皆さんこんにちは!
ポイント鳥栖店です😊
新商品 シマノ コルトスナイパー
ロックディープ120S 入荷しました!!
ご来店お待ちしております😊😊
ご来店の際はマスク着用をお願いします😷😷
皆さんこんにちは!
ポイント鳥栖店です😊
新商品 シマノ コルトスナイパー
ロックディープ120S 入荷しました!!
ご来店お待ちしております😊😊
ご来店の際はマスク着用をお願いします😷😷
こんにちは(^^♪
ポイント鳥栖店です💪
本日ご紹介いたしますのはコチラ‼
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
現在のアジングを牽引してきた名作アジリンガーの名を受け継ぐアジリンガーナックル‼
ボール状のナックルテールが上下左右に不規則に動くことで活性の低いアジにもスイッチを入れ、リフト&フォール時にもナックルテールが絶えずアクションを続けアジを誘います😆
カラーも豊富に揃っております🌈🌈🌈
お買い求めは絶賛❄ウィンターセール❄開催中のポイント鳥栖店まで🤩
どうも、こんにちは。
ポイント鳥栖店の豊福でございます。
◇
寒さを感じる日が増えてまいりましたね
我が家でもついにコタツを出してしまいました。
◇
◇
◇
カタツムリなケルベロス。
◇
出したが最後。
床にベッタリと寝そべる日々です。
◇
◇
床(ボトム)にベッタリと寝そべる(ステイな)日々です。
◇
◇
◇
◇
◇
◇
◇
今はボトムにベッタリステイな時期
そんなアイツを釣りに行こう♪
◇
◇
伊万里湾ティップランエギング
1700gの良いアオリイカが釣れました♪
◇
お世話になりましたのは、
伊万里市久原港から出船のEフレンズさんです。
◇
◇
Eフレンズ
https://www.saltguide-friends.com
◇
江口船長
090-9575-8890
◇
◆釣果情報ブログ
◆予約状況カレンダー
◇
◇
◇
竿がキュインキュイン曲がる
ティップランエギングは
繊細な穂先のロッドを使用する釣りですので
良いサイズの烏賊を掛けると、竿も良い曲がりを魅せてくれます。
◇
◇
◇
ただいま伊万里湾ティップランエギングは
キロアップラッシュ中です!
◇
穂先に全集中
僅かなアタリを捉え
細身の竿でピンッと掛けたなら
竿が弓なりギュインギュイン!
◇
◇
繊細でスリリングなティップランエギング
どうぞお楽しみくださいませ♪
◇
◇
◇
◇
◇今回お世話になりました遊漁船
◇
◇
Eフレンズ
https://www.saltguide-friends.com
◇
江口船長
090-9575-8890
◇
◆釣果情報ブログ
◆予約状況カレンダー
◇
◇
◇
→ 豊福ブログ更新
みなさまこんにちは!
鳥栖店 坂口です(‘ω’)ノ
今回は朝マヅメからの短時間勝負で
エギングに行ってきました(*‘∀‘)
湾内で餌を捕食しているであろう
個体を狙って
手返し良く探っていくと
秋イカサイズのアオリ☆
エギ王K
「ブルーポーション」
ケイムラ系のエギが人気なのは
この釣果が物語っていますよね(^^♪
ただいま各メーカーの
2021年福袋も
ご予約承り中で御座います!
(なくなり次第終了となりますので
あらかじめご了承ください)
ぜひご来店下さいませ(*^▽^*)
ではまたノシ
こんにちはポイント鳥栖店です😆✨
本日はオススメ商品のご紹介です💕
gamakatsu
🎵音速PEジョインター🎵
挟んで巻いて、通すだけ❣
めちゃくちゃ簡単ですね🤪
エギング、シーバス、青物、ライトゲーム、タチウオ・・・🐟
などなど釣種問わずPEライン使用の釣りに使えます🙌✨
是非お買い求めくださいませ~💖🐸
ポイント鳥栖店の日高です!
今回は私の過去ブログから12月の釣り物のご案内です。
アジングやメバリングなどライトゲームが面白くなっています♪
アジが釣れないときは、底をしっかり狙うとアラカブが
癒やしてくれます♪
まだまだ好調です!急激な水温低下や大時化でイワシが
散ってしまうと厳しくなるので今がチャンスです!!
天童丸さんにて↑ブリ&コアラ↓
③ティップランエギング
トップシーズンです!!
陸からのエギングではなかなか釣れない
1キロオーバーから2キロオーバーまで狙えます!!
↓遊漁船Eフレンズさんにて
防寒対策、感染対策万全に
12月の釣りも楽しみましょう!!
こんにちは😊
ポイント鳥栖店です‼
本日ご紹介するのはこちら💪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ロッド&リールの便利なセット👏
足元、テトラ周りの穴釣り専用ロッド
さぐり小僧🎣
さぐり釣り、ミャク釣りにもおすすめな本調子
さぐりカサゴ🎣
只今、ウィンターセールも開催中です!!
是非、ポイント鳥栖店へお越しくださいませ🤩
皆さんこんにちは!
ポイント鳥栖店江口です‼
本日は昼過ぎより近郊クリークへバス釣りへ行って来ました💪
秋はどうも苦手な季節で魚がどこにいるか分からない~~🙄🙄
ですので巻いて広範囲に探って行く作戦へ
四方八方巻いていくと階段付近の変化がある所でブルっというアタリが!
可愛いサイズですが秋バスをGET出来ました💞
今回使用したルアーは
【エバーグリーン】SR mini
お気に入りのルアーです なぜかというと
①巻き抵抗が軽く疲れない
➁ブルブル感がしっかり伝わってくる
とても使いやすいルアーですよ
それではまた秋バス攻略へ行って来ます!
ポイント鳥栖店の日高です!
今シーズン3回目のティップラン。
久しぶりに豊福代行と休みが合ったので、何か釣りに行きましょうと
計画を練っていましたが、沖合は風速8m以上の予報でしたので
伊万里湾内で楽しめるティップランへGO♪
朝6時半出船。
今回の釣り座は左舷後方。
前回の船首では、180度扇型の範囲で釣りができましたが、
右舷後方のお隣で釣りをされる方もいらっしゃたので
今回は、90度の狭い範囲でのテクニカルな釣りが求められる
上級者向けのポイントでのチャレンジです。
ボトムをから浮かせてしまうと、リリースサイズのオンパレード
しっかりボトムでアタリをとらえ、なかなかの引きを
味わいましたが、横抱きだからなのかフッキングが甘く
痛恨のバラシ多数・・・
これはまあまあでしょと思いながら上げてきたのは
コウイカ・・・
なかなか苦戦を強いられましたが、シンカーの選び方、
船の動きに合わせたエギの動かし方など、とても勉強になる
1日でした。
全体釣果としては、キロクラスのダブルヒットやトリプルヒットで
盛り上がっている状況!!
ヒットカラーは『ゴールドアジ系』と『赤テープ系』でした。
豊福代行にも強烈なアタリ!!
この日最大の1700g!
おめでとうございます!!
このティップランエギングいう釣りは1回ドハマりすると
行っても行っても満足ができないやみつきの釣りになりますね。
また行きたいっ!!!
アオリイカとコウイカは天ぷらやちゃんぽんで美味しく頂きました。
やっぱり釣りって楽しいな♪