【新商品】新しいダイビングペンシル デュオ 「ラフトレイル青政」

【新商品】新しいダイビングペンシル デュオ 「ラフトレイル青政」

投稿日 2017年06月15日
投稿者 山口小郡店 ナガハマ

デュオ『ROUGHTRAIL青政』が入荷!!!









ウエイト設定、

貫通ワイヤー形状、

内部リブ構造、

その独創的なボディデザインがウッドモデルに劣らない操作性とアクションのキレ、

高いボディ強度を実現しています!!

使い手のレベルやフィールドコンディションを問わず、

よりイージに理想的なダイビングアクションの演出します!!!












気になった方は是非












ご来店お待ちしております
























【新商品】テールが逆さま?一風変わったスイムベイト issei 「アップサイドダウンテール」

【新商品】テールが逆さま?一風変わったスイムベイト issei 「アップサイドダウンテール」

投稿日 2017年06月14日
投稿者 山口小郡店 ナガハマ






issei『アップサイドダウンテール』が入荷!!!






あの村上晴彦さんのスイムベイト!「誠魚(まさうお)」の表層スロー引き対応バージョン!








表層付近でテールが水を噛むようにテールが通常のスイムベイトと違って



上下逆さま


にデザインされています










ボディ上部には空気室がもうけられていて普通に使うと

フローティング状態で表層をスロー引きできます






気になった方は是非






ご来店お待ちしております















今回もオオモノです★

今回もオオモノです★

釣り人 中原様
釣行日 2017年06月14日
掲載日 2017年06月14日
釣魚 アオリイカ
大きさ 長さ40cm / 重さ1900g
釣り方 エギング
釣り場 山口県 萩方面

胴長40cmとかなりの大型です!

毎回釣られてますね~!おめでとうございます★

またお持ち込み待ってます!有難う御座いました!


しげちーの弾丸釣行♯4

しげちーの弾丸釣行♯4

投稿日 2017年06月14日
投稿者 ポイント山口小郡店 重冨



BLOGをご覧の皆様こんにちは




久しぶりのblogになってしまいすみません












しげーちー元気です























今回は、


阿知須漁


港から出船致します




遊漁船



「きみこ」様


を利用させて頂き





キス釣り





に行って来ました


















久しぶりの海の潮風サイコーーです!















しかし、早朝はまだ少し寒いので薄着は禁物で御座います。。。















早速ポイントに到着し、釣り開始!!


















周り釣れてるのに私だけ釣れない…omg















仕掛けを底まで落とし、




竿をちょんちょん上下に動かして

誘いながらしてましたが・・・












一番底まで落として置き竿作戦へ変更!






















そして、仕掛けも10号から8号へ変更!!













オモリは水深と潮の流れを考慮して12号を使用しました。











12号でも水深や潮の流れ次第で底が取れない




事があるので、

最低でも15号まで用意が必要と言うことが分かりました(>_<)






タックルはエギングタックルを使用!











そして、ついに!私にもアタリがっ!ヨシキター!













…ぷるぷるぷる…ブルブルブルブル



















大きいキス集合~












”底まで落として置き竿作戦”





で、終始アタリがほぼ続いて



結構釣れましたよー!ヤッタ!

(キスだけで48匹)













途中で仕掛けが切れたり




針が折れたり・・・


仕掛けは沢山持って行った方がいいですネ(汗)










一番大きいので22㎝ありましたよ~!

















(今年はまだキスが釣れる時期が早いようです。もう少し気温が上がればまだ数釣れるかもしれません。)
















また是非行きたいです!
















詳しい仕掛けや釣り方、タックルなどはお気軽にご相談下さいませ




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

エギングタックルで釣りました☆
問い合わせ先 ポイント山口小郡店

山口県山口市小郡平砂町6-7

083-973-3031



【新商品】今までに無い水面波動系クランクベイト!エバーグリーン「コンバットクランクTC-60」

【新商品】今までに無い水面波動系クランクベイト!エバーグリーン「コンバットクランクTC-60」

投稿日 2017年06月13日
投稿者 山口小郡店 ナガハマ

EVER GREEN『TC-60』が入荷!!!






