【おすすめ】RM EVAロッドホルダー付 ライトタックルバッグ

こんにちは‼

ポイント鳥栖店です😆

本日ご紹介いたしますのはコチラ

↓    ↓    ↓    ↓    ↓

ライトゲームフィッシングで大活躍!便利なロッドホルダー付きのタックルバッグ🎣

REAL METHOD

EVAロッドホルダー付ライトタックルバッグ

小物の収納が可能で、中身が一目でわかるクリアサイドポケットも付いて便利です👍

只今、大感謝祭セール開催中につきお買い得です💯

この機会に是非💫

以上、ポイント鳥栖店でした🤗

 

夜のナマズゲーム!

皆さんこんにちは、鳥栖店の𠮷岡です!

最近お店を閉めた後に夜な夜な自宅近所の川でナマズを追いかけています(笑)

今回はそこそこ大きいサイズが釣れましたのでご報告です^^

今回捉えたのはコチラ60cmほどのサイズになります。

スケールで測ろうとしたらめちゃくちゃ暴れて正確な計測が出来ませんでしたので60cmほどです(^^;

ナマズ君、夜は元気がいいですね。

今回使用したのはコチラ!

ダイワから出ていますDEKAPEANUTⅡのナマズチューンです!

最初バスルアーでやっていたのですが、中々捕らえられず新しいルアーを試そうと思いこれを使ったところ大アタリでした(笑)

後パッケージには書いてないのですが、蓄光するのでUVライト当てると発光してキャストしやすいですよ!

良かったら皆さんも試してみてください!それでは(‘ω’)ノシ

※釣行の際はフローティングベストの着用をお願い致します

【オススメ】いかの塩麹漬けの素

こんにちはポイント鳥栖店です😆

本日はオススメの商品のご紹介です✨

いかの塩麴漬けの素🔥

こちらは北九州門司イカ釣り船💫

 宝生丸監修💯

簡単に漁師メシがご家庭で楽しめます!😀

イカ以外にも鯛茶漬けやアジのたたきなど

アレンジがたくさんできますよ💙💜

塩麴は安心の国産米使用です💖

柚子と唐辛子入りなのでこれからの寒い時期にピッタリ❄☃

ぜひお試しください~😆✨

キャスティングティップラン釣行記

ポイント鳥栖店の日高です!

毎度おなじみの遊漁船Eフレンズさんで

今シーズン2回目のティップランエギングに行ってきました。

今回は船首からのキャスティングティップランを楽しみました。

 

使用ロッドはキャスティングティップラン専用として開発された

ゼロドラゴンSH753

 

今回のキーワードは『赤テープ&ボトム』でした。

 

釣研エギスタTR
『まんまスイカ』

※ヤマシタの15gシンカープラス

船上計測1500g!

800g追加!

デュエルフィンプラスTR
『ダブル夜光レッドオレンジ』

※ダイワのボートシンカー10gプラス

朝一番に600g

ケイムラや金テープ、リアル系も使いましたがリリースサイズが多く

この2つの赤テープに当たりが集中しました。

昨年は年末まで水温が高く、イカが浮いてる状況が多かったのですが、

今年は青物が多いのと水温が安定しない状況。

イカは底ベッタリ・・・

 

TRシンカー10g~20gを駆使して、しっかり着底が分かる
釣りをする事で釣果を出せました。

 

ラインもできるだけ細い方が着底が分かりやすくなります。

 

今回はPE0.5号リーダー1.5号で釣りましたが
キロクラスでも余裕を感じましたので、次回は
PE0.4号巻いてみようと思います。

 

やっぱり釣りって楽しいな♪

スタッフ松本のFishingLife~離島編~

こんにちは!ポイント鳥栖店の松本です😎

今回は、呼子方面の離島にチャレンジしてきました✌

アジ、根魚等を狙いで行って来ました!!

こちらのカワハギはジグヘッドにオキアミを付けてサイトフィッシングでつりました(笑)

なかなかカワハギも繊細で釣りごたえがありますね😉

続きまして、本命に狙っていたアジ

数は釣れるものの大きめのアジは釣れませんでした(笑)

日々、尺を狙って精進します👍

そして、予想外の結末が...まさかの...

カマス!!!

なんと!!35センチありました😅

びっくりするのはサイズではなく釣り方です(笑)

島の人の伝統的な釣り方

カマスの引っ掛け

私は、ルアーのトリプルフックしかもっていなかった為そのトリプルフックで自作して釣り上げました(笑)

釣り上げた魚は美味しく頂きました😋

以上、鳥栖店松本でした!

秋イカを狙ってナイトエギング

 

みなさま こんにちは!

鳥栖店 坂口です(‘ω’)ノ

 

今回は秋イカを探して

エギングに行ってきました(*‘∀‘)

 

活性の高いイカは

中層付近まで浮いていると予想して

あえてボトムまでエギを沈めず

テンポよく誘っていきます(*‘∀‘)

 

 

 

 

狙い通りヒットです

エギ王K

「ムラムラチェリー」

 

 

 

 

 

イカの活性が高い時は

手返し良く中層付近を

探っていくのも

ひとつの手だと思います☆

 

イカの居場所さえ見つけられれば

驚くほど簡単に釣れる

秋イカエギング!

 

皆様もぜひ!

遊びに行かれてみてください(^^♪

 

ではまたノシ

堤防から大物釣り!

皆さんこんにちは!

鳥栖店石井デス!

今回は堤防から大物が釣れちゃう

泳がせ釣りを紹介します😎

まず仕掛けはこちら

初めての方は糸と針が一緒になったものが

オススメです!

後は8号から10号の重りを付け、小アジをセット

ヒラメや青物、根魚がターゲットです!

こんな魚や

こんな魚が釣れちゃいます  ※写真は過去のものです。

堤防からでも大物が狙えちゃう最高の釣りです!

皆さんも是非行かれてみてください!

以上ポイント鳥栖店でした~

【入荷情報】イマカツ ヘルターツイスター

こんにちは😊

ポイント鳥栖店です‼

本日ご紹介いたしますのはコチラ🎣

↓    ↓    ↓    ↓    ↓

ベイトフィッシュスクール演出型スピナーベイト✨

イマカツ ヘルターツイスター

シラウオやヒウオの群れをイメージさせる特注のフラットシリコン製”シラウオスカート”を搭載。

大小4枚のブレードで小さなベイトフィッシュの群れを演出できるスピナーベイトとなっております。

 

申し訳ございませんがこちらの商品は数量制限がございます❗

人気商品ですのでお早めに☝

以上、ポイント鳥栖店でした🌈