山口を釣る河野!イカダで釣る河野!

こんにちは‼

山口小郡店の河野です🐷

今回は大人気、デカアジ爆発中の

野波瀬のイカダに行って参りました🐍

 

朝マズメ、昼過ぎの潮時によく釣れて、

25~31センチのアジが10数匹釣れました💥

アミに混ぜた集魚剤は、私も同行者も

ポイントスペシャル鯵VOL1、

鯵を始め色んな魚が良く集まりました❣

カワハギ

胴付きでカワハギの辺りもよく出て

同行者が良いウマヅラを釣ってましたよ‼

DA  KE  DO

私の勝ちです😈

巨大ウスバハギ50数cm

死ぬほど寄ってきましたが、

この一匹を何とかキャッチ😂

両手からこぼれんばかりの

巨大キモと味のある身はすげえ美味かったです

サゴシ

ショアジギングで良く釣れましたー😊

この三つのルアーが特に良かったです🎊✨

START さんの TGランナーが特に私のお気に入りです、

👾今回殉職しましたけど👾

総合的に

野場瀬のイカダは、美味しい魚の

魚影が濃い‼ 

また何回も行きます✨

サゴシ好調!

 

 

 

 

【日付】  2024/11/25
【釣人】  最釣老!秀吉参上。様
【釣魚】  サゴシ
【サイズ】  65cm g
【釣場】  山口県 萩
【釣り方】  ショアジギング

 

 サゴシ好調です!

カマスも絶好調です!

お持込み頂き、誠に有難う御座います!

またお待ちしております👍

 

 

  

ジュンの戦☆釣行 ~ブラックバス編~

皆様こんにちは(*´▽`*)

 

今回はブラックバース🎣

 

阿武川ダムで50アップ釣りたいんじゃ😙

 

今シーズンは50アップを釣っておらず💦

 

阿武川ダムLabuフロンティア協会さんで

 

レンタルボートお借りして出陣🔥

 

ちゃちゃっとダイワのスターリングシャッド2.8インチ

 

7グラムヘビダンで

 

 

フル満水に・・・・・

 

ターンオーバー・・・・・

 

冠水ブッシュ・・・・・

 

厳しいっす😂

 

一緒に行った周南店の秋澤さんは

 

 

 

※詳しくは周南店ブログで

 

秋の紅葉を見てたら

 

野生の猿が(笑)

 

タイムアーップ💦

 

さて11月30日にポイント山口店で

 

ダイワ NEWブラックレーベルとNEWタトゥーラSV展示受注会開催します

 

 

当日はダイワプロスタッフウメキョーこと梅田京介氏来店!!

 

発売前の新商品を触って確かめれるチャンス!!

 

またダイワバス製品を税込2,200円以上お買い上げ毎に

 

イベント当日に引ける抽選券プレゼント!!

 

16時からはじゃんけん大会などイベント内容盛り沢山となっております😍

 

 

是非11月30日はポイント山口店ご来店お待ちしております🤗

ジュンの戦☆釣行 ~エギング編~

皆様こんにちは(*´▽`*)

 

さて今回は萩方面にエギングへ

 

良型求めて3.5号で勝負

 

ヤマシタエギ王K カクテルオレンジ

 

 

 

 

軍艦グリーンでも

 

 

 

 

良型釣れてます!!

 

寒くなってきましたが💦

 

今がチャンスですよ~

 

是非行かれてみて下さいね~

まっち出撃~萩市遊漁船NOISE(ノイズ)でナイトティップラン

アプリ、HPをご覧の皆様こんにちは。

Point山口小郡店の店長まっちです。

 

今回はナイトティップラン。

 

そう、みんな大好きティップラン😋

 

萩市小畑港より出船の、

 

「NOISE」さんを利用!

(ようやく乗れました笑)

 

船デッカ!!

 

そして船はっや!

 

目的地の釣り場まであっという間😎

釣場に着いて佐々木さんにイロイロアドバイスを教わり、

 

 

ティップラン開始。

 

 

乗船者のみんな、

アオリをよ~釣ってます。

流石!神代さん!!!

 

中村店長!よー釣ってます!

宇部小野田店NEWフェイスおかださん!

 

みんな良く釣ってます!!