ラウンドボディタイプとは全く違うフラットサイドならではの強烈なウォーターディスプレイスメントを

水面から表層で発生させる今までに無い形状の水面波動系クランクベイト。

トップ~表層系クランクの弱点であったフッキングの悪さも、フラットサイドデザインとビッグフック搭載により解消。








トップウォータークランキングの新しい世界

気になった方は是非

ご来店お待ちしております







  • エバーグリーン(EVERGREEN) コンバットクランクTC-60 #299 サイトブラック



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【エバーグリーン/EVERGREEN】ラウンドボディタイプとは全く違うフラットサイドならではの強烈なウォーターディスプレイスメントを水面から表層で発生させる今までに無い形状の水面波動系クランクベイト。TC-60はフラットサイドとは言え、幅広でテールへ行くにつれ太くなるファットなデザインにより、優秀なキャスタビリティーとアキュラシー性の高さを実現。最大の特長としてボディ内部にブラス製のウエイトルームをもうけた。円筒形のこのウエイトルームの内部でメインウエイト兼ラトルとなるタングステンボールが左右にヒットすることで、今までに無い音色のカン高くてラウドなラトルサウンドが得られることとなった。ただ巻きでは「チキチキチキッ…」というハイサウンドが強烈な水押しとハイアピールな激しいウォブリングとあいまってビッグバスを引き寄せ、バイトを誘う。また、「チョンチョン」というロッドワークでは左右へ180度以上の首振りを演じるだけでなく、アクション後、ワンテンポ遅れて「カチッ」というディレイサウンドが、バスにルアーを発見させやすく、またバイトを誘う。菊元のこだわりにより、超高速でも飛び出さないというメリットよりも、中低速リトリーブで最もバスを誘えるアクション設定に変更。これは彼の経験から、ゆっくり巻いた方が、バイトが多発したからにほかならない。ただし、これは少しテクニカルだが高速でルアーが限界スピードを超え水面から飛び出す寸前の状態を上手くコントロールしてやることで、他に類を見ないハイピッチハイトーンラトルサウンドと、「ゴボゴボゴボッ」という激しく泡をかむサウンドが絶妙なハーモニーを生み、バイトを誘発する。スローリトリーブから徐々にスピードをあげるこのテクニックは時にデッドリーなメソッドとなるのである。また、トップ 表層系クランクの弱点であったフッキングの悪さも、フラットサイドデザインとビッグフック搭載により解消。トップウォータークランキングの新しい世界。[COMBAT CRANK](コンバットルアーズ/Combat Lures)(4533625104144)


  • エバーグリーン(EVERGREEN) コンバットクランク TC−60 #59(スケルトンチャート)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    日本が誇る超定番ミノーX-80は、全長80mmという小型サイズでありがなら、サイズを超えたインパクトをもたらすために、その体高は従来ミノーの1.7倍に設定。ミノーとシャッドの中間形状ともいうべき、シャイナーフォルムのデザインです。X-80+1は、オリジナルのX-80よりプラス70cmー1m深い潜行深度に到達。ミドルレンジのジャーキングによって、ダイナミックなフラッシュ、キレのいいヒラ打ち瞬間ダートで中層のフィッシュイーターにアピール。さらに、特殊形状のセミロングビルは、ラフウォーターでも高いスタビリティを高次元で発揮。ストレートリトリーブでも、蛇行軌跡を描きながらダイナミックなロールアクションで泳ぎ、単純なストップ&ゴーだけで、ビギナーでも手軽にイレギュラーアクションを生み出し、瞬時にひるがえるヒラウチとフラッシュでアピールします。(4533625044204)


