いくのっちのFishing Life

皆さんこんにちは!

ポイント鳥栖店江口です😊

本日も近郊クリークへバス釣りへ行って来ました🎣

暑さには弱く夕マヅメのみですが…笑

一日中ゴロゴロしてしまい釣り場に到着したのは18.30過ぎ…笑

日も暮れてきていたため、手早く探る事を重視し大好きなライトリグを封印し

珍しく羽物勝負!岸際を

 

ぱたぱたぱたぱた

 

ぱたぱたぱたぱた

 

ぱたぱた ドンッ!

 

と豪快なバイトとともに現れたのはナイスコンディションなバス💯

なんだかんだで羽物フィッシュは初めてだった為

こっそり一人でおおはしゃぎしちゃいました😙

今回使用したルアーはジャッカルのポンパドール

ぱたぱたと動いてくれるのがとても可愛いです💕

皆様も羽物勝負行かれてみてはいかがでしょうか

それでは、また行って来ます✨

ナイトアジングへGO!!

 

みなさま こんにちは!!

鳥栖店 坂口です(‘ω’)ノ

 

最近は

あまりの暑さに日中は外に

出かけるのが

億劫になっております( *´艸`)

そんなわけで今回は

ナイトアジングに

行ってきました(*‘∀‘)

 

常夜灯のあるポイントを数か所

ランガンしていくと

ようやく初フィッシュ(^^♪

 

 

 

 

カワイイサイズの

メバルでした☆

 

 

ジグヘッドは1.0gに

ワームはレインの

「アジシラッシュ」

 

 

(メーカー様HPより)

 

 

その後しばらく粘ると

ようやく本命登場(*ノωノ)

 

 

 

 

 

 

中層付近で

アタックしてくれました

回遊系だったのでしょうか

時合は一瞬でしたが

楽しむことが出来ましたよ☆

 

 

みなさまも涼しい夜に

是非遊びに行かれてみては

いかがでしょうか(^^)/

 

 

ではまたノシ

【入荷情報】2020.09.02

こんにちはポイント鳥栖店です

メガバスの新商品、、BIRAN 70 発売!!

最新のメガバス・ハイドロダイナミクスによってフォルミングされた、

希代のソルトバイブ。

ビラン70のボディ背部には0.8mm厚の強化グラスファイバー製のフィンを

マウント。ABSボディの限界を突破し、水キレの向上化、浮き上がりの低減化、卓越したレンジキープ性能を実現しています。

圧倒的な鋭いアクションレスポンスはアングラーの手元に伝わる感度を高め、

ナチュラルなタイトピッチは、ライトタックルでも快適で軽快な巻き心地を実現!

ぜひ、お買い求めください♪

 

 

スタッフ黒岩のバス釣り釣行♪

 皆さんこんにちは❗

 

ポイント鳥栖店黒岩です😊

 

晩夏ではありますがまだまだ溶けそうなくらい暑いですね・・

水分補給はしっかり行い熱中症に気を付けて釣行を行って下さい🌈

 

今回は弟と近郊河川に行ってきました!!

 

見えバスは多数いるものの見えてる奴はなかなか口を使ってくれない・・・

サイトは諦めて対岸のカバー打ちに変更🔥🔥

 

 

答えは早かったです・・・

 

その後も

 

連発❗❗

ルアーは

デプス

クリングヘッドジグ3/16&ベコンクロー

 

今回も楽しい釣行でした😎💯

 

 

また行ってきます!!

 

以上、鳥栖店黒岩でした~❗❗

いくのっちのFishing Life

皆さんこんにちは!
ポイント鳥栖店江口です‼

本日も残暑厳しいクリークへバス釣りへ行って来ました💨

今回使用したのはコチラ✨

OSP:ドライブクローラー4.5㌅(みみずぅ)

ZAPPU:インチワッキープラス0.9g

障害物があるところを重点的に攻めていきます🙌
今回は階段付近をちょんちょん誘っているとラインがす~っと走りました👏💕

夏のクリークは暑すぎますがポイントを絞りやすい為釣果が得やすい!

