こんにちはPOINT鳥栖店です!
本日は今から旬を迎える
『青物落とし込み釣り』
のご紹介です( ;∀;)
先日、鳥栖店スタッフも釣行しましたが、
例年に比べ青物の釣れ始めが早く、ベイト付きも
良好との事!
何が釣れるか分からないワクワク感も
落とし込みの魅力!
先日の釣行では良型のアラも登場(*’▽’)
当店は青物落とし込み用品、しっかり
ご準備しておりますので釣行の前には
是非ご来店下さいませ!
こんにちはPOINT鳥栖店です!
本日は今から旬を迎える
『青物落とし込み釣り』
のご紹介です( ;∀;)
先日、鳥栖店スタッフも釣行しましたが、
例年に比べ青物の釣れ始めが早く、ベイト付きも
良好との事!
何が釣れるか分からないワクワク感も
落とし込みの魅力!
先日の釣行では良型のアラも登場(*’▽’)
当店は青物落とし込み用品、しっかり
ご準備しておりますので釣行の前には
是非ご来店下さいませ!
みなさま こんにちは^^
アジング大好き 坂口です☆
ライズジャパンより
すごいタイラバが入荷致しましたよ!!
その名も「なみだま」!!!
スピードフォールと軽い巻きの実現を
コンセプトとされており
使いやすさ抜群の仕上がりになっております!
ぜひお試し下さい!!
こんにちは!
Point鳥栖店 熊本です!
大雨による濁りと水温の急激な変動と寒暖差の激しい気温にて
最近の釣果は渋いです。
しかし!
この状況を打破する事のできるアイテムが
破壊的な激臭を放つマックスセント
匂い敏感なブルーギルが激しく邪魔しますが釣果(結果)が
得られる間違いなく反則に近いアイテム(ルアー)です!!
餌だと信じて離さないカニ!
クリーチャーホッグ4インチ
テキサスリグ5g ライン16lb. ロッド H(ヘビー)クラス
二本の大きな爪(足)がパタパタと魚を誘います!
クリッターホッグより動きのアピールは強めです。
強烈な日差しを避けて物陰の奥に潜んだバスを狙います!
色白な可愛いバスが釣れました!!
次に使うのは
ランチワーム6インチ
ネコリグ ネイルシンカー1.8g ライン PE0.8号(リーダー2号)
大きなテールで存在感を広範囲にアピールします!
寒暖差と激濁りの厳しい状況でしたが
マックスセントの驚異的な集魚効果で
この釣果にたどり着きました!!!
マックスセント豊富に在庫御座います!
ご釣行の際にはお立ち寄りくださいませ!
皆さんこんにちは☺
ポイント鳥栖店です🎉✨
本日の入荷情報です😎👍
ゼログラダブルハンドルIV
世界最軽量ダブルハンドル重さはなんとっ‼
11.6g✨✨✨
ゼログラ オリジナルバランサー
ダブルハンドルIVに対応したバランサー!!
皆様のご来店を心よりお待ちしております✨✨
こんにちは権藤です😎
今回は石井さんと一緒にバス釣りへ行って来ました
池と河川のランガンです😊
使用リグはコチラ
クリッターホッグのビフテキ
ビフテキはテキサスリグと直リグの良い所取りです‼
カバースリ抜け能力も高く落としたい所にピンポイントで入れる事が出来ます💯
完成形はこんな感じです
いざ実釣!!
ブルーギルのアタリはあるがバスのアタリ無し😈
前日の大雨の影響で濁りが強く中々口を使ってくれません😱
そんな中、彼はやってくれました
ドヤ顔で私の前に現れ写真撮影😆
詳しい内容は石井ブログにて
河川へポイント移動するも私はノーヒット
石井さんに今回はやられたので次回リベンジに行ってきます😏
詳しくは当店権藤までお尋ねください😎
みなさま こんにちは^^
鳥栖店
アジング大好き 坂口です^^
今回は呼子方面に
アジング朝マヅメ勝負行っていきました☆
今回使用したワームは
月下美人
「ビビビーム極み」
ゆかりカラーです♪
微弱グローがいい感じに
アピールしてくれます^^
ボトム付近を探っていると
回遊系の良型をゲット!