  • エバーグリーン(EVERGREEN) コンバットクランクTC-60 #31(メタリックアユ)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【エバーグリーン/EVERGREEN】ラウンドボディタイプとは全く違うフラットサイドならではの強烈なウォーターディスプレイスメントを水面から表層で発生させる今までに無い形状の水面波動系クランクベイト。TC-60はフラットサイドとは言え、幅広でテールへ行くにつれ太くなるファットなデザインにより、優秀なキャスタビリティーとアキュラシー性の高さを実現。最大の特長としてボディ内部にブラス製のウエイトルームをもうけた。円筒形のこのウエイトルームの内部でメインウエイト兼ラトルとなるタングステンボールが左右にヒットすることで、今までに無い音色のカン高くてラウドなラトルサウンドが得られることとなった。ただ巻きでは「チキチキチキッ…」というハイサウンドが強烈な水押しとハイアピールな激しいウォブリングとあいまってビッグバスを引き寄せ、バイトを誘う。また、「チョンチョン」というロッドワークでは左右へ180度以上の首振りを演じるだけでなく、アクション後、ワンテンポ遅れて「カチッ」というディレイサウンドが、バスにルアーを発見させやすく、またバイトを誘う。菊元のこだわりにより、超高速でも飛び出さないというメリットよりも、中低速リトリーブで最もバスを誘えるアクション設定に変更。これは彼の経験から、ゆっくり巻いた方が、バイトが多発したからにほかならない。ただし、これは少しテクニカルだが高速でルアーが限界スピードを超え水面から飛び出す寸前の状態を上手くコントロールしてやることで、他に類を見ないハイピッチハイトーンラトルサウンドと、「ゴボゴボゴボッ」という激しく泡をかむサウンドが絶妙なハーモニーを生み、バイトを誘発する。スローリトリーブから徐々にスピードをあげるこのテクニックは時にデッドリーなメソッドとなるのである。また、トップ 表層系クランクの弱点であったフッキングの悪さも、フラットサイドデザインとビッグフック搭載により解消。トップウォータークランキングの新しい世界。[COMBAT CRANK](コンバットルアーズ/Combat Lures)(4533625031402)


  • エバーグリーン(EVERGREEN) コンバットクランクTC-60 #88(フルメタル)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【エバーグリーン/EVERGREEN】ラウンドボディタイプとは全く違うフラットサイドならではの強烈なウォーターディスプレイスメントを水面から表層で発生させる今までに無い形状の水面波動系クランクベイト。TC-60はフラットサイドとは言え、幅広でテールへ行くにつれ太くなるファットなデザインにより、優秀なキャスタビリティーとアキュラシー性の高さを実現。最大の特長としてボディ内部にブラス製のウエイトルームをもうけた。円筒形のこのウエイトルームの内部でメインウエイト兼ラトルとなるタングステンボールが左右にヒットすることで、今までに無い音色のカン高くてラウドなラトルサウンドが得られることとなった。ただ巻きでは「チキチキチキッ…」というハイサウンドが強烈な水押しとハイアピールな激しいウォブリングとあいまってビッグバスを引き寄せ、バイトを誘う。また、「チョンチョン」というロッドワークでは左右へ180度以上の首振りを演じるだけでなく、アクション後、ワンテンポ遅れて「カチッ」というディレイサウンドが、バスにルアーを発見させやすく、またバイトを誘う。菊元のこだわりにより、超高速でも飛び出さないというメリットよりも、中低速リトリーブで最もバスを誘えるアクション設定に変更。これは彼の経験から、ゆっくり巻いた方が、バイトが多発したからにほかならない。ただし、これは少しテクニカルだが高速でルアーが限界スピードを超え水面から飛び出す寸前の状態を上手くコントロールしてやることで、他に類を見ないハイピッチハイトーンラトルサウンドと、「ゴボゴボゴボッ」という激しく泡をかむサウンドが絶妙なハーモニーを生み、バイトを誘発する。スローリトリーブから徐々にスピードをあげるこのテクニックは時にデッドリーなメソッドとなるのである。また、トップ 表層系クランクの弱点であったフッキングの悪さも、フラットサイドデザインとビッグフック搭載により解消。トップウォータークランキングの新しい世界。[COMBAT CRANK](コンバットルアーズ/Combat Lures)(4533625031471)