気がします(笑)
皆様も熱中症には気をつけながら夏の釣行楽しまれてください😚
それではまた🤗

一つテンヤで根魚を。【伊万里沖】

どうも、こんにちは
ポイント鳥栖店の豊福でございます。



カッ!っと暑い日が続いていますね
釣行時には十分な熱中症対策が必要な季節です。




我が家の熱中症対策




暑い!
そう!ハタ系根魚の季節!

テンヤ仕掛けで根魚を狙うべく
佐賀県は伊万里市より出船の
Eフレンズさんにお世話になりました。


Eフレンズ
https://www.saltguide-friends.com

江口船長
090-9575-8890

釣果情報ブログ
予約状況カレンダー




一つテンヤとは
オモリ付きハリ+海老エサ
という非常にシンプルな仕掛けを使い
軽量なタックルで様々な魚と戦う
非常にスリリングな釣りです。

真鯛や根魚・石鯛・カワハギ
スズキや青物など
何が来てもおかしくはないけれども
あえての細仕掛け!軽量タックル!という
スリル満点の釣りでございます♪




ドラグがギュインギュイン鳴る!
コツン!と石に当たったようなアタリに
全力アワセで掛けたキジハタです。




赤い!ビューティフォー。
根魚は非常に色鮮やかな魚体で
青い空と海とのコントラストがとても綺麗です。




アカハタ
こちらも美味しいおさかな

細身の竿がキュインキュイン曲がる
穂先が絞り込まれる様なやりとりは
軽量タックルでの根魚釣りの醍醐味です♪




◆使用タックル
TENRYU
レッドフリップ リアクション-テンヤ
RF2342S-MS
微細なアタリを積極的に掛けていくシャープな操作性

DAIWA
CERTATE LT3000
タフでありながら軽量
LTコンセプトとモノコックボディで矛盾を可能にした
スピニングリール




根魚釣りも楽しいですが、
テンヤといえば真鯛釣り

秋になると真鯛のシャローゲームも始まります。
いよいよこれからが一つテンヤも面白い時期!

何よりエビ餌釣りは
アタリが速攻で現れます!

オモリをス~ッと沈めて
コココンッ!という小気味良いアタリを
スパーン!とアワセて
ロッドがギュギュギュギューン!!と曲がりたくる
一つテンヤ釣り!

最高のスリル
是非是非お楽しみくださいませ♪




Eフレンズ
https://www.saltguide-friends.com

江口船長
090-9575-8890

釣果情報ブログ
予約状況カレンダー



豊福ブログ更新

入荷情報【2020.8.29】

皆さんこんにちは!

ポイント鳥栖店です

入荷情報でございます

Hayabusaの大人気ジャックアイシリーズ

NEWアイテム ジャックアイヒラリン入荷しました!

3g、5g、7g、10g

計4種類ございます

在庫まだまだございます!

ご来店お待ちしております!

コロナウイルス感染拡大防止の為、必ずマスクの着用をお願いいたします。

以上ポイント鳥栖店でした😆

アジング撃沈・・・(´;ω;`)

 

みなさま こんにちは!

 

鳥栖店 坂口です(‘ω’)ノ

 

今回は前回のアジング時に

好調だったポイントに

再度行ってきました(*‘∀‘)

 

前回はベイトとなる

イワシが大量に沸いており

投げれば釣れる

パラダイス状態☆

 

 

 

 

相棒のアジングGR2を片手に

今日も爆釣を期待です( ;∀;)

 

ワームはイワシを意識して

レインのバウンドスティックを

セレクト(^^♪

 

 

 

 

 

 

しかし朝マヅメをむかえても

アジの活性は上がらず

沈黙を続けたまま陽が

昇ってしまいました。。。

チーン(゚д゚lll)

 

結局アジは釣れないまま

こんなゲストが釣れて終了・・・

 

 

 

 

 

 

クロユリハゼっていう魚みたいです

 

今回はベイトのイワシが

抜けてしまっていたのが

敗因でしたね

 

またあらたなポイントを

探さなければいけませんな( *´艸`)

 

 

ではまたノシ