 

 

 

 

 

 

自分以外は。。

 

 

 

 

・・・自分だけバラしてしまったり、

 

アタリだけで、

「あぁ~乗らんかったぁ~」

 

て、

 

言い続けてたらあっという間に

 

結構ないい時間に。。

 

釣り仲間みんなで釣りに来てあるある。

 

自分だけ釣れなくて焦る。

 

 

いやいや、

 

みかねた船長から

 

貴重なアドバイスを頂き、

 

 

 

その直後。

 

 

 

終盤も終盤、

良い所でようやく

アオリイカゲット笑

 

さすが佐々木船長。

 

超絶的確なアドバイス。

 

お陰様でその後も釣る事ができました!!!

 

 

ちなみに、

 

ティップラン用のエギは色々持って行きましたが、

 

ダイワや

 

シマノや、

 

ヤマシタや。

 

 

でも、今回はコレが一番釣れたっぽい。

 

 

 

エメラルダス

ボートジョイント

(3.0号25g~3.5号30g)

良い仕事してくれました😎

 

 

そしてコレもあった方が良い。

 

仮面シンカーボートⅢ

 

水深が深い場合、

 

潮が流れが速い場合、

 

潮と風の向きが逆の場合、

 

そんな、

ボトムにエギを着底させにくい時に

この画像のシンカーを付け足して、

ウエイトを調整です。

 

ダイワ エメラルダスボートジョイントのエギには、

このシンカーが装着できます。

各社エギメーカーからも同様に、

各エギ用の後足しシンカーは色々発売されてますので、

手持ちのエギがあれば

そのエギに適合するシンカーを持って臨んだ方が良いと思います😉

(誰か沖漬け作ってる!)

終わってみればなんだかんだの釣果。

(だいたいは私以外の人の釣果😇)

 

遊漁船ノイズ、

とにかく快適にティップランの出来る

素晴らしい遊漁船でした☺

佐々木船長がめちゃめちゃ気が利くので、

アドバイス含め、めっちゃ楽しめました😚

 

ご覧の皆様も是非どうぞ😉

 

 

横田の横田でも釣れる!ビッグドリーム!

 

 

どうも横田です✋

 

 

 

 

 

野波瀬のイカダ

行ってきました!

でっかいアジが釣れるとか、、

ホントですか~?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホントです!!

28cmもあるんですけど!!

ショアジギロッドが

グングン曲がるんですけど!

😮

さらに、そのデカアジに

何かが食い付いて

竿がゴンゴンしなる~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正体はシーバス!

めっちゃ引く~!!

おまけに

めっちゃ食ってきます!

楽しすぎる❤

 

 

 

 

 

長年追い求めてきた

ヒラメっぽいアタリ、走り方が

あるものの、モノに出来ず・・

😱ひぃぃ

とても悔しい思いもしましたが

アジやシーバスと

めっちゃ引くし、アタリの回数が

堤防とは比じゃないです!

 

 

 

 

 

当店でも

野波瀬イカダチケット販売中!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様も是非行かれてみて下さい!

ではまた✋

 

田中なかなか釣り日和~尺アジ求めて長門へ~

こんにちは

 

 

たなかです

 

 

近藤店長横田主任村田さん

 

 

 

 

 

 

野波瀬釣りデッキ

 

 

 

行ってきました😎

 

 

 

デカアジ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちゃくちゃ釣れます

 

 

 

尺ありそうなサイズで

 

 

 

引きも強烈!

 

 

 

ベタ底でアジがかかったと

 

 

 

思ったら

 

 

 

 

 

 

『ジーーーーーーッ』

 

 

 

 

 

 

 

アジ以上に強烈な引き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

へっぴり腰でがんばるも

 

 

 

 

筏を繋ぐロープに針がひっかっかり

 

 

 

 

逃しました……😭😭😭😭

 

 

 

 

店長曰く

 

 

 

 

根魚かヒラメじゃないかということで…

 

 

 

 

 

くやしい~~~~😭😭😭

 

 

 

 

 

でも

 

 

 

 

 

デカアジが釣れたので

 

 

 

 

 

満足です😊

 

 

 

 

 

野波瀬イカダデッキは

 

 

 

 

 

大物が狙える

 

 

 

 

 

釣り場です!

 

 

 

 

 

ファミリーにもおすすめな釣り場。

 

 

 

 

 

是非行ってみて下さい!

 

 

 

 

 

魚は釣れたし、

 

 

 

 

 

うますぎる

 

 

 

 

 

近藤店長特製鯵のカルパッチョ

 

 

 

 

村田さんの差し入れ

 

 

 

 

 

食べられてサイコーでした☺

 

 

 

 

 

また行ってきます

【お持込み釣果】ショアジギングでハマチ!