  • エバーグリーン(EVERGREEN) コンバットクランクTC-60 #619(ブラックボーン)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【エバーグリーン/EVERGREEN】ラウンドボディタイプとは全く違うフラットサイドならではの強烈なウォーターディスプレイスメントを水面から表層で発生させる今までに無い形状の水面波動系クランクベイト。TC-60はフラットサイドとは言え、幅広でテールへ行くにつれ太くなるファットなデザインにより、優秀なキャスタビリティーとアキュラシー性の高さを実現。最大の特長としてボディ内部にブラス製のウエイトルームをもうけた。円筒形のこのウエイトルームの内部でメインウエイト兼ラトルとなるタングステンボールが左右にヒットすることで、今までに無い音色のカン高くてラウドなラトルサウンドが得られることとなった。ただ巻きでは「チキチキチキッ…」というハイサウンドが強烈な水押しとハイアピールな激しいウォブリングとあいまってビッグバスを引き寄せ、バイトを誘う。また、「チョンチョン」というロッドワークでは左右へ180度以上の首振りを演じるだけでなく、アクション後、ワンテンポ遅れて「カチッ」というディレイサウンドが、バスにルアーを発見させやすく、またバイトを誘う。菊元のこだわりにより、超高速でも飛び出さないというメリットよりも、中低速リトリーブで最もバスを誘えるアクション設定に変更。これは彼の経験から、ゆっくり巻いた方が、バイトが多発したからにほかならない。ただし、これは少しテクニカルだが高速でルアーが限界スピードを超え水面から飛び出す寸前の状態を上手くコントロールしてやることで、他に類を見ないハイピッチハイトーンラトルサウンドと、「ゴボゴボゴボッ」という激しく泡をかむサウンドが絶妙なハーモニーを生み、バイトを誘発する。スローリトリーブから徐々にスピードをあげるこのテクニックは時にデッドリーなメソッドとなるのである。また、トップ 表層系クランクの弱点であったフッキングの悪さも、フラットサイドデザインとビッグフック搭載により解消。トップウォータークランキングの新しい世界。[COMBAT CRANK](コンバットルアーズ/Combat Lures)(4533625044228)


  • エバーグリーン(EVERGREEN) コンバットクランク(Combat Crank) TC−60 #77(マグマブルーギル)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    ラウンドボディタイプとは全く違うフラットサイドならではの強烈なウォーターディスプレイスメントを水面から表層で発生させる今までに無い形状の水面波動系クランクベイト。TC-60はフラットサイドとは言え、幅広でテールへ行くにつれ太くなるファットなデザインにより、優秀なキャスタビリティーとアキュラシー性の高さを実現。最大の特長としてボディ内部にブラス製のウエイトルームをもうけた。円筒形のこのウエイトルームの内部でメインウエイト兼ラトルとなるタングステンボールが左右にヒットすることで、今までに無い音色のカン高くてラウドなラトルサウンドが得られることとなった。ただ巻きでは「チキチキチキッ…」というハイサウンドが強烈な水押しとハイアピールな激しいウォブリングとあいまってビッグバスを引き寄せ、バイトを誘う。(4533625031433)


