皆さんこんにちは!
ポイント鳥栖店です☺
deps
タイニー・ブルドーズ入荷しました!!
商品のお取り置きはしておりません🙏🙏
ご来店お待ちしております☺☺
ご来店の際はマスク着用をお願いします😷😷
皆さんこんにちは!
ポイント鳥栖店です☺
deps
タイニー・ブルドーズ入荷しました!!
商品のお取り置きはしておりません🙏🙏
ご来店お待ちしております☺☺
ご来店の際はマスク着用をお願いします😷😷
皆さんこんにちは!!
ポイント鳥栖店黒岩です
今回も近郊クリークにてバス釣りに行ってきました!
最近は雨続きでクリークの水質はカフェオレ状態・・・
少しでも水が動いているエリアを中心にランガンしていきます!
流れ込みのヨレがある場所をジグストでサーチしていくと
なんとか1本
使用ルアー
デプス クリングヘッドジグ3/8
リルラビット
この日はこの一匹で終了・・・・
また行ってきます!!
以上、ポイント鳥栖店黒岩でした~
初めましてポイント鳥栖店廣田です。
今年度よりポイント鳥栖店にて働かせて頂く事となりました😄
休日には筑後川水系にてバス釣りをメインに行っています。
まだまだ未熟者ではありますが
皆様の為になる情報(シーズナルパターン、釣れているルアー)等
発信できればと考えております👍
今後は皆な様に楽しんで頂けるように、釣りの技術・知識だけでなく
自撮りの技術も身に付けていきます😅
ご来店の際にはどうぞお気軽にお声がけくださいませ😆
こんにちは(^^♪
ポイント鳥栖店です🐟🐟🐟
本日は新商品のご紹介です💫
5g単位で50㎏まで計量可能な生活防水仕様のデジタルスケール👌
リアルメソッド
デジタルスケール50
重さ 最小20g~最大50㎏
長さ 最大100cm(計測メジャー)
表示画面は暗い所でも見やすいバックライト仕様でございます💡
是非、チェックしてください🤗
皆さん、こんにちは😊
ポイント鳥栖店の白水です!
春は、堤防からのエギングやボートエギングでアオリイカを狙うことが多いですが、実は春から夏にかけてのコウイカ釣りもおすすめです!
今回は、船コウイカの仕掛けをご紹介したいと思います。
コウイカのエギは通常のエギと違い、フックが全体的に広がっており、
針自体も太くなっています。
エサはキビナゴや塩締めのささ身を使うので、ワイヤー付きです。
コウイカ釣りのエギは画像のエギを選びましょう。
次に錘ですが、船によって指定する錘が違うので、
船長さんが指定する錘を持っていきましょう。
私の時は、錘が40号指定だったので、
40号の六角錘を持っていきました😆
仕掛けは、こんな感じです。
リーダーは4号で組んでます。
親子サルカンに枝糸30~50cm、捨て糸20cm、
釣る時は、枝糸側にコウイカスッテ、捨て糸側に錘を付けましょう。
竿は、60号か80号対応の船竿がオススメです!
又は、200gまで対応のタイラバロッドでも船コウイカは楽しめます!
6月はシリヤケや紋甲イカが混じる季節!
皆さんもコウイカ釣り行ってみてはいかがでしょうかー!
こんにちは(^^♪
ポイント鳥栖店です☺
本日ご紹介いたしますのはコチラ‼
圧倒的な使い勝手の良さで釣り勝てる、夢のスーパーブレーデッドジグ💫
エバーグリーン
ジャックハンマー
重さは 3/8oz,1/2oz
カラーは豊富に入荷しております🌈🌈🌈
ご希望のカラーがございましたらお早めに👍
こんにちは(^^♪
まだ5月半ばですが梅雨入りしましたね☔☔☔
本日ご紹介いたしますのはコチラ‼
微妙なバランスセッティングとウイング設計、ジョイント機構により、どんなスピードでも姿勢を崩すことなくリトリーブが可能😊
ウイングによる強い水押しと心地よい金属音&水噛み音、波動、そしてジョイントをくねらせたボディアピールなど、多様な要素が様々な状態のバスにアピールします💪
レジ後ろに御座いますのでスタッフにお声掛けくださいませ😆
以上、ポイント鳥栖店でした🐟🐟🐟🐟
皆様こんにちは😃
ポイント鳥栖店の松本です!!
先日、ポイントのスタッフと釣りに行って参りました
遊漁船「リアルフィッシャー」さんにお邪魔してきました
すがすがしい朝ですね~😎こんな感じで出船🚢
今回は、イカメタル、タイラバをメインに!
ポイント着いて、一投目!!
とても綺麗なケンサキイカ🦑
これは、お酒が進みそうですね(笑)
イカメタルで使用したタックルはコチラ↓↓
釣って楽しい、食べておいしいケンサキイカ!!!
皆様も、是非釣りに行ってみてはどうですか?
以上、鳥栖店松本でした!
こんにちは(^^♪
ポイント鳥栖店です💪
本日も話題の商品が入荷しております😍
ジャッカル
ドリフトクラブ
漂うカニからヒントを得た脚が水中で不規則に動き
妖艶な生命感を演出します💫
是非、チェックしてください👀
こちらの商品はお一人様2個までとなっております🙇