スタッフ黒岩のバス釣り釣行♪

 皆さんこんにちは!

 

ポイント鳥栖店黒岩です!!

 

今回は久しぶりに近郊クリークに行ってきました😆

 

聞くところによると産卵を終えて

エサを爆食いしている個体もちらほらとの事・・・

 

朝一クリークを一通り見て回るもバスの姿もなく

水質もなんだか悪い🙄

 

という事で水門エリアに狙い変更🕺

 

答えは早かったです・・・・

移動後一投目💨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食った瞬間が見えたので最初は

小さいかと思いましたが

寄せてくるとビックリ💥💥💥

 

ウエイトは自己記録更新の2,570g

久々に手が震えました・・・・・

 

使用ルアー 

デプス クリングヘッドジグ 

    ベコンクロー

 

その後も似たようなエリアにて

この日2本目の50UP

 

 

この日はその後4本追加して終了

 

 

バス釣れてます!!

 

皆さんも是非行かれてみてはいかがでしょうか😋

 

以上、ポイント鳥栖店黒岩でした

 

 

 

巻きの釣りで春バス狙い!

こんにちはPOINT鳥栖店 島です!

近郊クリークはスポーニングパターン全開ですね!

 

日当たりの良いシャロ―の一等地には、ここは俺の場所と言わんばかりに

オスの個体が陣取っており、そのやや沖にスーパービッグなメスが巡回中という

状況。

1週間程前はまだ卵が無く、場所だけオスが押さえている感じでした。

 

この産卵場所のやや沖、ちょい深めのポジションが春のホットスポット!

産卵前のメスに狙いを定め、今回はクランクベイトをチョイス!

狙ったサイズには程遠いものの、ハードルアー、クランクベイトで釣る魚は

嬉しいですね!

 

ノリーズ『Bヒララ』のデッドスローリトリーブ、深い側から飛び出て

来ました。

こういうフラットサイド系のパタパタアクションが春は良いみたいです。

良かったら試してみて下さい!

【入荷情報】ジャッカル バウンティフィッシュ158

こんにちは(^^♪

本日も人気商品が入荷しております😍

ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

ジャッカル

バウンティフィッシュ158

 

入荷少量のため、お一人様いずれか1個とさせて頂きます🙇‍♀️

またお電話でのお取り置きはお受けしておりません🙇‍♀️

 

以上、誕生祭BIGSALE開催中ポイント鳥栖店でした🐟🐟🐟

メタルマルでアラカブ

 

みなさまこんにちは!

鳥栖店 坂口です(‘ω’)ノ

 

今回はメタルマルをつかって

アラカブを狙ってみました☆

 

 

 

(ブリーデン様HP参照)

 

 

 

いつもはブラクリで

狙う防波堤の壁際に

メタルマルを落として

リフト&フォールや

てくトロで狙ってみます(*^^)v

 

初手から反応有り(*’▽’)

 

 

 

 

 

がっつりバイトしてきました

 

 

 

 

 

良型のベラも釣れます☆

 

 

 

 

 

着底後の最初のアクション

アタックしてくることが

多いですが

 

 

 

 

 

フォール中にアタルこともあるので

どんなときでも集中力は

切らさないほうが

良いですね(*´▽`*)

 

メタルマルは

フォール中にもブレードがきれいに

回転しながら落ちていきますので

フォール中の魚への

アピール力が抜群(*´▽`*)

 

 

 

 

 

基本はキャストして

使うことが多いルアーでも

 

 

 

 

 

このような防波堤の際を

せめるのにも有効です(*’▽’)

 

ブラクリでの釣りも

おもしろいですが

こういったハードルアーでも

アラカブは狙えますよ(*‘∀‘)

 

みなさまも!

ぜひ!!

あそびにいかれてみては

いかがでしょうか!!!

 

ではまたノシ

【商品情報】グランジャーズ パフォーマンス ウォッシュ コンセントレート

こんにちは(^^♪

本日も素敵💫な商品が入荷しております🤩

ウェア専用クリーナー(洗濯機投入タイプ)

グランジャーズ 

パフォーマンスウォッシュコンセントレート

防水透湿素材の透湿機能や表地の撥水性を損なわずに洗浄します☝

香料など余計な成分を一切含まないので、環境にとてもクリーンな商品💕

GORE-TEX素材にも使用可能です👏

また、お得なクロージング リペル(ウェア撥水剤)とのセットもございます😆

是非、チェックしてください👀

以上、🎉誕生祭BIGSALE開催中🎉ポイント鳥栖店でした🐟🐟🐟

【釣具店員の道具箱】タナゴ釣り 現代の合切箱!