  • エバーグリーン(EVERGREEN) コンバットクランクTC-60 #299 サイトブラック



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【エバーグリーン/EVERGREEN】ラウンドボディタイプとは全く違うフラットサイドならではの強烈なウォーターディスプレイスメントを水面から表層で発生させる今までに無い形状の水面波動系クランクベイト。TC-60はフラットサイドとは言え、幅広でテールへ行くにつれ太くなるファットなデザインにより、優秀なキャスタビリティーとアキュラシー性の高さを実現。最大の特長としてボディ内部にブラス製のウエイトルームをもうけた。円筒形のこのウエイトルームの内部でメインウエイト兼ラトルとなるタングステンボールが左右にヒットすることで、今までに無い音色のカン高くてラウドなラトルサウンドが得られることとなった。ただ巻きでは「チキチキチキッ…」というハイサウンドが強烈な水押しとハイアピールな激しいウォブリングとあいまってビッグバスを引き寄せ、バイトを誘う。また、「チョンチョン」というロッドワークでは左右へ180度以上の首振りを演じるだけでなく、アクション後、ワンテンポ遅れて「カチッ」というディレイサウンドが、バスにルアーを発見させやすく、またバイトを誘う。菊元のこだわりにより、超高速でも飛び出さないというメリットよりも、中低速リトリーブで最もバスを誘えるアクション設定に変更。これは彼の経験から、ゆっくり巻いた方が、バイトが多発したからにほかならない。ただし、これは少しテクニカルだが高速でルアーが限界スピードを超え水面から飛び出す寸前の状態を上手くコントロールしてやることで、他に類を見ないハイピッチハイトーンラトルサウンドと、「ゴボゴボゴボッ」という激しく泡をかむサウンドが絶妙なハーモニーを生み、バイトを誘発する。スローリトリーブから徐々にスピードをあげるこのテクニックは時にデッドリーなメソッドとなるのである。また、トップ 表層系クランクの弱点であったフッキングの悪さも、フラットサイドデザインとビッグフック搭載により解消。トップウォータークランキングの新しい世界。[COMBAT CRANK](コンバットルアーズ/Combat Lures)(4533625104144)


  • エバーグリーン(EVERGREEN) コンバットクランク(Combat Crank) TC−60 #602(ビックバイトチャート)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    水面から表層で発生する今までにない波動。トップウォータークランキングの新しい世界。ラウンドボディタイプとは全く違うフラットサイドならではの強烈なウォーターディスプレイスメントを水面から表層で発生させる今までに無い形状の水面波動系クランクベイト。TC-60はフラットサイドとは言え、幅広でテールへ行くにつれ太くなるファットなデザインにより、優秀なキャスタビリティーとアキュラシー性の高さを実現。最大の特長としてボディ内部にブラス製のウエイトルームをもうけた。円筒形のこのウエイトルームの内部でメインウエイト兼ラトルとなるタングステンボールが左右にヒットすることで、今までに無い音色のカン高くてラウドなラトルサウンドが得られることとなった。(4533625031501)


  • エバーグリーン(EVERGREEN) コンバットクランク TC−60 #28(ブルーバックチャート)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    日本が誇る超定番ミノーX-80は、全長80mmという小型サイズでありがなら、サイズを超えたインパクトをもたらすために、その体高は従来ミノーの1.7倍に設定。ミノーとシャッドの中間形状ともいうべき、シャイナーフォルムのデザインです。X-80+1は、オリジナルのX-80よりプラス70cmー1m深い潜行深度に到達。ミドルレンジのジャーキングによって、ダイナミックなフラッシュ、キレのいいヒラ打ち瞬間ダートで中層のフィッシュイーターにアピール。さらに、特殊形状のセミロングビルは、ラフウォーターでも高いスタビリティを高次元で発揮。ストレートリトリーブでも、蛇行軌跡を描きながらダイナミックなロールアクションで泳ぎ、単純なストップ&ゴーだけで、ビギナーでも手軽にイレギュラーアクションを生み出し、瞬時にひるがえるヒラウチとフラッシュでアピールします。(4533625031396)