この時期にこのサイズが釣れれば
超満足です笑
これからのシーズン
サイズアップに期待ですね☆
ではまたノシ
皆さんこんにちは‼
鳥栖店・鬼塚デス🕺
今回は鳥栖店おなじみのスタッフ石井さんと
「落とし込み釣り」に初めて挑戦してきました🔰
今回お世話になったのは
佐賀・呼子港より出船されております
【陽明丸】さんです🚤
出港‼
いい天気とは言えませんが、
なにか良いこと起こりそう・・・🤔
今回使用する仕掛けは
釣り行こか倶楽部とPOINTがコラボしている
【玄海落とし込みサビキ】と
100号のオモリです‼
今回はこれしか使わない❗
強気の精神🔥
他店の店長方に基礎・基本を教えてもらい
いざ、釣行開始🎣
あれ❓
あれれ⁉
こんなに簡単に釣れちゃっていいの~⁉😆
朝マヅメということもあり
ベイトがたくさん湧いていました🐟
そのベイトはと言いますと・・・
イワシやアジ、サバなどでした
青物の付きはイワシが良さそう‼
青物の他にも
どでかアラカブや
ちーちゃいアラカブ
ヨコスジフエダイやイサキなど
様々な魚種が釣れました😳
ここで一旦ご飯休憩🍙
めちゃめちゃ美味しそうに食べるやーん😂😂
海の上で食べるご飯は格別ですよね💯
しっかりと元気をつけ釣り再開‼
と、ここで私の竿にアタリが・・・
ですが、青物のアタリじゃない。
フッキング💥
引きも青物じゃない。
引かないけどとてつもなく重い・・・
電動リールのカウンター
「10m」
ここから掛かった魚が変わったかのように引き始めるっ💦
電動リールの巻き上げ音は鳴っているのに
カウンターの「10m」は変わらないっ‼
ナニコレ
石井さんが叫ぶ。
『ヤヴァイッっっ‼‼』
これぞモンスター‼‼
サイズ:95cm
重量:13kg
初の落とし込みでやらかしちゃいました😂
持って帰ったのはコチラになりますが
他にもたくさん釣れました🎣
陽明丸の船長さん
何度も流し直していただいたり
的確にベイトのタナを教えていただいたり
今回こんなアラが釣れたのも船長さんのおかげです🔥
鳥栖店に帰ってきて
スタッフの方々も喜んでいただいて
写真まで撮っていただきました📸
この写真も落とし込みコーナーに置いておりますので
是非ご覧ください🧐
これからが旬の【落とし込み釣り】❗
今回使用した仕掛けの詳しい情報
また、竿・リール、ライン・リーダーの号数
詳しいことは鳥栖店・鬼塚、石井まで
お気軽にお聞きくださいね👍
これはまた行かねば・・・。
皆さんこんにちは!鳥栖店石井です!
雨続きでなかなか釣りに行けておりませんでしたが、
少し雨が落ち着いた日にバス釣りに行って来ました😆
今回はスタッフ権ちゃんと近郊河川へ
天気は曇りで釣りには快適な暖かさでした
まずはじめに使ったルアーは、
一誠 キャラメルシャッド3.5㌅
だが釣れませぬ
釣りって難しい😂
気を取り直して、次はイマカツ フラットヘッドゴビー3㌅
フックポイントをしっかり隠せるスリット付きの為
スキッピングした時にもワームが反ることがなく
しっかり泳いでくれます!
こちらのワームも様々なリグで使えます。
最近絶好調のスタッフ鬼ちゃんも愛用のワームです!
今回はジグヘッドリグで使いまっす!
ストラクチャーの周りを巻き巻きしていると…
小さい当たりの後に糸が走ったので鬼フッキングゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ
上がってきたのはーーー
35センチ程の魚でした👍🤩
久々のバス釣り最高すぎます!
以上石井でした✨
皆さんこんにちは‼
ポイント鳥栖店です😎✨✨
入荷情報のご案内です🎉✨✨
ボーズレス『仁』👌
ジャークからトゥイッチ、リフト&フォールまで多彩なアクションに対応!
これからのショアジギングシーズンにお勧めの商品となっております💯
・ジンスリム
・ジンスロー
・ジンブレード
各種20g~40gまで入荷しております🤗
是非、当店までお越しください😆
皆さんこんにちは!
ポイント鳥栖店江口です💫
近郊クリークへバス釣りへ行ってきました🐟
今回使用したワームは
OSP:ドライブクローラー4.5㌅(みみずぅ)
ノーシンカーでバスが居るであろう場所に
ゆっくりアプローチ💥
ワームが沈み、見えなくなった瞬間に
ラインが走りました💯
この瞬間がたまりませんね👌
ネコリグやジグヘッドなどでバスの反応がない時などは
ノーシンカーに変えてみるのもおすすめです!
皆さんも是非使ってみてください😊💕