どうもこんにちは。
ポイント鳥栖店の豊福です。

ぽかぽかとあたたかい日が続き
のんびりと釣りができる良い季節です

小川の宝石「タナゴ」も色付く季節でございます♪



タナゴの婚姻色も素敵ですが、

草木の緑も濃く、水面も日差しで煌めき
太陽のひかりで身体を温めながら
のんびりと川面に糸を垂らす。

そんな素敵な時間を過ごせる釣りでもあります。




道具箱一つを持って
タナゴを探してテクテク歩く。

ちいさなちいさなタナゴ釣り
道具もちいさくまとめたいものです。


今回は頑張ってちいさくまとめました
私の道具箱をご紹介いたします。




現代の合切箱!
MEIHO防水ストッカーBM-185が素晴らしい!
サイズ(外寸)幅270×奥行き182×深さ200mm

「江戸の粋」桐製のタナゴ箱には憧れますが
なかなか手が出しにくいお値段です;;

お手頃なお値段で
ロッドスタンドなどの純正オプションパーツも充実しており
なによりは片手でひょいっと持てるサイズ感!
素敵♪

本来はルアーを保持するためのものですが
ルアーホルダーBM(サイズ60×65×160mm)が
細身のタナゴ竿ホルダーとして丁度良くて素敵です。




中に入れている道具は左上から
・釣った魚を鑑賞するためのミニ水槽
・撮影用の白皿(浅くフラットで使い易い無印のトレー)
・活かしバケツの段差調整用のコルクブロック
・活かしブク用のモバイルバッテリー
・針を収納するのに丁度良かったカードケース(100均)
・ガン玉、ウキ、ウキゴム、ハリス止めの小分けケース
・MEIHO 仕掛巻ストッカー3号(6本入り)
・はさみ
・水練りエサ用のケース(100均ドレッシングケース)
・マルキュー タナゴグルテンを小分けしたもの
・マルキュー 黄身練りを小分けしたもの
・エサを混ぜる木べら(ガ〇ガリ君のハズレ棒)
・エサと水の軽量スプーン






川幅、水面までの高さに合わせて竿を使い分けますが
TAKAMIYA 輝宝(きほう) たなご竿をオススメします
この価格で2通りの長さに変更出来る2WAY使用!
持ち歩くタックルを少なくする意味でも最適です。

私が良く行く柳川での釣りでは他に
大場所用に3mの竿を持って行けば万全です。

3m竿にて小継(仕舞寸法が短い)で
且つリーズナブルなロッドは

OGK 小魚名人300 が持ち歩くのに丁度良い竿だと思います。




ボックスの中は穴を開けたりと改造しました
BM-185の中にはUSB給電式のエアーポンプを仕込みました。
チューブと水槽用L字ジョイントを利用して
外側から活かし水槽に酸素を送っております。

左側の活かし水槽は友人に貰ったものですが
元々は工具のビスをまとめておくボックスのようです。
幅がピッタリなので、引っ掛けるツメを
他のパーツから拝借しビスで無理やり取り付けています。




ブクブクで酸素を送るほかにも
こまめに水を入れ替えることによって
魚を元気なまま鑑賞することが出来ます。




画像左側のボックスにぶら下がっている
白いコップサイズのものは水汲みバケツです。
100均の卓上ゴミ箱に紐を付けて利用しました。
ボックスに吊金具を付けてぶら下げています。

手前にある黒いパーツは
自転車のカゴをワンタッチで取り外し出来るようにする部品で
受け側の部品をBM-185ボックスに取り付けてました。

これをどうするかといいますと





ガッシーン!
折り畳み自転車に合体です♪

釣り場についたらワンタッチでボックスを外して
すぐに釣りが始められるようにしてあります。

タナゴ釣りが出来る場所は
駐車スペースが無い場所も多く、諦めた所もありましたが
これならチリリンと釣りに行ける!
活動範囲が大きく広がり大満足でございます。




気候も良く
お茶でも飲みながら
ゆっくりと釣りが出来る
良い季節です。

「小川の宝石」タナゴ釣り
皆さまも是非是非お楽しみくださいませ♪


【新商品】一誠 AKチャター Jr.

こんにちは(^^♪

本日も新商品が入荷致しました‼

ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

ためらいなく襲わせる!🐟🐟🐟

一誠 AKチャター Jr.

 

写真以外のカラーもございます🌈🌈🌈

是非、チェックしてください👀

以上、🔥絶賛🔥誕生祭BIGSALE開催中ポイント鳥栖店でした💪