  • エバーグリーン(EVERGREEN) コンバットクランクTC-60 #19(プリスポーンダイナマイト)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【エバーグリーン/EVERGREEN】ラウンドボディタイプとは全く違うフラットサイドならではの強烈なウォーターディスプレイスメントを水面から表層で発生させる今までに無い形状の水面波動系クランクベイト。TC-60はフラットサイドとは言え、幅広でテールへ行くにつれ太くなるファットなデザインにより、優秀なキャスタビリティーとアキュラシー性の高さを実現。最大の特長としてボディ内部にブラス製のウエイトルームをもうけた。円筒形のこのウエイトルームの内部でメインウエイト兼ラトルとなるタングステンボールが左右にヒットすることで、今までに無い音色のカン高くてラウドなラトルサウンドが得られることとなった。ただ巻きでは「チキチキチキッ…」というハイサウンドが強烈な水押しとハイアピールな激しいウォブリングとあいまってビッグバスを引き寄せ、バイトを誘う。また、「チョンチョン」というロッドワークでは左右へ180度以上の首振りを演じるだけでなく、アクション後、ワンテンポ遅れて「カチッ」というディレイサウンドが、バスにルアーを発見させやすく、またバイトを誘う。菊元のこだわりにより、超高速でも飛び出さないというメリットよりも、中低速リトリーブで最もバスを誘えるアクション設定に変更。これは彼の経験から、ゆっくり巻いた方が、バイトが多発したからにほかならない。ただし、これは少しテクニカルだが高速でルアーが限界スピードを超え水面から飛び出す寸前の状態を上手くコントロールしてやることで、他に類を見ないハイピッチハイトーンラトルサウンドと、「ゴボゴボゴボッ」という激しく泡をかむサウンドが絶妙なハーモニーを生み、バイトを誘発する。スローリトリーブから徐々にスピードをあげるこのテクニックは時にデッドリーなメソッドとなるのである。また、トップ 表層系クランクの弱点であったフッキングの悪さも、フラットサイドデザインとビッグフック搭載により解消。トップウォータークランキングの新しい世界。[COMBAT CRANK](コンバットルアーズ/Combat Lures)(4533625077691)


  • エバーグリーン(EVERGREEN) コンバットクランクTC-60 #235(サイトフラッシュ)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【エバーグリーン/EVERGREEN】ラウンドボディタイプとは全く違うフラットサイドならではの強烈なウォーターディスプレイスメントを水面から表層で発生させる今までに無い形状の水面波動系クランクベイト。TC-60はフラットサイドとは言え、幅広でテールへ行くにつれ太くなるファットなデザインにより、優秀なキャスタビリティーとアキュラシー性の高さを実現。最大の特長としてボディ内部にブラス製のウエイトルームをもうけた。円筒形のこのウエイトルームの内部でメインウエイト兼ラトルとなるタングステンボールが左右にヒットすることで、今までに無い音色のカン高くてラウドなラトルサウンドが得られることとなった。ただ巻きでは「チキチキチキッ…」というハイサウンドが強烈な水押しとハイアピールな激しいウォブリングとあいまってビッグバスを引き寄せ、バイトを誘う。また、「チョンチョン」というロッドワークでは左右へ180度以上の首振りを演じるだけでなく、アクション後、ワンテンポ遅れて「カチッ」というディレイサウンドが、バスにルアーを発見させやすく、またバイトを誘う。菊元のこだわりにより、超高速でも飛び出さないというメリットよりも、中低速リトリーブで最もバスを誘えるアクション設定に変更。これは彼の経験から、ゆっくり巻いた方が、バイトが多発したからにほかならない。ただし、これは少しテクニカルだが高速でルアーが限界スピードを超え水面から飛び出す寸前の状態を上手くコントロールしてやることで、他に類を見ないハイピッチハイトーンラトルサウンドと、「ゴボゴボゴボッ」という激しく泡をかむサウンドが絶妙なハーモニーを生み、バイトを誘発する。スローリトリーブから徐々にスピードをあげるこのテクニックは時にデッドリーなメソッドとなるのである。また、トップ 表層系クランクの弱点であったフッキングの悪さも、フラットサイドデザインとビッグフック搭載により解消。トップウォータークランキングの新しい世界。[COMBAT CRANK](コンバットルアーズ/Combat Lures)(4533625088000)



横田の横田でも釣れる!舟キスで釣る!