 

【日付】  2024/11/14
【釣人】  友永様
【釣魚】  ハマチ
【サイズ】  62cm 2400g
【釣場】  山口県 床波
【釣り方】  ショアジギング

 

 

ブレードジグ40gでヒット!

夕マズメでの釣果です(*‘∀‘)

おめでとうございます💫😀

またのお持込みお待ちしております!

  

 

 

  

山口を釣る河野!ショアジギ河野!

こんにちは‼

ポイント山口小郡店の河野です‼

実は…

ショアジギングに通ってたんですが、

釣れておりませんでした‼(ESOはおった)///

 

相談したら店長が「日本海行くしかないやろ⁉」

 

という事で、初😂 単独萩

 

いやー、水深ある~

 

青鯵無限~

 

そして、本命のショアジギングは

ドンッ

ドンてほどでもないですが、

念願のサゴシ

更にネリゴも😂

店長からしっかり教えてもらった通り、

小さ目のコロラドブレードが付いた、

10cmくらいのシルエットのジグが

ドンピシャ✨

一番期待したウロコのこいつ、

サワラカッターで瞬殺😂

それだけバックリ喰ってきたんやろなあ

 

反応抜群で絶対オススメ❗👈

 

とにかくショアジギング大成功

 

そして🔔

ルアーの反応が止まったので

以前から気になっていた、

ショア落し込み‼

 

成立する場所が中々無くって、

夢見てきた釣りで、今回デカい釣果をゲット⭐

デカマゴチ

落し込み、

これから楽しめること、期待大です

 

サビキにカマスやサバが掛かったりもして、

終始魚影の濃さに楽しませて貰いました✨

 

日本海は青物、アジ、その他多魚種 

好調となっておりますよ✨

それでもわしは釣りに行く~山陰秋イカ調査と健洋丸釣行のお話~

 

 

こんにちは

 

 

先日、山陰方面へエギングに行ってきました😁

 

 

最近寒くなり、たまーにキロ前後の個体が釣れた!

 

 

と聞くようになったんで気になって行ってきました😗

 

 

やっぱ釣るならキロアップだろ

釣行です

 

 

夜は決まって

 

 

不敗神話の軍艦グリーンが良く釣れます

 

 

外海側にロングキャストし、中層から上を探ります

 

 

 

この時期は数釣りを楽しむなら漁港の湾内や障害物周り

 

 

サイズを狙うなら潮が良く走る場所の回遊狙いが良いかと思ってます

 

 

実はこの数日前とある漁港の湾内で数釣りを楽しみました

 

 

 

 

ということで今回はサイズ狙い

 

 

 

狙いの満潮からの下げ始めの潮が動き出したタイミングでヒット

 

 

 

しかもなかなかのファーストラン!

 

 

 

がしかし

 

 

 

まさかのすっぽ抜け

 

 

 

 

イカをばらしたのは久しぶり

 

 

 

ないわ~~~~😇

 

 

 

テンションがた落ち

 

 

 

ちょっと休憩して

 

 

 

再びキャスト

 

 

 

また沖でかかって合わした瞬間ちょっと頑張ったイカの走り

 

 

 

 

慎重に上げてくるとぼちぼちのサイズ!

その後は反応なく寒くなったので切り上げ

 

 

まだまだアオリイカは良い日が続くと思いますよ

皆さんも行かれてみては

 

 

 

 

さてさて先週は健洋丸ヒラマサキャスティング釣行

春以来の乗船でした

 

相変わらず船がデカイ!快適!

 

結果から言うと個人は2バイトノーフィッシュ

 

 

船長)今のでかかったやろ! まだ波紋残ってるやん!

 

船長ごめんなさい😶

 

 

マリノ300スリムに反応してくれたヒラマサは大きそうでした

 

 

完全に技術不足です

 

 

同船者は…

 

 

10キロ

 

 

12,3キロ

 

 

 

 

19キロ

 

んー悔やまれます

 

 

 

ちなみに

 

期の新商品オシアプラッガ―フルスロットルを使用しました

 

 

8号タックル用で83Hを使用しましたがガイド抜けがめちゃくちゃ良く、重いプラグやアゲインストでキャストする時にめちゃくちゃ力を発揮してくれます!

 

 

とにかく飛ばせる竿になってて竿がめちゃ軽い!

 

 

ルアー操作も思ってた以上にかなりしやすかったです!

 

 

そんなことよりヒラマサを掛けたかったのが本音ですが😂

 

年内までにサイズはともかく

 

キャスティングでヒラマサをつりたいですな~

 

また行ってみます