新人ひろたのバス釣り釣行

皆様こんにちは🌞

ポイント鳥栖店の廣田です!!

梅雨という事もあり雨の日が多くなってきましたね。

皆様も釣行時には足元に注意して釣行をお楽しみください👍

 

梅雨のバス釣りといえばトップウォーターゲーム‼

近郊クリークにてトップ何とか1本💪

 

ギルネストも多くなってきてギルネストパターンで有効な

波動の強めのソフトルアー‼‼

今回選んだのはAKチャンク

 

 

今時期から強波動ワームorロングワーム

主張の強いワームも活躍するシーズンになってきます👍

 

皆様もお試しください‼

イカメタル!!

皆様こんにちは😎

鳥栖店の松本です!!

先日、イカの調子がいいと聞きイカメタルに行ってきました👍

朝四時半!!

いざ出船🚢

40分くらいでポイントに到着!!

仕掛けを作り、落としていく...

すると!!

着底5メートル手前、フォール中に当たってくる活性の高さ👍

朝マズメは、鉛スッテにも釣れてダブルが多かったです✨

サイズも良型👍

さらに!!イカだけではなく

こんなゲストも!!

キジハタ🐡

イカメタルの釣果としては終日釣って一人50杯いかないくらいでした😂

また、イカメタル行ってきたいと思います👍

以上、鳥栖店松本でした!!

 

 

 

いくのっちのFishing Life

皆さんこんにちは!

ポイント鳥栖店江口です😆

本日は何年振りかに近所へ手長エビ釣りへ行って来ました💨

仕掛けはこちらを使用しました↓

エサは砂虫を使用し、小さく切って針にチョン掛けします💡

少し待つとウキが怪しい動きをはじめましたよ!

しかし、軽く竿をあげてみると外れてしまいました😭

どうやら早かったようです、、、

次はウキが沈むまでまって竿をあげてみると手長エビGET💕

実は手長エビが釣れたのは人生初(笑)

はい、楽しすぎました。はまりそうです🤪

また行って来ます🙂🔥

 

イカメタル最高潮(*´▽`*)

 

みなさま こんにちは!

鳥栖店 坂口です(‘ω’)ノ

 

今回は唐津市肥前町から

出船されます

大人気遊漁船「華丸」さんに

お世話になり

イカメタルに行って参りました☆

 

恒例の片渕船長とツーショット

 

 

スイマセン華丸の文字が見切れてしまってました汗

 

 

前回のブログでも触れましたが

今年は完全にイカの当たり年(*^^)v

 

 

 

 

比較的数を伸ばしにくい

デイゲームでも30杯以上は軽く

ゲットできます(^^♪

 

今年大流行しております

オモリグにも挑戦

 

 

 

 

ドロッパー(浮スッテ)には

アオリイカエギングの

ド定番エギ

パタパタの2.5号を使用

 

おなかのヒレのおかげでしょうか

たまらずイカが抱いてきます☆

 

オモリグ用の

ドロッパーをお悩みの方は

ぜひお試しを( `ー´)ノ

 

 

最後になりましたが

華丸さんでは

 

 

 

 

釣れたイカをイケスに活かしておき

帰港後に全てのイカを

締めて頂けます☆

 

 

↑↑華丸名物 船長のイカ締めタイム(*‘∀‘)

 

これは本当に嬉しいサービス!

 

持ち帰り後の

透明度が凄いです!!

 

 

 

 

釣って楽しく

食べて美味しい

ケンサキイカ☆

 

みなさまも!

ぜひ!!

遊びに行かれてみて下さい(^^♪

 

ではまたノシ

 

 

 

【商品情報】ブルーブルー ニンジャリセット

こんにちは(^^♪

🌻夏先取り🌞ビックセール🎉 開催中 

ポイント鳥栖店です🐟

本日ご紹介いたしますのはコチラ

↓    ↓    ↓    ↓    ↓

ブルーブルー

ニンジャリセット

ジグヘッド+ワームのセットモデル💫

フッキング率抜群👍バラシ率激減💯

S・M・Lの3サイズ御座います😊

 

是非、チェックしてください👀

スタッフ黒岩のイカメタル釣行♪

皆さんこんにちは!

 

ポイント鳥栖店黒岩です😆

今回はイカメタルに行ってきましたよ😋

日中のイカメタルでも船中200杯越えの情報が絶えない

まさに最盛期🔥🔥🔥

 

今回は星賀漁港から出船しております

華丸さんにお世話になりました👍

 

船長はとても優しく初心者の方でも安心して

釣行出来ますよ😋👍

 

ポイントに到着してすぐさま仕掛けを投入!!

答えは早かった・・・・

 

 

 

 

 

一投一匹ペースで釣れ続ける

時合が終わってもコンスタントに釣れ続ける

最高に楽しかったです😆💯

 

今回の使用タックル

セフィアエクスチューン B66ML-S/F

エンゲツCT150HG

PE0.8号

リーダー2号

 

 

使用スッテはこちら参考までに😊

 

今回は20号をメインに使用しましたが

潮が効いている時間帯は25号の方がよかったです😁

 

また行ってきます!!

以上、ポイント鳥栖店黒岩でした~😆