横田の横田でも釣れる!舟キスで釣る!

投稿日 2017年06月13日
投稿者 ポイント山口小郡店 横田

ブログをご覧の皆様

お久しぶりです、横田です







今回は舟キス行ってきました!

利用させて頂くのは

阿知須より出船の




「きみこ」様です


では・・・しゅっぱーつ!!

さみーっ!!


朝方はまだ寒いですね・・・

上着のご準備をお忘れなく!!

ポイントに到着!釣りスタート!

まだあんまり

キスが釣れてないと聞いていたので

少し不安でしたが・・・







開始早々釣れる釣れる!!





なんかドヤ顔ですいません笑










久しぶりの釣れる感覚楽しいです










今回はエギングタックルを使用しました!

タイラバタックルでも出来ますよ!







投げ仕掛けは8号






根がかりやフグの猛攻に合い

針が無くなる事も多いです…





仕掛けは多めにご準備下さい!






オモリは10~15号





流れがある時は




10号では底が取れないので






15号のご準備も忘れずに!






好調なスタートから一転

潮止まりから食いが落ち、苦戦・・・


そこから引き潮に入り

底が取れずに苦戦…






途中睡魔に負けましたが頑張りました


そんな中ポツポツと釣れ

キスを追加していき

お昼前には納竿となりました






でもなんだかんだ






30匹前後釣れて満足満足






楽しかったです!!





また釣れたらUPしまーす!!



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント山口小郡店

山口県山口市小郡平砂町6-7

083-973-3031



【新商品】ぶっちぎりの遠投性能 DUEL『HEABY SHOT85・105』

【新商品】ぶっちぎりの遠投性能 DUEL『HEABY SHOT85・105』

投稿日 2017年06月12日
投稿者 山口小郡店 たなか



DUEL





より新商品


『HEABY SHOT85・105』

入荷致しました


抜群の遠投性能


簡単操作のリップ付きヘビーシンペン


前進しながらのシミ―フォールでバイトを誘発

是非、これからのシーズンにいかがでしょうか

それではお店でお待ちしております




山陰タイラバ教室開催致しました(170611山口)

山陰タイラバ教室開催致しました(170611山口)

投稿日 2017年06月12日
投稿者 ポイント山口小郡店 たなか



ブログをご覧の皆様こんにちは!









今回は昨日開催いたしました


『タイラバ教室』



の様子をご紹介いたします!!









前日の雨の予報が気になってはおりましたが





皆様の日頃の行いか、天気も持ちこたえ

最高の釣り日和となりました












ローライトで風もなく釣れそうな雰囲気漂っております











今回お世話になった遊漁船は川尻漁港から出船する


『龍神丸』















いそべ船長はとっても話しやすい気さくな船長です






まず柴田店長からタイラバの動かし方やパーツの説明,

やり取りの仕方などの講習がありました











皆さん真剣な表情で説明を聞かれております










皆さんの後ろを野生のイノシシが

爆走するというハプニング発生



!!













ビックリしたぁ~






早すぎて私のカメラ技術ではこれが限界でした

ノットチェク、ドラグチェックなどを終え万全の状態で

船で川尻沖まで移動














ワキあいあい






ポイントに到着し、いざ釣り開始







プレイボー!!
















最初に魚を釣るのは~~??




キータキッターーーーー















T様






カサゴ





ゲット! !







