浮くのを嫌がったので閃きで、

ジャバロン160+5/8ビフテキリグでボトムを流すと、、、、

 

50アップがバイトするも、ファイト中にバレ😂😂😂

 

気を取り直し、同じようなエリアに入りカバーシェード+流れのヨレに、

コイケ13mm3.5gモリケンリグの吊るしを投じると、

2連発!!!

その後、ダメ押しでハリースライド0.45gネイルリグのバックスライドで、

30後半をキャッチするも全て入れ替わらず、、、

 

流れが強いのでコントロールしやすくするため+見切られるの防止のためのスピードアップ要因デシタ!!

上流にもう一度デカいの狙いに行ったり連発したエリアに戻るも追加ならずでタイムアップ😂😂

 

三本131.5cmで暫定ブロック14位? 遠賀川3位?という結果に😅

 

また来年ブロック優勝目指して頑張ります!!

隊長の釣行記 鮎釣り④ 星野川

今回は星野川で鮎釣りです。

オトリは立石釣具店で購入。

オトリを購入して星野川へ

仕掛けは自作ですが、オススメの市販品は↓

鮎のサイズが大きいので針は7.5号水中糸は0.2号クラスです。

開始早々から2匹釣れたので、続くかなと思いきやそんなに甘くありません。

それでも川を下りながらポツポツと拾い

2時くらいには10匹の釣果♪

休憩を入れ、後半戦~夕方のゴールデンタイムへと思っていましたが

急に豪雨

水が少し濁ってきたので安全第一で納竿

20cm~25cmが10匹!

サイズが良いので満足の釣果です!

帰りに近くの橋の上から川を見るとかなりの数の鮎の群れを発見!

今後も期待が持てそうです!

また行って来ます♪

リョウガブログ~陸王オープン参戦!DAY1 in遠賀川~

こんにちは!福岡花畑本店の小野です!!

 

今回は、ルアマガ企画!年に一度の陸王オープンに参戦してきました!!

プラクティスは複数日入りましたが、、、

まずは本番の模様から🔥

 

唯一プラで50アップを目視していたハイプレッシャーポイント通称菜の花水路からスタート!!

サイトではなかなか仕上がり喰わせ方が分からなかったので、

フィーディングしてる魚に糸のプレッシャーを与えずロングディスタンスで

狙える、アベンタRSからスタート!!!

 

後行者との兼ね合いで立ち位置を調節して迎えた一投目!!

回収しようかのタイミングで出るもびっくりアワセですっぽ抜け😭

 

そこから後手後手に回り噛み合わず苦しい時間が続き14時までノーフィッシュ…

 

そんな時こそ頭をリセットして良かった条件.・悪くなった条件・

そもそもダメなエリア等考え直し元々良かったのに悪くなった日向のカレントは日が昇ると共に魚が消え機能しなくなった⇒カレント+複合で魚が居れるシェードと良い水の入るスポットに絞り、ランガン!!

 

これが功を奏し、セカンドスポットで魚の反応が!!

 

オーバーハングの奥に神キャストが決まり、

%P_LINK%4571473535079

ベローズギル3.8 2.7gネコリグでストってるとバコッと本気食い!!

43cmのファーストフィッシュ!!

陸王のファーストフィッシュはホント救われるし、いつでも緊張します(笑)

 

その後も同じようなスポットを同リグでストると、、、

またまたバコッと本気食い!!

45cmのナイスフィッシュ!!

ベロギル用小物たち↓

%P_LINK%4549018744323

%P_LINK%4580005580302

%P_LINK%4589486770066

 

その後は追加ならずでしたが、2本88cmで二日目へと折り返し!!!

DAY2に続く…

隊長の釣行記 鮎釣り③ 矢部川

今回は当店の松林主任と鮎釣りに行って来ました!

釣場は今シーズン好調の矢部川です。

まだまだレベルはそんなに高くないですが、一応先生役として行って来ました(笑)

オトリは立石釣具店で2匹購入。

仕掛け、狙いの場所、囮操作などレクチャー

何とか見本を見せる事も出来ました!

今年の矢部川はサイズが大きく良く引きます!

ある程度してそれぞれ分かれて釣りました。

甲羅干しをするスッポン発見!

スッポン見つけるとちょっと嬉しいです♪

夕方までやって15匹ほど釣れましたが

途中で引舟の蓋のロックが外れて数匹リリースする失態・・・

残ったのは

8匹でした・・・

でもサイズが良いし強い引きを味わえたので満足です!

(強がりです・・・)

また行って来ます♪

【新商品】エンゲツCT150入荷致しました!!

皆さまこんにちは!!

福岡花畑本店です🤗

 

今回は新商品のお知らせ!!

 

 

【エンゲツCT150PG、HG】

2機種が入荷致しました!!

 

ハンドルが長くなって深い所の巻き上げもラクラク✨

さらに!新しいフォールレバーも搭載されていて

さらにさらに!軽量化もされています☺️

 

前作と比べマットなブラックになっており

落ち着いた仕上がりとなっております!!

 

気になるお客様は当店まで💨

 

ご来店お待ちしております!!

花畑デイズ☆鮎の友釣りに挑戦!!

みなさんこんにちは!!

釣具のポイント福岡花畑本店 まつばやしです!

 

今回、初めての釣りでもある

「鮎の友釣り」にチャレンジしてきました!!

 

 

当店の鮎釣り師 矢野師匠にご教授頂き、

鮎釣りの世界にどっぷりとハマる事が出来ました!

 

 

釣果は矢部川が安定しているという事で、

立石釣具さんで遊漁券とオトリの鮎を購入します。

 

 

私は初心者でしたので、オトリは3匹購入致しました。

 

釣場到着後、水アワセを行ない、

オトリ鮎を川の水温に慣らしていきます。

 

 

 

仕掛けの設定を教えて頂き、釣り方のレクチャーを受け

 

 

 

いざ実釣!!

 

 

 

 

食み跡があるポイント周りを攻めます!!

 

 

始めはあまり上手く泳いでくれませんでしたが、

だんだんと泳がせ方にも慣れて来て、

狙いのポイントに入った所で

鮎がヒット!!

 

 

慎重によせて来て

見事鮎を釣り上げる事が出来ました!!😁

 

 

25cmくらいのプリっとした鮎です!

 

 

最終的には7匹釣り上げる事ができ、

楽しい釣行となりました!!