その後






アオハタ







カサゴ

などを根魚がパラパラ釣れる中






本命のマダイがなかなか釣れません

平静を装いながら少し焦る私と店長






皆様いろいろな

ヘッドのカラー



巻き取るスピード

を試しながら釣りをしていると‥‥






遂にT様の竿がぶん曲がり!












ギガソルトからラインがギュンギュン出てます











激闘の末上がってきたのは

皆の度肝を抜く大鯛










山陰のポテンシャル~~~











おめでとうございます!




この一匹を境に状況は変わり・・・・






釣れる釣れる~




しかもこの日は大鯛が乱舞していたようで‥‥







その後もT様二枚目の大鯛






W様もスピニングタックルで初の70オーバー






スリリングなファイトを楽しんでおられました















そして、中々アタリの遠かったM様

粘り勝ちの一本!











お見事です!




船内は大盛り上がり









F様、Y様もタイラバ初挑戦で本命のタイをゲット
















おめでとうございます!





真鯛以外にも

アオハタ



アジ



イサキ



アコウ

などいろいろな魚を釣られており皆様釣りを楽しまれておりました















タイラバ初挑戦のお客様も多い中で

タイラバ教室は全員安打

大成功のうちに終了!







釣果の一部です






この教室でタイラバの手軽さ、奥深さ、楽しさを知ってもらい


「またタイラバに行きたい!」


と思っていただけたら幸いです




参加頂きました皆様、

誠に有難う御座いました。


また、機会があれば宜しくお願い致します。





【山口*お客様とポイントスタッフのイベント*結果】




【新商品】喰わせの万能ワーム!OSP「HPミノー3.1」

【新商品】喰わせの万能ワーム!OSP「HPミノー3.1」

投稿日 2017年06月11日
投稿者 山口小郡店 ながはま




OSP『HPミノー3.1』が入荷!!!




















喰わせの万能ワーム



















ネコリグやマス針でのノーシンカー、ジグヘッドといった








多彩なリグで抜群な食わせ系アクションを見せてくれるHPミノー











6月の産卵後のバスにも間違いなく効果的だと思います

人気絶頂中で御座います

ご来店お待ちしております




  • オー・エス・ピー(OSP) HP ミノー 3.1インチ ECOモデル W014 ライトスモークペッパー&レインボーフレーク



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【オー・エス・ピー/OSP】エコトーナメント対応モデル。リアルアクションで丸のみバイトフルコース。HP MiNNOW 3.1インチはリグへの幅広い適応性と、あたかも本物のベイトフィッシュかのごとくアクションするスーパーマルチミノーワームである。フィーディングのバスのみならず、ニュートラルなバスに捕食スイッチを入れバイトさせるために必要なことはルアーを本物のベイトだと思わせること。ボディー形状を追求し、動かしたい部分だけが艶かしく動き、動かしたくない部分が不自然に動くことを徹底排除。ノーシンカーリグによるi字アクションでは不自然なふらつきを抑え、またサスペンドしているバスにも視界にルアーをとどめられるようマテリアルを吟味しスーパースローシンキングに設定。ボディをくねらせながらのキレのあるダートアクションや細かなシェイクにも追従して動くVテール、ただ巻きでは後方ボディを波打つよう震わせながら泳ぐさまは、まさにリアルアクション。バスがルアーを見切る要素を削ぎ落したHP MiNNOWはミノーワームの次世代スタンダードとなる。(4573189508279)



2017山陽真鯛ダービー

2017山陽真鯛ダービー

釣り人 藤井様
釣行日 2017年06月11日
掲載日 2017年07月31日
釣魚 マダイ
大きさ 長さ49.3cm / 重さ1350g
釣り方 ソルトルアー(オフショア) タイラバ
釣り場 山口県 川尻沖
イベント 2017.5.23~7.30 山陽エリア 真鯛ダービー”夏”
タイラバ初挑戦で良型をゲット

おめでとうございます

『タイラバ教室』 参加頂き有難う御座います

またのお持ち込みをお待ちしております